東京都の病院口コミ一覧(133082件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習病院としていきましたが、雰囲気はあまり良くないです。若い看護師がイキっている、言葉遣いも悪いです。施設も古いです。実...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟の人間関係はいいところと悪いところの差が激しいです。他病棟で先輩からのいじめを受けて退職者が多く出たこともありました...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しさが日によって異なることはもちろんですが、緊急入院が多くばたつく日の方が多くありました。 みんなで頑張ろうという気...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入職したので、お給料は妥当だと思います。その当初、麻布十番に3件ほど寮があり、3万弱で住めたので独身生活には困らな...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ずいぶん昔のことですが。 新卒で入職し五年ほど勤めました。教育体制はしっかりしており、とても勉強になりました。色々な診...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生には厳しくするのが普通なのか、そもそもが厳しいのかわかりませんがとにかく厳しく指導はしていただきました。実習環境は整...(残り 44文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
各病棟によるかと思いますが、全体的人間関係は良いかと思います。 ただし、他の方もおっしゃる通り、残業は多いです。前残業...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
クリニックですので、時期により来院人数が多かったり、健診もしているので健診者が多い時は忙しい時もありましたが業務の役割が...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
かなり前の勤務です。若い看護師がメインですが、教育体制がしっかりしており、病棟内でも先輩方が丁寧に教えてくれ日々勉強でき...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒の方が大量に入職されるため、仲間ができやすいです。しかし、看護師やお局の癖が強く、作業も多いことから半分以上の人が辞...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中途採用で入職しましたが、独自のルールがあり既卒は戸惑うことがたくさんあると思います。業務削減のために看護記録はほぼ書か...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
既卒の教育はある程度臨床経験を経て知識技術を習得していないと難しいかと思います。 病棟によりますが、私は4階の外科に配...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
このご時世に福利厚生を、求めてはいけないのかもしれませんが、なら少し給料を多めに支給するとか何か手はないのでしょうか。 ...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
激安です。 休みが多いとホームページに載せていますが、結局給料が安いためアルバイトをしているスタッフが多々いる状態です...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
一般看護職員や一般介護職員がごろごろと辞めており、万年人手不足で常に求人をかけてはいますが、人的補充が追いついていないた...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院横に寮を備えていますが、とても古く、2017年時点では夜間湯沸かし?で対応していました。今どきこんな古いところがある...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生はほとんどありません。年俸制なので、退職金も給与に含まれてしまっています。そのため、大体のナースが短期間で辞めて...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日に関しては病棟によりますが、私が在籍していた小児医療センターは基本的に希望通りに週休や有給が取れました。1ヶ月に何個...(残り 272文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師もですし受付の関係性も抜群でした。和気藹々としているのは確かです。年齢層は若手が多いですが、ベテランの方もみんな優...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
敷地が広く、いくつかの建物があります。一部古い建物もありますが、ほとんどが新しく改築されています。中庭があり、明るい雰囲...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みの希望がとりやすいです。長期の休みもとれます。 子供の突然の体調不良や、学級閉鎖などで、急な休みも、 朝連絡すれ...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
国立病院機構で元々国立なだけあって有給数は多く、新卒から20日もらえます。リフレッシュ休暇といってプラス3日休みがもらえ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟により残業の量が異なりますが、私の病棟はかなり忙しく定時で帰れる日がほとんどありませんでした。人間関係はものすごく良...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
最悪です。人の噂話や悪口を言っています。お局様もいるので、本当にめんどくさい職場だなと思いました。ただお金が良いのでそれ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育、研修はありますが名ばかりです。この病院は他所で働いていて疲れた方がくるような場所です。スキルアップ希望の方はまずい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
設備は古いですが、毎日掃除してくださるので清潔が保てています。 定時退勤が当たり前で、残業しそうなスタッフにも声掛けを...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
お給料はいいと思いますが、患者の移動や伏臥位を何十人もする為、腰痛になります。 有給は自分では申請出来ず、年間5日...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院と言っても最先端医療を行う訳でもなく、研究に力を入れている訳でもなく、市中の地域基幹病院みたいな印象です。何科が...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院が吸収合併される話があり、契約書を新たに交わすことになりましたが、以前に比べてあらゆる条件が悪くなりました。系列病院...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
1年目は7月から夜勤なので、それまでは日勤のみで手取り25くらいですが夜勤始まれば30ほどもらえます。 ボーナスはきち...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
最先端の医療を学べること、ジェナリストナースへの道に憧れ入職しました。入職してみて、3交代や残業の多さに身体・精神的に疲...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
循環器病棟へ中途採用で入職しました。入職後2、3日間は定時で帰るよう声を掛けて頂けます。4日後くらいから入院を取らされま...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師は点滴、ハイフ、脱毛係です。それ以外は座って話している時間がとにかく長いです。仕事のやりがいなどは微塵もなく、なん...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
毎月の給料は低めだと思います。夜勤がないと低いですが希望は通りにくくシフトがでないとわかりません。一人暮らしだと余裕のあ...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時はインターンの受け入れはやっていなかった。ある程度経験を積んだ中途経験者向けの病院であり、新卒で行くべき病院ではない...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養型中心の病院なので、慢性期看護を学ぶことができる。週2回の入浴ということだか、患者さんは皆きれいだった。日々のケアが...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
院内全体の年齢層は様々ですが一般病棟は若い看護師も多く、意見を出し合う場面もあり雰囲気は良かったと思います。また、お局な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
管理職の気分、部下の好き嫌いを口調、態度に出し口調が、とにかく悪いです。自分が言った事を忘れるのも日常茶飯事。辞めたい人...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ポイントの為の口コミです 休日は割と多かったですが、慢性的な人手不足のため残業はほぼ毎日ありました。休みが多かったので...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
口コミポイントのため投稿します。 インターンシップに参加しました。 ネットでの予約でしたが、とても人気の病院なので予...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
組織としての理念や志は高く素晴らしい。 配属されたのは精神科の名残のある一般病院。別に意地悪な職員がいる訳ではないがチ...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
設備は古く、昔からある病院といった感じです。 古い方が多い職場で、人間関係で悩む方が多かったイメージです。 優しく教...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本的に、経験のあるナースが大半で落ち着いて仕事ができる。皆さん基本的に仕事がスムーズです。ママさんナース多かった。 ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナに掛かり4日間お休みを頂きました。 日勤だけで1ヶ月働いて、コロナで休んだ分を欠勤で引かれて手取りが13万でした...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
まだ病院が新しくなる前でしたが、インターンシップに参加しました。マンツーマンでケアの見学をさせていただきました。お昼は担...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年05月
もうだいぶ前になります。残業も多く忙しいなかでも病棟スタッフの雰囲気がよく楽しく働くことができました。病院の場所は中目黒...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人・既卒入職にもプリセプターがつきます。新人は全体研修と病棟での研修(勉強会)があります。新卒での研修は見てる限りでは...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
最近は退職者が多いイメージです。その為人員不足管理職が代理という状態がつづいていました。 どこの職場でも同じだとはおも...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は年三回1週間程度の大型連休が取れます。休み希望は月2回までです。 休みの面で言えばとてもいいと思います。 ただ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が、働いていた時は、移転前でしたので、古い情報になりますが、人間関係は特に問題なかったです。ですが、回復リハビリテーシ...(残り 60文字)