東京都の病院口コミ一覧(136355件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設・設備について、リフォームされている病棟もあればまだの病棟もあって、配属となる病棟によって違うのかなと思いました。基...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
タイムカードではなく自己申請だったので、サービス残業になることが多かったです。 月給も他の大学病院と比べると少なめのよ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年02月
その当時斬新な週休3日で9時から21時までの勤務形態でした。休みを有効に使いたい人にはとても良いと感じました。 残業や...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私のいた病棟は、残業を無くすためにみんなで声を掛け合って協力して業務をこなそうとするところでした。他の病棟に比べたら残業...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
今どき機能別看護をやってます。患者さんの清拭は月・水・金です。忙しい時は陰洗も月・水・金の時がありケアの不足があります。...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンシップの内容は、病棟見学と、職場の先輩との質疑応答でした。病棟見学は、見学したい病棟へ赴き、先輩のシャドーイン...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パートや時短勤務者にも受け持ち患者を担当、委員会参加、勉強会の参加があります。委員会や勉強会の資料作成が課されます。受け...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設全体的に改修工事をしているそうですが、改修するフロアとそうでないフロアがあるため、そうでないフロアとのギャップがかな...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
救急外来にいました。 飛び降り自殺者が搬送されてくることもあり 生々しい経験をさせて頂きました。 やりがいはありま...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
毎日、バタバタと忙しく残業もあります。本館は古くて薄暗いです。機械浴も限られたフロアにしかないです。職員は病院のマークが...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
かなり前の情報になりますが、出産を考えて個人のクリニックから大手の美容外科に転職しました。 出産前の人も働いていました...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新体制になると言うので我慢して働いていたが蓋を開けたら経験も知識もない人が管理職に。経歴経験いらずで長く勤務すれば管理職...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
男女比が1:1くらいで和気あいあいと仕事をしています。同僚間の人間関係は良好でした。自主性が尊重され、積極的に意見を言え...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係はそれほど悪くないとは思いますが、時間外の研修が当たり前にあります。新人教育は丁寧にやってくれる印象ですが、、全...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
点滴の輸液ポンプや心電図モニター、病室の電気や壁紙などの張り替え、エアコンの交換などこまめに設備を整えていて綺麗な病棟で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お局が患者さんに優しくない。悪口ばかり言う。気に入らない人がいると攻撃する。そんな人が残ってるから下はすぐやめていく、当...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とにかく忙しく、夜勤で帰室した術後の患者さんが急変した時は日勤でしたが帰宅が深夜を超えていました。 ほか、某上司からの...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
トレーナーさんが代わり、少し研修が穏やかになっているみたいです。研修で辞めてしまう方もいるので、研修生に配慮されたのだと...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースはどの病棟にもいますがばらつきがあります。たくさんいる病棟だと皆さん時短でも気にせずに行っていますが、少な...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって差が大きいです。自分の病棟は残業はあまりなく、希望休もほとんど通りました。公休も増え、休みがたくさんあります...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
アットホームな雰囲気でしたが、悪く言えばプライベートがないような印象です。 夜勤の時に当時の看護部長が夜食の差し入れを...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
麻痺や認知症など重度の患者さんが多いです。人間関係など昔ながらな対応が多く、私がいた頃は全体朝礼とかスピーチ発表がありま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気はとてもよかったです!病棟一丸となってその日の業務を終わらせようと常に協力的な雰囲気でした。お局的なのも数名...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
上層部が気に入らない職員は無理矢理理由をでっち上げられてクビにさせられます。それ以外にも理不尽な事が多々あり、嫌気がさし...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師は本当にいい人が多いと思う。看護師同士のいざこざは、ほぼ聞いたことがないし、聞けば優しく教えてくれる。ただ、基本的...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ここは、上司がダメな為 入職しても長く続かず退職してしまう方が沢山います。理由として、指導者が日替わりな為 教わった事を...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職前は残業が少ないと聞いていましたが実際はかなり残業が多かったです。時間内で記録する時間もなく休憩時間を削ってみんな記...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は比較的良かったのですが、慢性的な人員不足でメンタルや体調を崩して辞めていくスタッフが多く派遣で何とか回している...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本は30分単位で自分で時短勤務時間を決められます。その分給料は減りますが。とても忙しいので時短くらいがちょうどいいです...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一言で言うと最悪。しかし、場所によって違うと思います。 私のいたところは定時で帰ることができましたが、性格の悪い方が多...(残り 77文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
規模が大きくそれなりに知名度も高いですが去年、都立病院ではなくなり民営化されてしまって退職者も多かったそうです。もう公務...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
まず希望休みが2ヶ月前に2回までという制度なので、予定が立てづらいです。休日数は多いと思いましたが連休は少ない印象でした...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
独法化されて退職者が続出しているため、経験者も多く採用されています。私の個人的な感想ですが、ある程度経験を積んでいる方に...(残り 447文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生で受診料が無料なのはありがたかった。 家賃手当は8000円とお小遣い程度しかなく、不満を感じている人は多かった...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤回数により月の給料は数万変わりますが、基本は総支給35万円は貰えてます。病棟手当も数千円あり手術室やEICUなどの特...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パワハラが未だに横行しています。同時は4月の看護師入職者は50人程でしたが、半年経つ頃には半分程になっています。退職理由...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院の建て替え時期が正式に決まり職員に図面が公開されました。建て替え後には看護師がさらに必要になるみたいですが、現状は休...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
有給消化率が100%と言われて半信半疑で入職したら、本当にしっかり休みを取る事が出来ていた。みんながプライベートも仕事も...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私はすでに退職していますが現在働いている人の話だと、3〜5年前にいた脳外科医は多くが退職したり、他院に引き抜かれたりと医...(残り 151文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料の計算が間違えること多いので確認しないとなりません。精神科のみなので、内科系に弱いです。入職前に言ってたことと、入職...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ひっきりなしに入院はきます。清潔ケア環境整備もする時間もありません。看護の質はとても低いです。アセスメントも技術もそれほ...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ある病棟では上司によるパワハラが常に横行しています。その方を理由に大量離職をされ問題にもなりました。そして上層部は数年も...(残り 214文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
駅から近く通いやすいです。病棟により、指導者さんがいたりいなかったりでさした。指導者さんは、しっかりと指導してくれる方が...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
色々方針が変わるため着いて行けません。 人間関係がいいので続けていますが、昨日言っていたことと今日言っていることがすぐ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
本院、分院、松濤とありますが、分院が一番古く、松濤が新しいです。分院は一番古いだけあって、天井も低く圧迫感があります。内...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護部長は良い人です。話もたくさん聞いてくれます。ですが、病棟毎日、毎日残業です。人間関係はよかったのですが、上層部の一...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は悪くないと思うが病棟によると思う。いわゆるお局がいて、病棟のこと人間関係含め全てを知らないと気が済まない人や機...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はないといっても過言ではないぐらい定時で帰れますし、希望給も月3日までですがすべてとおります。休みにくいとか希望出し...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
毎年大量退職しています。原因はお局と業務過多にあるようです。お局を移動させているようですがそれでも移動しないお局が沢山い...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
この院ではないですが私が配属された院の人間関係とても良好でしたので全くストレスなく働くことができました。院によってはあま...(残り 56文字)