東京都の病院口コミ一覧(136526件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよりますが、大学病院なだけあって若い人が多いです。そのため、4.5年前たつと辞めてゆく感じなので、中堅層が少ない...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
日勤帯でも22時ごろまで残っていることも。 夜勤でも昼ごろまで残っている方もいました。 水を飲む暇、トイレに行く暇が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
施設はとても綺麗でホテルのようです。私のいた病棟は、とても素敵な先輩たちばかりで成長できる環境でした。人は少なかったので...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
施設も新しく綺麗であり、清掃が行き届いていたと感じました。また、物品や機械は、最先端のものが揃っていて、看護をする上で、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
神病棟、地獄病棟に分かれます。泣かされまくってる子もいました。 病院自体はとても綺麗で、設備も整っていると思います。 ...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかく人手不足で忙しい。緊急入院あれば残業。人手不足でピリピリしていて、仕事が遅い人に対しては陰で悪口言ったりしている...(残り 114文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
当時は東医療センターでしたが、業務はとても忙しかったです。定時で帰ることはなかったです。ですが、みんなで協力して終わらせ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係はお互いに切磋琢磨して高め合う風潮でした。ママナースは急なお迎えの際も周りも大丈夫かな?と言ったような優しい雰囲...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生時代に実習でお世話になりました。精神病院なので入院患者さんは対応が難しい人ばかりでしたが、看護師さんはみんな優しくて...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業はほとんどないので、基本的には定時で帰れていました。また連休を含めた休み希望も通りやすいのですが、他の病院と比べると...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
業務量が多くほぼ毎日残業がありましたが、病棟全体でフォローし合える雰囲気で働きやすかったと思います。医師とのコミュニケー...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
最近の事ですが、本当に大変な病棟では退職者が後を経たないという事で手当が付くようになりました。 金額はなんと1000円...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママさんナースはほとんどいませんでした。急変対応などなければほぼ定時で帰宅できていました。みんな残業したくないので、就業...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
二次救急とうたっているが、医療レベルが低く、医者も看護も質が悪い。医者が威張っていて、連携も取れていない。とにかく、早く...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場の雰囲気は、あまり良くなかったです。みんな疲れてる印象でした。いじわるな看護師が多かったので、嫌な思いもしました。建...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
明るい雰囲気の職場で、とても働きやすい職場だと感じました。また、開放感のある広い廊下や広いお部屋なので、働いていてとても...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生の時にインターンで、お世話になりました。 インターンに参加するにあたっての、交通費と宿泊代を全額(半額だったかも?...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生の時にインターンでお世話になりました。休日だったこともあるのか、どこの病棟も穏やかでした。 担当して頂いた看護師さ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与制度が月収制に変わり、収入が大幅に減りました。どうでもよいことには細かく大事なところはいい加減な病院だと思います。上...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかく設備が古いです。 物品などの不足は流石に病院なのでないですが、病院自体が持っているお金なども少ないため、節約の...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日はしっかり希望通り取れました。あまり希望についてうるさく言われた覚えがありません。特に独身既婚者関わらず平等に週末休...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与と休みは確保されていました。ですが今はかなり過酷な労働状況だと聞きます。お給料は良いので、割り切って頑張れる方には良...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師は一部癖の強い方もいましたが、これはどこに行ってもつきものです。 20代が多く、離職率は高かったです。 新卒は...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はフェイクです。病棟勤務でした。あまりにも激務なので退職しました。患者さんを第一に考えた看護を実践しているところはと...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によって違いますが忙しさと雰囲気の善し悪しが比例しているように思います。特に忙しい病棟では看護師の人数とケア内容が合...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママナースには全く優しくない。 子供が急に熱を出し休むことになってしまった時、次に出勤した時に陰でコソコソと悪口を言わ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
抑制帯を使用しないがモットーなためコールは鳴り続けあるきまわる人には付き添いがずっと必要です。ずっとなースコールが鳴り続...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はフェイクです。私はママナースではないですが、病棟は常にバタバタしているので主婦さんを見ていると大変だよなと思ってい...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
全国的にも知名度のある病院であり最先端の医療を学びたかったため入職を決意しました。入職後は想像よりも忙しく体力のない方や...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大学病院であるため、物販や設備は充実していると感じます。しかし、大学病院特有のさまざまなサンプルが導入されるため新しいや...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日は多くはありませんが、有給は確実に消化できますし残業も急性期と比べたら多くありません。1分単位で申請できます。 ...(残り 286文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私はママではありません。 働き方改革ということもあり、残業削減に取り組んでいたため、月5-6時間程度の残業です。 と...(残り 180文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
インターンシップに参加した際は、土日で比較的病棟内も落ち着いており案内してくださった看護師さんの人柄もよく入職を決めまし...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
若い方が多いので、同世代の方と一緒に働けるため人間関係は比較的良好だと思います。病院のようにお局と呼ばれる人はいない点も...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業が多いため、その分の超過勤務が付きます。自分の部署は割としっかりと超過勤務分は貰えていたと思います。あとは、国内でも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
スタッフ同士のコミュニケーションが良くとれていて、チームワークがあるため、業務をスムーズにすすめていけていました。忙しい...(残り 156文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
研修場所は選べず、指定された研修センターに行きます。ホテル代は会社が負担してくれます。交通費などは領収書があれば後で給料...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年08月
正職員の時は、大学病院で働いていた時より多く貰えていました。残業はありましたが、ちゃんと残業代としてつけて貰っていたと思...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一人当たりの施術件数がとても多いため、大変。腱鞘炎になったスタッフも見た。ルーティーン作業が大丈夫なのであれば、給料も良...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年08月
駅から近く、中規模の病院を探していたため。また、採用担当の方が親身になってくれそうに感じたので入職を決めた。入職後に驚い...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
設備はかなり古く、病室もかなり汚いです。2人部屋は狭く、車椅子やストレッチャー移動はかなり大変でした。一部雨漏りなどをし...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
循環器専門なだけあって様々な症例がみれるかと思います。前職も循環器でしたが、マルファンの患者さんは一度も入院されてなかっ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
個人病院なのでコストに関してはとてもシビアだと感じました。酸素マスク、カニューレは滅菌にかけて使い回しです。捨てたら怒ら...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
普通の病棟でもボーナスはよかったです。月給は夜勤しっかり入れば総合病院などに比べるととてもいいと感じました。仕事ができれ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私が働いていた病棟は、看護師や助手さん含めベテランの方が多く、皆さん長く働いている印象でした。仕事はとても忙しかったです...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業は多い方です。最初の3ヶ月は研修期間で残業代が出ません。なので、とても辛かっです。 病棟は若い方が多く人間関係はい...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
スキルが全体的に低く、新人が育たない印象です。 師長さんは高圧的な態度で怖くて、シフトも嫌がらでした。さっさと辞めて次...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年08月
以前、勤務していた病院です。 病院内もキレイで設備も整っていました。 人間関係も比較的によくて若いスタッフが多かった...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
どちらかと言うと看護業務より介護業務が仕事のメインなので、看護技術のスキルアップは全く見込めません。アセスメント等もする...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒で最初は手取り17万くらい。すぐに残業代や夜勤で増えていきますが、業務量には見合っておらず、残業代も師長に時間を少な...(残り 67文字)