東京都の病院口コミ一覧(136463件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
中途採用で経験者で就職された方が多いので、いろいろなやり方があるので、新卒や未経験で就職すると大変かもしれません。『断ら...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私が勤めていたころは、20代~50代と幅広い年齢層でしたが、派閥もなく結構楽しかったです。ただ、看護部長や上司に気に入ら...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
スキルアップを希望する方は不向きです。 勉強会や研修はなく、レポートなどもありません。 プライベート重視の方には最高...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
一応ラダーシステムを取り入れているのですが・・・他の病院と比べて新人は育たないような気も・・・。人手が足りなく忙しくて日...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育委員会は、ありませんでした。 新しく入職する人に、オリエンテーションが2日間、人や部署によっては、1日ありましたが...(残り 182文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
院内保育が日勤帯のみあり、0歳から6歳まで日曜日、祝日もありました。 ママナースの動線も考えて、託児所の横にママナース...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場スタッフの雰囲気はとても良いです。和気藹々とした雰囲気です。他部署との連携を上手くとり仕事をこなしていくことが必要で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によって残業の有無も違うようです。日勤はやはり残業はあります、1時間前後位でしょうか。基本救急はほぼ取っているのでバ...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院は戦前からと古く小さいながらも託児所がついてます。確か二階建てだったと思いますがエレベーターもついています。子供を育...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
場所的にもなかなか子供を預かってもらえるところもなく、病院にも託児所がないので子供を産んでから戻ることができないという人...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本給が1桁なのですが夜勤が1回18000なので6.7回やればかなり給料は良いです。ボーナスは…って感じですが。人間関係...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
すごく悪い、という程ではありませんでしたが、ボス格の人がいて、ターゲットにされた人はパワハラを受けていました。(一定期間...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
勤続年数が長いスタッフがおおく、医師、看護師共に仲が良い印象です。ママさん看護師も多く、育児しながら、働いているため、ス...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
プリセプター制度あり。しかし病棟にもよると思いますが、プリセプターとシフト被ることが少なく、OJTと同じような感じでした...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
優しい看護師が多く、働きやすいです。 いじめなどもありませんでした。 ミスがあったときも、責めたりすることなく、どう...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟にもよるかと思いますが、療養病棟は家庭のある看護師が多かったので、夜勤ができる人は多く入り、それなりに月々のお給料は...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
具合悪かったら必ず救急外来にきて上司が本当に具合悪いのか確認して、診断ついたら休ませてもらえていた。必ず確認していた。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
葛飾区内では給料は良いと思います。基本給+資格手当+皆勤手当+夜勤(月5回くらい)で、手取り30万くらいいただいてました...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
医院長が変わって働きやすい雰囲気になってましたた。残業は課による。脳外科は多い方だと思います。全体的に働きやすい雰囲気だ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
大変だと思ったのは、朝の点滴を夜勤帯でつなげることです。朝の忙しい時間に点滴が漏れたり、詰まっていたりするとルートを取り...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職してすぐに感染の勉強会がありました。勉強会の中で、スタッフ同士で採血を行ないました。私はブランクがあったので、手技の...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
寮がとても広く、使い勝手が良い間取りである。10000円以内で住むことが出来る。 周辺環境・利便性がよい。 有給が、...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職理由は、警察病院看護専門学校に通っていて、そのまましっている先輩もいて安心感のある警察病院へ入職しようと思いました。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護師1年目、月給は日勤のみだと手取り19万、夜勤手当は一回1万2千円くらいつきます。 ボーナスは、たしか2カ月分くら...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
外科、内科の混合と整形病棟。あとは内科病棟のみホスピス病棟と分かれています。外科はそけいヘルニアの手術ばかりで大きなもの...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みは結構融通きかせてくれます。夜勤は二交代と三交代で選べます。二交代でもたまに深夜のみのとか準夜勤のみとかありますが家...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
まだ建て替えたばかりなので、建物は新しくきれいです。カフェ、レストランもあり、面会者や外来通院の患者さんにも使いやすい設...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
救命病棟勤務ですが環境は劣悪です。人のいい看護師はどんどん辞めて行く状況で悪循環は止まりません。夜勤も月に7回あり体力的...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
経験浅い人間にも教育してくれるという部長さんのお言葉でこの病院に入ろうと思いましたが教育は全くなく、その部長さんさえも入...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
昇給が全くなく、また病院側が何かしらの備品(救急車・建築物建て替えなど)がある際は職員特のボーナスが減らされます。 入...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
保険各種そろていますが労働組合がありませんので残業代など、何か困ったことがあっても何も言えません。 出産・育児休暇は撮...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
部署によってだと思いますが地域包括病棟は主任以外は仕事が定時で上がれます。またケースワーカー・退院担当Nsの方々がいろい...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業代は出ませんが、同系列の病院の師長が気にかけてくれて『ちゃんと書きなさい』と言ってくれるときは遠慮なく書きます。 ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育は全くありません。 ベテランさんがいますが各自のやり方でやっており、『えそのやり方本当にあってんの?』ということが...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
4月から勤務形態を変更することが先日突然発表された。昨年の6月に変則三交代に変わったときも突然で、5月末に1度説明会があ...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
夜勤帯での入院もあったり、なかったりしていました。夜勤が看護師2人体制なので、1人が休憩中に緊急入院受けをしながらのナー...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
公休はカレンダー通りに土日・祝日の分がもらえるため多く、残業も少ないです。残業で残ったとしても1時間くらいでした。夜勤は...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によ相違はあると思いますが、ベテランさん達の力が強く若いナースは嫌な思いをすることは多々あると思います。あと、経費削...(残り 58文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職して6ヶ月は、有給がないのですが、毎月1日間指定休がいただけます。夏休みはありますが、自分の有給と公休を使います。休...(残り 74文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママさんナースは時短勤務や時間外の勉強会も参加できなければ、DVD試聴ができるようにされていました。独身ナースが多いので...(残り 50文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
総合病院7対1看護、中途採用の看護師に対しても教育体制が万全だったので入職しました。1ヶ月ほどは先輩看護師の指導があり人...(残り 209文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
所属長や課長、主任への昇格は、上司の推薦が必須です。いかに上司に好かれるかで今後の昇格は決まってきます。管理能力があきら...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人教育はめちゃくちゃで最悪。新卒はどんどん辞めていく。ナーシングスキルを異常な程見させているだけ。基礎的な教育に力入れ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
産休明けで働くママナースはとにかく大変そうです。病棟では残業しているところをよく見かけます。なかなか外来へも異動させても...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
途中入職で現在外来勤務ですが、4月から新卒と一緒にラダーに乗って病棟配属の流れになる予定です。 看護師だけでなくMAさ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によりけりとは思いますが、ママナースやベテランさんが多く優しく教えていただけました。派遣さんも多く、いろんな人との交...(残り 42文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院自体の設備はしっかりしています。連休が続くと備品管理部でも在庫がなくなってしまうこともありますが、特に困ったことはあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
カトリック系の病院なのでシスター看護師がいたりします。信者も多いですが勧誘とかは全くないです。神父さんが病室を回ったりす...(残り 208文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
既卒でしたが新卒と同じボリュームの研修が受けられ、キャリアが乏しく自信がなかった私にはとても良かったです。ただ、静脈内注...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
療養型でしたが人間関係は悪くなくわりと働きやすかったです。ただ何年もたっているので今はどうなっているかわかりませんが、中...(残り 90文字)