東京都の病院口コミ一覧(133082件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
優しい人もいますが悪口も多い職場だと思います。 急性期なので忙しさもありバタバタしているのと女社会なので仕方がないです...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院は比較的新しい為、清潔で明るく気持ちの良い病院です。病棟のエレベーターは来るのに時間がかかる時があります。病棟により...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
産科の人間関係が不良。産婦人科病棟とMF ICUだ別れているが、同じ周産期病棟なのに仲が悪い。業務の押し付け合い、円滑に...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
都立といこともあり、福利厚生は整っている。例えば、産休育休もとりやすく、中には産休をとり育休まで取りたくて育休から戻って...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
はっきり言って教育はないね。師長にも会えず入社後1週間で辞めました。中間がいないのよ。この手の病院はたいがいどこもそんな...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
兎に角、管理者がとっかえひっかえではじめははりきっていますが改革しすぎてしてスタッフがついていかず、病院崩壊です。管理職...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年05月
バイトで行きました。偶然にも夜勤も暇で単発バイトにしては、ラッキーな場所でした。そもそもが一次救急迄の対象病院なので、重...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
先日インターンシップに伺わせていただきました。 看護師同士が密にコミュニケーションをとっているのが印象的で、とても雰囲...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どこの病院にも難しい方はいますが、ここの病院は長くいて気難しい人が多く感じました。 辞めていく人が多く、新しく方もあま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよると思いますが私の居る病棟は、とても仕事のしづらさがあり悪口も多く体調を崩しています。悪口を言われる為に出勤し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人は最初の1か月~3か月くらいまでは、できる限り残業をさせないように、新人の仕事を優先して教える感じでした。 それ以...(残り 412文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟の雰囲気はとてもよく、コミュニケーションをよくとれるような環境だったので、協力してもらったり助けて貰ったりしやすかっ...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年05月
自宅から近く、外科系の仕事をしたくて就職しましたが、皆さん書かれているような人間関係がまわっていてメンタルをこわしてしま...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
二つの病棟で働いていました。 一つ目は、急性期病棟でした。その当時は所属部署の師長はいませんでしたが、副師長が円滑に仕...(残り 257文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
転職して配属された病棟。初日から理由はわからないけど雰囲気の悪さに気分が悪くなり、体調不良が続き、数ヶ月で勤務できなくな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
順天堂の名前はないですが系列学校だったので実習に行きました。順天堂の中の人たちの結束力が強すぎるので順天堂の看護の実習の...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本的に前残業ありです。しなければ情報収集終わりません。 ベテランやママさんはギリギリに来る方もいます。 残業もほぼ...(残り 86文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外科系の病棟に勤務していました。新卒で入職しましたが、係長がとてもきつい性格で、同じ病棟に配属された同期はどんどん辞めて...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中途採用でオペ室でした。当時のベテランの先輩方は穏やかにジョークまじりに、初めての術式に緊張するドクターのフォローも上手...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟により忙しさにバラツキがあります。 私が働いていた内科病棟は日勤、夜勤ともに緊急入院が多く、また循環器や総合診療科...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
主に健診結果確認、入力、集計の事務作業。ほぼ手作業。指導中はまるで姑の嫁イジメです。パワハラ相談窓口はありますが、全く親...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外来で医者から看護師が怒鳴られるのは日常茶飯事。外来はすぐに看護師が辞めてしまいます。 病棟はそれぞれの階で残業の有無...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院であるため、勉強会が多くありなかなか家に帰ることが出来ずに、残業時間が多くなりがちです。しかし、残業代はしっかり...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
就職前にインターンシップで利用したことがあります。二日間行いましたが、ホテルや費用の手配をしてくれました。希望の部署があ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人教育のような取り組みはないため、美容未経験の人には難しい環境だと思います。また、オープニングスタッフで基本構成されて...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
これから何をやっていこうかとか、勉強の仕方とか、色々な相談を教育の師長さんに相談してます。いつも話しをよく聞いてくれます...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
現在中堅にあたる経験年数ですが、1年目、2年目と基本給同じで退職金なし、出勤する度にリーダー業務を押し付けられてる状態。...(残り 267文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職してから今まで、昇給なし、退職金なし等目を瞑ってきましたが最近になってやはりこれらはおかしいと思い近々退職予定。現在...(残り 213文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママさんナースは比較的、融通が効きます。シフトも希望休が通りやすい事や、時短勤務など、好きな時間帯のみパートで出勤する事...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
上記テーマに関わらず、何をとっても普通。 医者の給料はいいが、コメディカルの給料は安い。 食堂はなく実費負担でお弁当...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代に実習でお世話になりましたが、学生なのもあり、看護師さんがあまりいい対応ではなかった記憶はあります、、病棟によっ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が在籍してた当時は、一部の管理職者の圧が強く気に入らないスタッフには明らかに態度が違った印象でした。今はその管理職者の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
1番忙しいであろう病棟に勤務していた。ママさんが多く、皆さん定時に帰ろうと手際よく仕事を行っていた。医師とのコミュニケー...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どの職種の人もしっかりと情報収集をして、仕事が充実してる感じだった。お昼ご飯もみんなで食べてたわいもない話で盛り上が立て...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仲良し人事。気に入った人の場合、異動などは希望の部署へ優遇し、そうでない場合は、大変な部署など考慮されない。また上層部が...(残り 42文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
少し前に働いていたので今は改善してるかもしれませんので、参考程度にお読みください。私が働いてた病棟は前残業も後残業もあり...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生の指導にとても慣れており、スタッフさんのレベルも高いので非常に勉強になると思います。 また、大学病院ということもあ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
アットホームな大学病院という雰囲気があったので入職しました。 師長さんによるかもしれませんが、とてもあたたかい感じだっ...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
美容で働きたく入職しました。実際に入職すると売り上げ重視、予約制だが処置が回らず毎日残業。正社員になれるかはそのクリニッ...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職時から何が気に障られたのか知りませんが、管理者の態度が最悪でした。 人職当日に放置、病院案内は無し(私の後に人職し...(残り 247文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中途だったため前の病院との違いを質問すると、出来ない人と思われ事ある毎にため息つかれたり、あからさまに口撃、無視されまし...(残り 111文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どこの部署も人が足りない状況ではありますが、部署によりかもしれませんが育休明けのスタッフや、ママさんナースも割と多くいま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
一つの病棟しか知りませんが、年齢関係なく和気あいあいと過ごすことが出来ました。付属の看護学生も居て、年齢層はさまざまでし...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
違う方の口コミにもありましたが人材不足が常にありなかなか有給休暇とかもままならない現状があるのでなかなか自由に休みを取れ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
アルバイトとして入りました。入職までの手続きなどはとてもスムーズでしたが面接の時の話と入ってから全然違うことを言われて生...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒:基本給はちょっと安いですが、諸手当が大きいですね。夜勤手当が一回20000円はかなり高い方だと思います。住宅手当が...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟はキレイで、働いてる方も明るくて元気な印象でした。病棟の廊下も広かったりと、働きやすい環境にあるような印象でした。コ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒:基本給は普通、夜勤4回を含めた月収は266000円程で、夜勤手当が安い印象です。住宅手当も15000円と、あまり高...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
師長さんは穏やかな良い人でした。非常勤や派遣が多く、師長に口出しする人もいました。オペは割り頻発に実施されていたと思いま...(残り 95文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
施設は古い印象です。病棟自体も外からの明かりが入ってくる箇所も少なく、少し暗い感じがあります。ただ、病院自体が新設される...(残り 46文字)