東京都の病院口コミ一覧(136431件)

社会医療法人財団 大和会 東大和病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

年収はここら辺ではとてもいい方だと思います。ボーナスもしっかりでました。ただ、夜勤回数に応じてボーナスの額も変わってきた...(残り 130文字)

医療法人社団 明芳会 高島平中央総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

ギリギリまで働き、産んだらすぐ戻ってくる人が多い。お腹が大きくてもおむつ交換、体交はさせられるので辛い。立ちっぱなしで休...(残り 42文字)

医療法人社団 翠会 成増厚生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年07月

精神科メインの病院のため、内科的な疾患には対応が難しい。内科病棟はあるが慢性期患者さんが多く、新卒看護師は基礎看護技術を...(残り 42文字)

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

基本給や昇給については他の病院と大きく差はないかと思いますが、ボーナスはよい方だと思います。ボーナスが良いからもう少し頑...(残り 49文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

職場のパワハラが大変多いです。部署にも程度は寄りますが、私の同期(卒後3年以内)は複数、上記の理由で転職をしています。施...(残り 46文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

病棟勤務ですが、サービス残業が非常に多いです。1日平均4時間、残業をしています(日勤で8時間、残業があった時もあります)...(残り 54文字)

医療法人社団 根岸病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年07月

院内研修は、たくさんあります。外の研修にも参加した記憶があります。スタッフの方が看護師と患者役になって、対応の仕方などの...(残り 105文字)

医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

お局がすごい力を発揮しています。悪い意味で。パワハラととれるような発言も多々あり。忙しいことを言い訳にやらなかったり、役...(残り 266文字)

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年07月

初めて就職した病院でしたが、大きな病院だったため、規律が厳しい印象でした。髪の毛の色や身だしなみ髪の毛を束ねるヘアゴムな...(残り 142文字)

国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

ママナースが働きやすい職場とは言えません。発熱時で呼び出された日は早退できますが、翌日からは病児保育やベビーシッター利用...(残り 183文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 田島厚生会 神谷病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年07月

職場には常勤の方が少なく、アルバイト又は派遣看護師が多いです。常勤の方はクセのある方も多かったですが、その他のスタッフは...(残り 76文字)

医療法人財団 神尾記念病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

私は手術室で勤務していました。 職場内は年配の方が多く、人間関係は悪かったです。とにかく上下関係が厳しく少しでも足並み...(残り 49文字)

公益財団法人 榊原記念財団 榊原記念財団附属 榊原記念病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

離職者多く看護師は足りていないので、採用試験はほぼ通ると思って問題ないです。採用面接もフレンドリーな雰囲気で終了。辞める...(残り 58文字)

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

病院自体が古いので、動線も悪く、トイレも少ない。患者さんの移送で困ることもしばしば。ただ新病院の建設も始まってるので、今...(残り 71文字)

公益財団法人 榊原記念財団 榊原記念財団附属 榊原記念病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

食事手当が月2000円でます。食堂の食事は特に安くないです。おいしいわけでもなく。周りに食べに行くところ買うところはない...(残り 43文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 野村会 昭和の杜病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年07月

スタッフは勤続年数が長い人が多く、人間関係も良好でした。施設は年期が入っていて、お世辞にも新しいとはいえませんが、師長さ...(残り 43文字)

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

職場の雰囲気はどこの病棟も大差なかったのではないかと思います。以前は厳しい先輩もたくさんおられたようですが、最近の教育制...(残り 110文字)

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

教育制度は整っている方だと思います。ペーパーテスト、実技試験など半強制的に受けさせられるため、基礎を学んだうえで実践につ...(残り 74文字)

医療法人社団 生栄会 赤羽台診療所

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

完全週休2日制でした。夏季休暇は、5日前後あり、自分の公休日と合うと、1週間の長い休みになることもありました。年末年始休...(残り 83文字)

公益財団法人 榊原記念財団 榊原記念財団附属 榊原記念病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

給料はとても安いです。榊原独自の認定看護師になると、2万円手当がつきます。でもユニットで夜勤が多くても30万には届かない...(残り 49文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

人間関係が悪い。仲がいい人たちだけで群がって排他的な印象を受けます。入職した人には、心地悪い職場環境と感じます。。ここで...(残り 46文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

福利厚生について

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年07月

特に気になったこともないというか…。いいのも悪いのも特にない?寮が敷地内にあって独身者は入れます。しかし彼氏を連れ込むな...(残り 85文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年07月

国家公務員に準じる給与のため、当時はボーナスどんどん下がっており3ヶ月台に突入してました。基本給も休めです。最後まで勤め...(残り 74文字)

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属練馬病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

精神的にきつくなってきた時、上司に相談をしたら「私が見てきた人は、きつくなって血圧下がってぶっ倒れたり、常に吐き続けてた...(残り 75文字)

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属練馬病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

