東京都の病院口コミ一覧(136463件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
小児看護をやりたい!その一心で入職しました。 さすが特定機能病院。聞いたこともない疾患が多いです。 何個も疾患を持っ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
他の病院の友人たちと比べて休みはかなり取りやすく多いと思います。1年目から有給20日支給されますし余った分は翌年計画休暇...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仕事は生きていくためのもの、お金のためという方より、生きがい、「天職!」といった感じで奉仕精神が強く、勉強熱心な看護師が...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
指導者は二人いましたが、どちらも一人攻撃対象の学生を決めるとその人に対して厳しく、辛くなりました。看護師の学生への接し方...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
古い病院のため、設備や物品等比較的最新のものはないに等しいです。 またコスト管理が厳しく、再利用されるべきじゃないもの...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人が足りていません。私が入職してから看護師・助手とも減る一方です。業務もどんどん大変になっており、事故が起こる一歩手前で...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
まず出勤時はタイムカードを押しますが、退勤時はなにも記録しません。出勤は始業の1時間程前に来るのは当たり前で、ベテランで...(残り 288文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仕事は、大学病院であり、急性期なのでとても大変だと思います。どんなに頑張っても、残業がある日がほとんどでした。また、勉強...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
部署により人間関係は異なると思います。私のいる部署は表向きは良く、裏ではかなり言われようでした。直接言えばいいのになと思...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新人の時から研修は多く、それぞれ学年毎に研修をしてくれます。 スキルアップや院外研修にも参加させてくれます。今年は病棟...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
既卒のかたが給料が安いと言ってました。 ただ、休みが取りやすいのは確かなようで、それらについて不満を言っている人を聞い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係は病棟によりけりです。 怖い先輩もいれば優しい先輩も居ます。 若いギャルのような人も多いですが みんな患者...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
常勤は夜勤専従みたいな扱いで、日勤は非常勤で回していました。 分娩件数が多いわりに、医師が少なく、何十時間も寝ていない...(残り 79文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
3年間いて、使えた有給休暇はたった4にち。 夏休みは別にもらえました。夏休みは最大10日。 基本給は低いですが、福利...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給料は1年目だと19万くらいです。残業代はつきます。しかし、上から残業が多すぎると指摘があれば削られます。地域手当2万く...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年06月
東京都との半官半民なので、福利厚生は良く無料で、日帰りツアーに行った事があります。半官半民でも、労働組合はありますが弱く...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
時給はおそらく都内で最低ランクです。その割に勤務はハードです。救急外来の夜勤はナース一人で救急車を断らないので座る暇もあ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
現役で、8年働いて総支給だいたい30万円くらい。いろいろ引かれて25くらいなので高くはないです。むしろやすいです。公務員...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
レストランがあり、日替りメニューなどメニューはかなり充実していました。時々、パスタの大盛無料などのサービスもあり嬉しかっ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ユニフォームは自分で自宅に持ち帰って洗濯をするか、自費で院内の業者に依頼をするかのどちらか選べました。ほとんどの方が自宅...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
あんまり良い人間関係とは言えない。 チームナーシングと言いつつも、個人ワークが多い。上司に気に入られたいがために、チク...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
経験年数や前職の給料を参考にして基本給を決定してくれます。常勤で夜勤5回/月くらい、残業代数時間も含めて手取り32〜33...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ママナースは少なく先生、看護師、リハビリ師さん、スタッフは20代がおおいいですね。食堂はありますがねだんは安い方ですが、...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仕事のやりがいはないです。ただ毎日同じようなことをするだけのような気がします。入退院もないため、患者さんも変わらず全く面...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係は良かったです。リエゾンナースがいて当時とても助かりました。場所がら飲み会が多かったです。医師たちも穏やかな人が...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
2014年入職して2年目になるころに管理者が代わり、それ以来病棟の雰囲気が一変しました。 管理者は職員の話を聞きたがる...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とにかく残業が多かった。日付変更線を超えたこともありました。 入寮者は少なくほとんどの人が通勤のため、ロングの日勤で残...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
以前勤めておりました。部署にもよりますが、人間関係は最悪です。 病院独特のルールがあり、外部から来た人にとってはやりに...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ママさんナースは働きやすいですよ。 朝、子供が熱を出したなどで休みの連絡が入り、いる人に仕事が振り分けられるので呼吸器...(残り 467文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
入院患者さんの対応をメインとする部署にいました。ほぼ個人プレーですので、自分がやりたい看護をやれるところではないでしょう...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
建ってから新しいほうではあったので、病院内はきれいでした。職員のことを考えての設計ではないので職員の休憩室がなく、昼食後...(残り 164文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
福利厚生は乏しいです。特にこれといって恩恵は受けていません。募集要項にはレクリエーション(社員旅行や忘年会)とありますが...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
少し古びていています。 清掃の人の手が届かないのか、ストマある人の病棟のトイレはかなり汚いです。トイレの天井にまで弁が...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
希望休は出せますが、2箇所だった気がします。新人は長期休みはとれません。残業もほぼサービス残業でした。今は申請制らしいで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
建物は古いです。2階と3階が病棟で、ステーションは2階。 医師が優しいです。 上が変わってから、全体の雰囲気が良くな...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
4月当初に、中央研修と言って1年目全体で研修をします。 感染対策や輸液ポンプの操作など、基礎の基礎の技術をします。 ...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ボーナスも減って離れた看護師も多かったですが、ここ一年で少し持ち直してきました。基本給も安めなのでボーナスが少ないと厳し...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
職場の雰囲気は悪くはありませんが、まるでサークルかのようなノリ。馴染めるがどうかはかなり人によると思います。人も体制も入...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
現在、急性期の内科病棟に勤務しています。 日勤、夜勤と人がいません。 夜勤も看護師2人なので業務が終わらず休憩、仮眠...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
施設の設備、環境は大学病院なので、最新の医療機器が多く、衛生用品もしっかり常備されており環境は良いと思います(*^_^*...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
上の人たちは、病院経営や組織のことしか考えてなくて、現場の忙しさをわかってくれていません。 ワーカーさんが少ないため、...(残り 202文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
どこもそうなのでしょうが、明らかなマンパワー不足です。 そのため休日は多いと謳っていますが、公休返上で働いている月も多...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
患者さんに優しくできるスタッフが多く、雰囲気も良かったのですが、残業が多く忙しい割にお給料やボーナスが低く他の病院に行こ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
基本給が低めに設定されており、調整手当の金額は人によって様々。(5000〜50000円の金額をみたことあり) 内訳を人...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
数年勤めてみたものの、看護師に向いてないと感じることも多く、病院外に移りたいと考えていました。看護師不足の影響もあり、い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
手術室はいい! 前は、院長が訳もなく緊急入ったけど。 緊急ないから、普段はヘルプに行きますが、楽勝です。 形成...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とにかく汚いの一言です。患者さんへの清潔援助は一週間に一度しかありません。シーツや寝衣には便や血液が付きっぱなしであるこ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
良い人もいれば、最悪なひともいます。 矛盾だらけで、最悪な病院かも! もう二度と働きたくないですね 新人はかわいい...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新人研修は一年かけてゆっくりやっているようですが、中途に対する研修はあまりありませんでした。認定看護師も何人かいましたが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仕事の大変さは時期によります。冬は脳硬塞や脳出血など重症が多く大変でした。多くて日勤で入院が7件あった時がありました。比...(残り 76文字)