東京都の病院口コミ一覧(134125件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新しく立て替えられ綺麗ですが、全ての階がつながっているわけではなく、1号館の1階からB棟2階につながるなどわかりづらい。...(残り 289文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
精神科にしては普通だと思います。有給休暇も取れるので休みの割にはまずまずだと思います。ただ年配の職員は昇給率が良かったか...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
毎年年度末までの間に、なんらかの理由で退職して行く方々がいます。基本的に中途採用はしないため残ったスタッフで頑張らなけれ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
毎日残業があり、とても忙しくなかなか帰れなかった覚えがあります。日勤も通常の日勤とロング日勤があり、ロング日勤でも入院取...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修は多いが、強制的かつ受け持ちしながら業務の合間に参加しないといけないためストレスだった。強制されるのに研修参加に気を...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
閲覧のため投稿させていただきます。実習でお世話になりました。実習生の方を向いて挨拶をして下さり、看護ステーションの雰囲気...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって雰囲気はかなり異なる印象がありました。長年働いている方が多く中途採用の方は1年以内に辞めていく方が多かったで...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
こちらには中途で入職しました。私が働いていた頃は残業があっても遅くて19時には終わっており休みも他に比べて多くとれたと思...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟編成の変化が目まぐるしく、振り回されていることが多くあります。突然やめる人もいて、残った人が苦労します。とにかくマン...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
実習で利用させていただきましたが、優しい看護師さんばかりでとても過ごしやすかったです。患者さんは介護度が高い人が多い印象...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
医師は3名ほど常勤医がいたと思います。とても穏やかな医師ばかりで話しやすかったです。ただ、常勤の医師がいない日もあり業務...(残り 140文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業はかなり多い病院だと思います。定時で上がれるのは稀であり、基本19時頃であり遅い時は21時頃になることもあります。 ...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒教育がとてもいい加減だった。最初の1週間、ちょろっと研修らしきものをやっつけでやっただけ。あとは放置。もともと休みが...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師のレベルが低すぎる。特に低レベルのナースに限ってえらそうにしてる。プライドはかなり高め。補助さんがいないため全部ナ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年12月
母体が大学病院なのでそれなりに忙しいです。ですがスキルアップやキャリア研修はしっかり受けることができ、多くの症例を勉強で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は場所によって様々ですがやはり上に立つ人や周りの人との相性の問題だと思います。上手く付き合えていれば問題なく、相...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師も補助者もみんな優しくとてもいい人ばかりですが、理不尽なことを言ってくる人もいます。上司に相談したいことがあると言...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係で悩んでいても上司は守ってくれるような人達では無いので嫌になりました。 それに人事考課が半年クールなのでコロナ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新しい建物に変わり院内はとてもきれいだし、やりやすくなったと思います。備品もちゃんとあります。 特にいじめなどもな...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
18時を過ぎてからやっと記録に取りかかる。そんな感じでした。とにかくやる事が多すぎる、看護師がすぐに辞めていく、残った人...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年12月
結婚することになり引っ越しと共に退職しました。 当時は常勤だと外来、病棟、オペ室をローテーションするシステムでした。な...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料は良い方だと思います。残業が多いので、(1日2〜4時間程)残業代で給料が高い気がします。残業が少ない月や休みが多い月...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
4年程働いていました。研修は充実していました。仕事と課題の両立が大変でしたが、看護師としてのスキル、モラルは身につけるこ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
口コミ閲覧のための投稿失礼いたします。2年前実習でお世話になりました。 内科系の病棟でしたが、雰囲気は優しく、質問もし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
口コミ閲覧のため投稿します。 職場の雰囲気、人間関係は、病棟にもよるかと思われますが、全体的に良くない印象です。わたし...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
予約つめつめで空き時間もなくかなり忙しいです。慣れるまでも大変ですがクレーマーも多かったりで疲弊します。よく美容は空き時...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
師長のパワハラにより、今年度で退職します。 パワハラがなければ、もっと続けていました。 仕事の忙しさは、新人の頃から...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
親睦会費として、毎月3千円引き落とされます。 入らない選択肢はないと言われ、全員親睦会費3千円引かれます。産休、育休中...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
スキルアップを求める人はそもそも来ないであろう野戦病院なのに、毎年全員一症例提出!もちろん、考察も含め、参考文献等も入れ...(残り 222文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年12月
お子さんのいる方もたくさん働いていました。残業も少なく、前残業も特になく、時間通りに出勤、退勤できていました。アットホー...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は良いと思います。時間無いに終われるように協力しながら業務こなしていました。中にはちょっと考え方が理解しにくい方...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育といったものは特になく、マニュアルに沿って説明を受けて見守りの中実施してゆくスタンスです。皆さん何回でも分からないこ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
パートで勤務していました。数年前までは、特に残務を行なっていもあまり気にもされていませんでした。辞める1年前ごろより、き...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
希望休3日まで出せてとても予定が立てやすいでした。残業などもなく定時に帰えるのでその後の予定も、立てやすいです。 その...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職して間もないですが、自分が働いて感じたことは、入職前にちゃんとリサーチをして入職することをおすすめします。病院の設備...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
今はどうか分かりませんが、 私がいた頃は看護部の上司の癖が強くて大変でした。 私が新型コロナに職員が感染した可能性が...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年12月
朝は7時30分位から夜は9時近くまで働いたてました。サービス残業です。残業手当は月10時間までしか頂だけませでした。 ...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期の忙しさはありますが、ボーナスが高いです。年収で考えても満足のいくものだと思います。部署によりますが残業は多いです...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ベッドの種類が数種類ありますが、ご飯を食べるときにテーブルの高さが合わず、ベッド柵を全開まで下げなくてはいけない事があり...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
子どもがいる看護師職員には優しい病院でした。子どもの急な発熱で休みになっても病棟全体でカバーして行く雰囲気があって、とて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
忙しいので人間関係は表面上はよくみえますが、結構ピリピリしてるスタッフが多いです。医者と看護師の関係も良好とはいえないで...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
毎日のように残業があります。もちろん残業手当は出ます。夕方になって入院依頼がきたらしたら全然帰れません。1日に入院が5件...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
勤務していた訳ではなく、実習で、お世話になりました。 病棟により違いがあるかもしれませんが、雰囲気はとてもよく、毎日楽...(残り 58文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ポイント獲得のために今回は投稿させていただきます。給料は年功序列のため、新卒で入職し、初めは安いですが、経験年数を重ねる...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤が4回以上あるので月の給与は高めですが、ボーナスは手取りで20万行きません。 昇格はありましたが、基本給月500円...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院自体は古く導線がとても悪いです カルテも病院独自のものを使っており、わかりずらくとても働きにくいです 3年以内に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
個々の人間性が低すぎる。言葉遣い、患者対応、悪口、陰口、容姿に対する批判など仕事以前の問題。 そこの教育体制整えたほう...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護学校の実習でお世話になりました。ポイント稼ぎのために失礼いたします。備品については節約しているところはありますが、学...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
内視鏡室は、とにかく内科の先生が優しい。ママさんナースも多く、日中バタバタで忙しいけど、穏やかな人が多い。上限を超えて検...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
師長の方針による感じです。残念つけられない時はつけられないし、つけられる時はつけられます。休日は希望を聞いてくれますが、...(残り 61文字)