東京都の病院口コミ一覧(133082件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私の病棟はお局がいたり、指導の際の態度が高圧的な人がいるなど、ベテランに曲者が多いです。お給料はいいですが、忙しさや残業...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
初めは緊張していましたが、とても働きやすい雰囲気でした。分からないことは先輩看護師がフォローし付いて指導してくれます。休...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよると思います。外科と地域包括メインの病棟でしたが、上層部がステーションで職員及び患者さんの悪口三昧で声も大きく...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場はあまり若い人がいない印象です。詳しいことはわかりませんがやめてしまう方が多いのかなと思いました。どこの職場もそうだ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
所属院にも異なりますが、残業は毎月3時間程度でした。年間休日110日で連休はほぼなかったです。年末年始も元旦のみ、施設が...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
美容未経験ですが、研修が充実しているため入職しました。とにかく研修スピードが早く、座学は初日のみ。その後は技術の練習など...(残り 161文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
附属の専門学校があるのでそちらから入職する人が多いと思いますが、他の大学から来る人もたくさんいました。他の大学で知り合い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によりますが、同期が多いので病棟の同期と仲良くなれました。研修も1年目の時は月1回くらいの頻度であり、そこで仲良くな...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
場所によりけりであるが基本的には優しい人が多いと思います。若いナースが多いのであからさまに無視するなどの嫌がらせはありま...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院とだけあって、設備、備品は充実しており、不自由した記憶はありません。 新たに購入したい物があればチームで話し合...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
子供の急な体調不良でお休みが必要な時、いつも快くお休みを頂けて助かりました。 お給料も悪くはなかったと思います。当時は...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本的に良い人ばかりで安心して働くことができました。 他科でつらい思いをした人も異動してくるぐらいだったので、なかなか...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院を1年未満で退職してしまい、その後にお世話になりました。私の事情をよく理解してくださり、皆さんとても優しかったで...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病棟は人員不足が激しく定時帰りはほぼできない。帰れるのは祝日、休日のみ。いい病棟に当たると定時にかえれる。休日は少...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
数年前まで、ずっと人間関係は良いと思っていたけれど、今の上司には好き嫌いがあり、好かれないとパワハラを受けてしまう可能性...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
度重なる給与間違いがありました。また、評価制度の曖昧さとそれに付随するお給料に不満もあり、最終的に会社への不信感を感じた...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟が閉鎖され、ベッドが減りました。 人間関係は良いです。 昇給が今一なので、今後に不安を感じて退職を考えてます。 ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
性格がきつい上司がいます。どこの職場にもいると思いますが。その上司のせいでたくさん辞めている人がいる状況です。周囲の人た...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病院のため忙しく仕事がある日は帰宅後も寝るだけでプライベートな時間は全く取れません。退職者も多く中途で入ってきても...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟により雰囲気の良い悪いはある感じでした。病棟は常にバタバタしている印象です。厳しい言葉を言ってくる人も中にはいました...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業が多く定時には帰れないので、病棟勤務のママさんナースは産休明けで復帰しても1年程度で辞める人が多かったです。託児施設...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病院のため毎日忙しく、2時間程度の残業は毎日のようにありました。看護をするというよりは業務で手一杯になり、仕事をこ...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
午前午後と同じ病棟に行きました。丁寧に説明しながらシャドウイングさせてもらい、ここに入職したいと思ったインターンでした。...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私は人間関係が比較的良い病棟にいましたが、病棟によっては御局様やきつい人もいます。また、日々忙しく土日以外はほぼ2時間程...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤者にはまかないがあります。仮眠室があります。また月に3日は休み希望出せます。健康診断は無料です。年末正月にはお肉が支...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
内視鏡に特化しており外勤で来られている先生方も東大病院やNTT.ガン研のドクターばかりなのでスキルアップにはなるかと思い...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
3階は終始おしゃべり。認知症の人が多いとはいえ病院サイド話やプライベートの話も患者に丸聞こえ。慎むという雰囲気がありませ...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
3階はやりがいはなかったです。リハビリはリハビリ科がやるし退院調整もMSW。看護でなく介護をしている感じでした。大変だっ...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
母体がしっかりしている病院なので福利厚生はかなりいいです。社員食堂では有名ホテルの食事が格安で食べられますし、景色がかな...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期は誤魔化させていただきます。 人は潤っていると言いながらもやる事は多く 残業は無いと言いながらも無いわけでは...(残り 278文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく若いナースの多い病院で、20代のナースが中心に回っている。ただその為か、お局ナースのようなクセのある人や威圧感の...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく人間関係が悪い。特に数人のナースが団結していて、1人が悪口を言うと加勢して悪口を言い始めるような感じ。誰か辞めな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよりますが、基本的には若年層が中心で中堅があまりおらずお局の人といった職場でした。勉強会や日々の仕事で残業は多か...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
自分の興味のある科でインターンを受けいれて下さいます。インターン後には、看護管理職の方が病院の説明をして下さり、その後質...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
手術件数が増えてきて入院患者さんも増えてきており忙しいですが、スタッフ同士協力して定時にあがれるように頑張ってます ま...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップでは、様々な領域から選ぶことができ、自分の希望の科を見学することができました。その後は病院の説明がなされ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
患者さんに対する言葉遣いが、高齢の方にたいし、友達言葉で驚きました。高齢者や脳血管障害への対応など、基本的な事が教育され...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
リハビリ病院なので基本的に自分で歩ける患者が居ない。物凄くケア度が高く清拭にオムツに着替えに全て介助なので朝からてんやわ...(残り 432文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
上司部下共にいい人ばかりです。新卒から入る事が可能で、マンツーマンでの指導があり、安心して仕事することが出来ました。プリ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
口コミ閲覧のため、投稿します。大学の看護学生です。実習で昭和大学附属病院の系列病院をいくつか回りました。その中でも旗の台...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学生です。何度か伺わせていただいたことがあります。お局のような看護師もいますが、優しい看護師もいます。病棟、看護師に...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年05月
だいぶ前の話になりますが。 入職時は新人研修を受け、緊張しながらも同期との交流も含めてとても楽しく研修を受けることがで...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
退職者が多いです。不満の理由としてあがっていた給料は数百円アップ、休みが1日か2日増えたそうです。無駄な書き物が多く、し...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
正直病棟により雰囲気が違います。怖いところもありますが雰囲気良くて優しいところもあります。 大学病院なので物品などは豊...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
慢性的な人員不足により日勤、夜勤ともにかなり忙しいです。記録がとにかく多く、やりたいケアはほとんどできない状態でした。ま...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
はっきり言って仕事は楽でした。細かいルールがあってそれに沿っていれば仕事のできる人という扱いです。自分の頭で考えなくても...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
場所によりますが、私の部署は毎月1つ週休を希望することができました。しかし慢性的な人員不足によりスタッフの週休、有給を消...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みは多いですし、取りやすいです。みなさん10日とか有給も使いつつ休まれていました。夜勤もないのでサイクルは整いやすい環...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望休が3日まで取れる。有給は半年後に10日支給されます。希望の日にちが多く被るところは、年齢的に、役者か関係なく、あみ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
半日勤務や時短勤務などがあったりと、それぞれの働き方ができ、また、保育所もあったので小さい子どもがいても働きやすかったで...(残り 41文字)