退職金は3年以上で出ます。1ヶ月分×年数というところでしょうか。 まぁその3年までなんとかみんな頑張っているような感じ...(残り 63文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属練馬病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

退職が決まった際に、有給消化の話をしようとする前に「有給なんてあげないから、1日もあげないから、責任もって最後までやって...(残り 51文字)

医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

診療科ごとに病棟は別れてはいますが、垣根を越えて?なんでも入ってきます。 なんでも学びたい、自主的に勉強ができる方には...(残り 81文字)

医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

年間休日105日。 公休が消化できず翌月に持ち越すこともままあります。 部署によるかもしれませんが、休み希望は1ヶ所...(残り 133文字)

国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

病棟にもよりますが休みの希望を出しづらい雰囲気があります。残業をしていない人の方が少なく、ほとんどのスタッフが1.2時間...(残り 48文字)

学校法人 昭和大学 昭和大学病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

有休は取れても年に2日ぐらいで、取れる部署と取れない部署とあるようです。残業も集中治療部門は定時で帰れますが、病棟は残業...(残り 52文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

プリセプター制度がなくなり、教育体制が整っておらず統一されていない部分があります。病棟によって違うとは思いますが、新人へ...(残り 54文字)

医療法人社団 桐光会 調布病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

院内研修は、時間外にあります。院外研修は、自分で、申し込みできますが、交通費が、でません。オリエンテーションもあまりなく...(残り 45文字)

医療法人社団 大坪会 北多摩病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年07月

年に一度大坪会で、看護研究あります。各グループが、代表で、発表しなければ、いけません。また、その際に永年者の発表が、あり...(残り 69文字)

医療法人社団 弘仁会 片倉クリニック

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年07月

看護師、事務、医師ともに人間関係は良さそうですが変に仲間意識が強いため少しでも違うことをすると仕事がとてもしにくくなりま...(残り 45文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立荏原病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

中途採用はすごく多く、年間に20人程度は入職している印象です。 しかし、現在都庁から派遣されている看護師の派遣解消が始...(残り 50文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立荏原病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

やりがいはとてもありますが、業務が煩雑化し人員も足りません。残業代もきちんと出ませんし、サービス残業が当たり前のような雰...(残り 75文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

設備に関しては、古い面もありますが、ほとんど必要な設備は整っており不自由することがないです。備品においても係でチェックし...(残り 55文字)

医療法人社団 大和会 大内病院

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

建物が古いので、食堂も古臭いですが、おかずは野菜がいっぱいのバイキング形式なので、自炊が面倒な人は野菜不足が解消できて良...(残り 56文字)

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年07月

仕事のやりがいに関してはあると思います。新人から教育体制はしっかりしていますし、キャリアップのサポートも充実しています。...(残り 47文字)

医療法人財団 神経科土田病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

休日についてですが、毎月の規定の日数はしっかりと取得できます。残業もほとんどありません。有給もわりと申請しやすい雰囲気で...(残り 42文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 大坪会 東和病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

休みは取りやすいです。 以前は有休の買取もありましたが、今はしていません。 赤字が続いており賞与や昇給は毎年下がって...(残り 50文字)

医療法人社団 新友会 瑞江腎クリニック

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

男性が多い職場です。 スタッフ同士は仲はいいと思いますが 主任は自分の気に入らないスタッフは無視や上に立つものたちは...(残り 70文字)

医療法人社団 哲慶会 石倉整形外科

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

残業はほとんどなく、あっても15分程度です。ただ、通所リハビリの方に関わるとおしゃべりばかりする職員が帰らない為、お付き...(残り 161文字)

医療法人社団 哲慶会 石倉整形外科

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

クリニック未経験で入職しました。仕事は慣れればとても楽にこなせます。定着率もよく、やむなく辞めるという人は家族の介護など...(残り 196文字)

医療法人社団 豊迪会 大同病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

半端なく古い病院で、使い回しが多い。入院患者のほとんどがだからは体幹ベルトを付けられてベッドに縛り付けられた高齢者ばかり...(残り 113文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京城東病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

やり方はかなり古い体制を取っていると思います。勉強会もあまりなく、昔からいる人たちも変化を望まない感じです。のんびり変化...(残り 41文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京城東病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年07月

夏休みは3日間のみで、前後に有給を付けたとしても5日間位取るのがやっとでした。他の病院では1週間位の休みは取れたので、な...(残り 57文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京城東病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

長く働いている人たちでグループになっている感じで他から来た人は雰囲気に慣れるまで孤独感を感じることもあるかと思います。上...(残り 75文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京城東病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

給料は安い方だと思います。経営母体がジェイコーに変わってからは更に安くなりました。夜勤もあまり回数が入らないので手当ても...(残り 60文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

ママさんナースは病棟によって人数の差がかなりあります。私の病棟は一人か二人しかいなかったのですが、お子さんに何かあった時...(残り 72文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら