東京都の病院口コミ一覧(136463件)

社会医療法人社団 東京巨樹の会 東京品川病院

福利厚生について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年06月

スタッフは教える事が好きな方が多くて、質問しやすい雰囲気がありました。食堂は最上階にあって、見晴らしもよくて、味も良かっ...(残り 44文字)

社会医療法人社団 正志会 南町田病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年06月

とにかく残業が多いです。残業のみならず強制の研修が時間外で月2〜3回はあります。病棟会は勿論時間外で、21時頃までありま...(残り 43文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 練馬光が丘病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年06月

とにかく忙しく、残業の多い病棟でした。当時は日大から移行したばかりで、まだ体制が整っていなかったため、病棟会も長時間にな...(残り 49文字)

医療法人財団 厚生協会 大泉病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年06月

職場の雰囲気は全体的には良かったのですが、中にはクセのある人もいて、一緒に夜勤になると一晩中プライベートな話を語られると...(残り 55文字)

日本郵政株式会社 東京逓信病院

福利厚生について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年06月

国家公務員に準ずるという給与や福利厚生であったので、とても良かったと思います。住宅手当も27000円でしたし、宿舎もあり...(残り 56文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 日本大学 日本大学医学部附属板橋病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年06月

新人教育はとても充実しており、最初に勤めた病院がここでよかったと感じています。ただ、外科病棟であったため勤務は激務で、日...(残り 71文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年06月

とにかく忙しい。毎日入退院2~3人は当たり前、その上オペ、検査出しで記録に入れるのは勤務時間終了間近からです。残業は申告...(残り 110文字)

公益社団法人 東京都教職員互助会 三楽病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

大学病院のように大きな病院でもなく、これといった専門病院でもないためか新人はどちらかというと少ないのではないかと思う。 ...(残り 144文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京蒲田医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

在患数自体は少なく、日勤帯での受け持ち人数もそこまで多くありません。ただ、忙しい日とそうでない日の差が大きく、入院が10...(残り 132文字)

医療法人財団 きよせ旭が丘記念病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年06月

看護師の技術レベルは高くなく、古くからいる職員同士の自己満的な雰囲気が強い。患者をアダ名で呼んだり、急変に対応しきれない...(残り 44文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

東京都 町田市民病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年06月

ここにはあまり給料を期待してはいるのはやめたほうがいいのかなと思います。何せよ若いうちはなかなか忙しさとお給料が釣り合わ...(残り 42文字)

医療法人社団 創生会 町田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年06月

看護師同士はまあ普通。凄くイヤな人もいないけど、なんとなくギスギスしている、そんな感じです。どちらかというと医者に変な人...(残り 48文字)

東京都 町田市民病院

福利厚生について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年06月

市民病院なので、確かに昇給はしっかりしています。さらに長く続ければ続けるほど、お給料は上がりますし退職金も増えていくので...(残り 41文字)

医療法人社団 喜平会 府中病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

入職するのは中途の人ばかりなので、あまり積極的な研修は無いですが、2ヶ月に1回程度伝達研修があります。その他医薬品メーカ...(残り 87文字)

東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年06月

私がいたのは療養病棟でしたか、患者の容態が急変した時は迅速に一般病棟に送れるので安心でした。夜勤は看護師と介護士の1対1...(残り 106文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

大学病院という特色柄、様々な疾患や最先端の医療に携わることができるため、勉強にはなる。その分自分でも勉強しなくていけない...(残り 523文字)

学校法人 東海大学 東海大学医学部付属八王子病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年06月

働いていた病棟は雰囲気もよく、スタッフみんなで助け合って業務をしていたため、働きやすかったです。今は、看護のトップが変わ...(残り 40文字)

医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

1年目の集合研修や各部署を回るローテーション研修を売りにしていますが、各部署が忙しすぎるという理由で研修がなくなったりし...(残り 145文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

中央棟はとてもきれいで、動線も確保されていて働きやすい。床は全てじゅうたんのため、騒音も気にならない。オペ出しや検査の時...(残り 289文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

病棟にもよると思うが、今の病棟はみんなとても優しく和やかな雰囲気。理不尽な叱り方をする人もいない。慈恵の内部生が非常に多...(残り 193文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 同愛記念病院財団 同愛記念病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

人間関係はかなり良かったです。みんな仲が良かったですが、年齢層が平均年齢45歳なので、若い方は働きにくい病院だと感じます...(残り 77文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

週休2日+祝日分が休みなので、月10日前後は休みが取れました。2交代で、夜勤明けの翌日はもちろん休み。夏季休暇は病棟にも...(残り 272文字)

社会福祉法人 同愛記念病院財団 同愛記念病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

ママさんナースは時間も融通がききましたしママさんがたくさんいました。 交渉によっては正社員で夜勤なしな方もいました。マ...(残り 53文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

勤続7年目で基本給が23万位。この7年で上がった基本給は約3万。1か月の夜勤回数は病棟にもよるが、だいたい5~6回。1回...(残り 255文字)

学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

5年間働きましたが独身は月8から9回夜勤がありました。人間関係はわるくありませんでした、研修会は少なく休みは取りやすかっ...(残り 139文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 平成博愛会 世田谷記念病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

休みは4週8休で祝日休みはありません。夜勤が出来ないママさんナースも多く、6日勤などの勤務もあり、大変そうでした。残業は...(残り 54文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京蒲田医療センター

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

とにかく給料が少なくてびっくりしました。紹介会社に提示された給料とかけ離れていて、詐欺と言えるレベルです。残業代もつかず...(残り 58文字)

医療法人財団 逸生会 大橋病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年06月

子どもが熱が出て、保育園から呼び出しの電話があると、周りのスタッフがフォローしてくれ、早く帰らせてもらっていました。 ...(残り 52文字)

医療法人財団 逸生会 大橋病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年06月

外来にいたときは、人が少なかったので、譲り合ってシフトを決めていました。ほとんどの希望が通ったので、休みに関してはよかっ...(残り 47文字)

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年06月

都心の病院なので通勤に子供を連れて移動するのは大変です。朝の地下鉄は非常に混雑している上、階段も多くアクセスが悪いです。...(残り 275文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

学校法人になり赤字? 昇給は30代半ばまでで、前年度の業績により基本給なども上下するようになるみたいです。(昇給せず、...(残り 98文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

ママナースは病棟に1人いるかいないか。とにかくスタッフの年代が若い。ママナースはおろか独身スタッフが多いので、子育てにつ...(残り 118文字)

学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

役職の方々はとても優しい方と厳しい方両極端な印象です。また師長さんによって残業代の支給や有給の消化は変わってきます。当た...(残り 63文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年06月

厳しい先輩もいましたが、基本的にはみなさんとても優しく、熱心な方々で、とてもいい環境でした。ドクターとの連携もよかったで...(残り 51文字)

学校法人 昭和大学 昭和大学病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

働きやすいと思います。給料賞与全て100パーセントもらえます。 ですが、外部からの人間は派閥を感じてしまうかと思います...(残り 48文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 昭和大学 昭和大学病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

まず、男性看護師には恐ろしく冷たく、面接をしても外部からの人間はまず雇ってはもらえません。狭き門だと考えてもいいです。施...(残り 43文字)

医療法人社団 慈誠会 東武練馬中央病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年06月

病棟により雰囲気は違うけど、療養病棟はアットホームで働きやすい病院でした。寝たきりの患者が多いけど、オムツ交換は基本的に...(残り 41文字)

医療法人社団 哲仁会 井口病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

初対面は、見た目が古く現代的ではない外観です。中にも入ると、内装も同じように古く驚きました。病室、ナースステーション共に...(残り 87文字)

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年06月

大学病院なので仕方ないですが、時間内に記録や看護計画の見直しをしている暇がないのでほぼサービス残業でした。少しでも早く帰...(残り 49文字)

社会福祉法人 仁生社 江戸川病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

施設は古く増築で病床を増やしてきたため、廊下の至る所に繋ぎ目があります。院内は絵が描いてあり独特な雰囲気です。動物を飼育...(残り 90文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 仁生社 江戸川病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

中途には教えないという姿勢の人が居たり、嫌味をいう人がいました。入れ替わりが激しいので、2年目でもう威張っています。新人...(残り 43文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

私が所属している病棟は雰囲気もよく、非常に働きやすい。病棟全体が一致団結しており、協力的だった。 しかし同期と話すと当...(残り 51文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立松沢病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

物品に関しては民間ほどシビアではないので、潤沢に使用することができた。新たに必要となった物品の請求も通りやすかった。新棟...(残り 185文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立松沢病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

男性ナースが多いので、女性だらけの病院よりも風通しが良い。(但し、スタッフ、患者ともに男性だけ、女性だけの病棟もあり。)...(残り 61文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立松沢病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

以前は精神科に関する勉強会は豊富では申し分ないが、一般科に関するものは手薄だった。しかし、最近は院内でICLSや外傷管理...(残り 94文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立松沢病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年06月

休み希望は概ね通りました。年休消化率は病棟によって差が大きいです。一般科病棟、合併症病棟はあまり年休は取れていませんでし...(残り 56文字)

社会福祉法人 康和会 久我山病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年06月

休みの希望は通らないことはなかったです。スタッフの人数が多かったからかもしれません。師長によるかもしれませんが。残業は少...(残り 61文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年06月

教育、研修に関しては整備されており、ベーシックもアドバンスも学べる環境にあると思いました。研修、勉強会は時間外で行います...(残り 59文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年06月

時短でも残業している人が多かったです。人がいないので、ママさんでも残業かつ委員会や新人指導がつくこともありました。自分の...(残り 67文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年06月

今もキツイと聞きますが、当時も看護師がとにかく少なくて年休はほとんど消化できませんでした。仕事中の休憩もままならない時が...(残り 103文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら