東京都の病院口コミ一覧(136463件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護部長をはじめ、看護部が非常にしっかりとしている。他の急性期病院に比べると環境は恵まれているように感じる。平日の日勤で...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
20代から50代まで幅広い年齢層がおり、アットホームな雰囲気の病棟が多い。もちろん、個々の人間関係は存在するが、それが全...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護部が教育に力を入れており、この地区の病院の中では教育体制が整っている。プリセプター制度で各病棟の年間教育パスに合わせ...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
日勤扱いで、レクレーションの休暇がありリフレッシュできる。 他部署の交流がはかれて楽しい時間がある。 共済組合の施設...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新しいものを取り入れようという意欲にあふれており、日々業務改善。 看護師だけでなく、患者や補助婦さんの意見もすぐに取り...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護科の上の方が一部陰湿な感じがします。研修などの時にあまりにも威圧感があり人間性を疑いたくなりました。そういう雰囲気が...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業代は出ますのでまだ働けると思えますが残業多いです。定時で帰れることは少ないです。緊急入院も多いので定時帰り希望の方に...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
外部講師や、院内で指導されたメンバー礼儀作法などのマナー研修があり、就業時間内で行われていました。求められるものと、現場...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新卒で入社しました。大学付属で、卒業した後の新卒がたくさん入社していて、 同期のメンバーが多く安心して勤務出来ました。...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みなんてとれません。 みんな疲れきっていて、入れ替わりも激しいです。付属の看護学校があり、奨学金返済免除になる勤務期...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業は毎日3時間以上は当たり前。 有給も20日以上余っていたのに辞める時にも消化できませんでした。 若いスタッフが、...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本給が低い。夜勤やってやっとなんとか生活できる感じです。ボーナスはここのところ出る出ないでもめていますが、組合が頑張っ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかくスタッフが足りないです。夜勤もできる人にはどんどん詰め込まれる感じ。夜勤明け翌日の日勤も普通につけられてしまいま...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
(部署によると思いますが)休み希望はスタッフ間で交渉ですが、比較的、希望が通ります。有給も、入れやすく恵まれていました。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
綺麗な院内です。トイレや機械浴など重症児・者の皆さんが動きやすい、介助しやすい広さ、作りなのかなと思いました。デイルーム...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私のいた病棟師長が、感じのいい方で、優しい雰囲気もあり締めるところは締める、いい師長さんでしたので、病棟の雰囲気もまあま...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入院患者が少ないため、外来の担当だと残業はほぼありません。 狭い院内なので待合室に人があふれてしまうこともありますが、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
療養型なので看護師のスタッフ人数より介護士のスタッフ人数が多かったです。勤務年数長い方も多く、新しく入った看護師にうちに...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護学校新卒で入職しました。 基本給はとても低かったのですが、部門柄夜勤がとても多い(3交代で15回/月位)のと残業が...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
リフレッシュルームがあり、マッサージが500円で40分受けれます。 同時は3人までですが、時間予約制で結構取れます。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料は比較的安いです。ですが休み希望が比較的通るので、休み重視の方はオススメだと思います。建物は老朽化が進んでいます。残...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
今はどうなっているのかわかりませんが、古い建物の病棟はとても設備が悪く、不衛生でした。 食事後の残飯置き場と経管栄養の...(残り 324文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料は決して良くありません。サービス残業は当たり前と言って良い程でした。 24時間緊急入院が来て日によっては夜勤の仮眠...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
東急ハーヴェストの会員なので、安く温泉旅行が楽しめます。しかも、高級旅館なので、両親を連れて行ったり、家族でお正月にも利...(残り 163文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院の目の前に、職員専用保育園がありましたが、少しの熱だったり子供の体調が少し悪くなるとすぐに呼び出されると、嘆いてる人...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
今年4月からの入職です。 帝京大学グループということもあり、周りは帝京出身者の人が8割ほど集まります。4月の半ばまで配...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
見学に行った時の印象が良かったのですが、入職すると、風通しの悪さを感じました。循環器専門病院でスペシャリストも多い反面、...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
意思表示が出来ない患者さんが大半なので、ひどい対応をする看護師がいたことや、避難訓練でも患者さんのことは放りっぱなしであ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休日は、師長の采配によって取りやすさが変わります。基本的に希望休はなかなか入れづらく、冠婚葬祭がメインになることが多いで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
常勤看護が居なく、派遣看護同士で夜勤業務を行っています。 初めての夜勤業務の2人看護師で夜勤をやったりする為、患者様に...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新卒で就職しましたが、毎日消灯過ぎまで残業していた記憶があります。 また勤務前も、情報収集の時間が十分に取れず、1時間...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママさんナースは多く、急な子供の体調不良でも融通がききます。定時で帰ろうとみんなで協力し合っているので残業は少ないです。...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
社食が300円と安かった。 院内の図書室にディズニーファンという月刊誌が置いてあり、休憩中にみることが楽しみだった。こ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年03月
いい雰囲気の病院でした。あの時代はみんなで助け合いたのしく仕事ができる職場でした。結婚退職をしましたが あのまま続けて仕...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
外観から見て取れるように、院内も綺麗であるとはいえません。新しくできた棟はわりかし綺麗なのですが、その他は…です。 ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
あまり給与は良くなかったです。この病院は給与と言うより福利厚生や安定面を充実させる事を考えて働く病院だと思います。夜勤し...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
就職仲介業者を利用しての転職でした。ほぼ、そのような人ばかりの職場で毎日のように仲介業者の人が見学と面接に看護師を連れて...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
日勤常勤の外来勤務でした。ほぼ定時で上がれます。しかし緊急の入院や検査出しなど日勤が行うことがあります。しかし、かなりま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ビジネスライクでサバサバとしていましたね。新人に対しての指導もなかなか厳しめであったようにかんじます。新人と中堅はコミュ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟看護師は95パーセントが派遣やパートの方で管理職だけが常勤です。小規模病院にしてはアットホームな人間関係ではなくドラ...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
長く働いても身にならないと思いました。夜勤手当は大きいですが、勉強になることもなく昇級もないからです。人間関係は良くてと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママさんナースが多く職場は和気あいあいとしていました。ただ仕事量が多く定時には上がれず残業が多かったです。病院は結構古く...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
20〜30代の若いナースが多く人間関係は良かったです。業務もさほど忙しくなく、残業はほとんどありません。勉強会は月一程度...(残り 216文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
兎に角色々な疾患の患者が入院してくるので幅広い疾患の知識が必要です。略語も容赦無く飛び交いますし、科の垣根を超えた技術も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の雰囲気はとてもよく、人間関係も悪くなかったです。休みも希望通りにとれて、とても働きやすい病院でした。どこの病棟も人...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業ははっきり言って多いです。その代わりみんなしっかりつけてます。むしろちゃんと付けてね!とゆう感じなのでそこはありがた...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
お給料は大丈夫病院の中でも恵まれており、一年目からも時間外勤務は申請できました。休み希望は月に1-2日はとれますが、有休...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
おっきな病院でもあり、様々な研修に参加させてもらいました。費用の補助もあり、出張費用も出してもらえます。知識やスキルを身...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
サバサバしている方が多いですが忙しいので余裕がなくて当りが強い事が多いです。言い方がキツくそれに耐えられなかったです。 ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
産休は取ることができ、産休で休んでいる人は多いです。常に各病棟に1人は産休中の人がいるような気がします。やはりこの病院は...(残り 215文字)