東京都の病院口コミ一覧(136355件)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的には残業はそこまで多くない。忙しい時や緊急入院の際は残業になるがそれ以外ではなるべくスタッフ全員で終わらせようとい...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤手当はそこそこあり、残業手当もちゃんと申請していればつきます。ただボーナスはかなり安いなという印象です、、、移転して...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によるかと思いますが休み希望は比較的取りやすいです。委員会活動などは休日等関係なく出席することが多いです。夜勤明けで...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は年功序列であがっていくため、とても良いと思います。また企業年金もあり5年以上働くなど一定の条件はありますが、長くつ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は東京支援財団で、さまざまなチケットやイベントものが割引でもらえていました。部署によるかもしれませんが、有給休暇...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人で入りました。新人は使えないので、たくさんいじめられる事はわかってました。しかしメンタルも弱かったので、毎日の業務と...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
身バレが怖いので、時期をずらしてます。 仕事のやりがいはあると思います。オペ後の患者を学びたいという方はとても勉強にな...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
三次救命なので、様々な症例がみれます。人間関係は良く定時できっちり帰れるのが救命でした。ただ、ユニット、放射線科、救急外...(残り 214文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料はいいし、休みも多いけど忙しいし休憩も少ないし、拘束時間も長い。終わるのも20時なのでお店は大体閉まってたりしてるこ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業もなく、救急医療ではないのでストレスなく働けました。スタッフも優しい方ばかりで楽しく働かせていただきました。ほとんど...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人いじめがすごい。ナースステーションで罵声がすごくて、時間外も多く、給料も安いのでやめました。 自分もミスをたくさん...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟の人数が足りない場合は一人で多くの患者さんを見なければならないためとても忙しい。基本的にはいい人が多いためわからない...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって忙しさは違う。一般病棟は若い人が多いが、回復期病棟では少ない。私は回復期病棟に努めていたが、残業は少ないほう...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院自体は綺麗で廊下も広めですが使用している機材や物品は古いです。手回しで上げ下げするベッドがありました。小規模の病院な...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
その当時の看護師長によりますが、休みは10日程取れて、海外旅行に行けました。同僚は最大で14日は取れていたと思います。人...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
その時の看護師長によりますが、その当時は休みが10日は取れて、海外にも行けました。同僚は最大14日取っていたと思います。...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
現在は退職している為、わかりませんが、私の在籍していたときはママさんナースもおりました。クリニックなので夜勤もなく働きや...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院全体的に色々な事が統一されておらず、問題点をとり上げて議論したり、決めたりもしない。お給料も安く休日は他より少ない。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
縦の関係も風通しがよく、良い雰囲気でした。 髪色が明るめの方がいましたが、皆さん清潔感があり素敵な雰囲気に整えている印...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とにかく建物がキレイ。施設内にローソン、ファミリーマート、ケンタッキー、サブウェイ等があるので、買い物、食事も便利。 ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
打刻・タイムカード等ないため前残業をしてるのに、エクセルの勤怠管理上では、なかったことになっており勤怠管理が適当。前残業...(残り 201文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても良くして頂きました 指導者さんが優しく、とても実習がしやすかったです。 病棟の方々も協力して頂いて、とても嬉し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
上層部の人間性が本当に極悪です。スタッフの事など考えていません。病院の利益の事しか考えていません。長く働いているスタッフ...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
手当が住宅手当しかなく看護師手当はない。 残業は部署によりますが申請しやすかった。 設備は古く夏は地獄、雨の日は雨漏...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お局が多いが、ものすごく人間関係が悪いといった雰囲気ではないです。悪口は多いかもしれませんが、無視できれば気になりません...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院ですので、教育体制は整っています。 経験5年目くらいから定年間近の先輩まで、幅広い年代、経験の方が丁寧に指導し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
閲覧のため投稿します。 実習でお世話になりました。看護師さんは皆さん熱意のある方で熱心に指導してくださいました。患者さ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みが多く、定時で帰れるので、子育て世代にはよい職場なのではないでしょうか。しかし、有休はなかなか使わせてもらえません。...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
今だに紙カルテで大変。上層部含め、ごく一部の人が最悪です。無視や人の悪口などです。管理職は改善してくれませんでした。悪い...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とにかく中堅どころが次々に抜けていく印象でした。残業が多いにも関わらず委員会や研修を時間外でこなす必要があり一部の中堅に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はほとんどつけれず22時近くまで残ることもありました。人間関係も悪くないです。給与や福利厚生は悪くないにで勘違いしが...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業が当たり前です。 周りの協力がないと子育てしながら働くのは難しいです。 病院自体は駅も近く通勤の面ではとてもいい...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイントのために投稿させていただきます。 中野駅から歩いたところにあります。施設は天井も低く通路も少し狭めで古い印象で...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が働いていた時期は指導者の先輩看護師は優しく、他の口コミに書かれているパワハラ等もなかったです。基本的に看護師さん優し...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2回ほど実習させて頂き、職場の雰囲気はとてもよいと感じてます。 子どもの都合で休むことがあってもこころよく休ませてくれま...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生についてですが、あまりこれと言って嬉しいものはありません。もう少し充実して欲しいです。どの病院もそうかもしれませ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い方から年配の方まで幅広い世代の方がいらっしゃる印象でした。病院や物品は古い印象でしたが、病院の方はみんな温かい雰囲気...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院全体が新しく綺麗になったため環境は大変良かったと思います。職員食堂も安く利用でき、日勤のお昼はほとんどの病棟から利用...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
寮はありますが借り上げではないため、プライベートも何もありません。都内にしては安い寮費ですが、あれだけ古くプライバシーも...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
心臓の疾患ほぼカバー出来るので、働いているうちに知識は身につきます。立て続けに急変対応を行うこともあり、そのときはハード...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自分がどれだけプライマリー患者に時間を割くかだと思います。なにもしなければ看護計画の評価更新のみでなにもしなくても退院し...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みはたくさんあります。 夜勤明けの次の日は公休と決まっていますし、明けに組みあわせて5連休をとり帰省しています。 ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
認知症などの高齢患者さんが多く介護度が高くなってきている印象です 急変は少ないですが、オムツ交換や食事介助、入浴介助など...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
救急と病棟業務を経験しました。 大学病院であるため、看護師はもちろん研修医など若手のスタッフと関わることが多く、全体的...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
警察が母体となっており事務の力が強すぎて、看護師は守られない環境です。 看護部もスタッフを守るという雰囲気はなく、昔の...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的にシフトは申請すれば取りやすい方かと思います。 閑散期には有給消化の為、ゲリラ的に休みが貰える場合もあります。 ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入院を取ることが多く時間で帰ることが出来ず子育てと両立できず大変だった。 カルテも紙だったので書類がとても多く煩わしか...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院が古いです。 夜勤の休憩は同じ時間の人と隣同士のベッドで寝るので休めず、体力的にキツイです。 休みも少ないので、...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私は中途で入ったので、詳しくは分かりませんが、 3年目までは半年に一回看護研究のようなものをやっていました。 勤務時...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休み希望は基本的に月2日までですが、割とそれ以上取っている人がいたので、融通は効くかと思います。 ただ、三連休以上にな...(残り 54文字)