東京都の病院口コミ一覧(136151件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料はけっこういいと思います。GW 夏 年末など1週間ぐらい連休もあるしボーナスもいいです。少人数で長く働いている人...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟にもよりますが、受け持ち患者数の多さ、緊急入院対応、院内マニュアル遵守等で仕事量が多く忙しいため、スタッフがピリピリ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
わたしのいた頃は、かなりきつい先輩もいましたがしっかりと指導してくれるので大変助かりました。残業もあり休みも多くはありま...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
業務終了後の強制参加の勉強会や講習会は多いです。 業務だけこなしていればいいというわけではなく、病棟によるかもしれませ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
2号館でしたがかなり古いです。病室の扉は木造で出入口も狭く、患者用トイレも狭いため患者のトイレ介助が大変です。スタッフ休...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒で入ってくる人ほぼいません。 病床数も19と少なく完全に療養なため若い子やバリバリ働きたい人には向きません。 夜...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
専門性の高い看護師が多いため、がん看護を学びたい人にはオススメです。患者さんも全国から集まってきており、治療に関する情報...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
中途で入職しましたが最悪でした。長年いる準看護師と中年の助手が幅を利かせている雰囲気でした。 そしてその人たちに媚を売...(残り 86文字)
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
日曜日にも出勤をさせられているのに安すぎます。 別に休日手当などが欲しいです。 休日に出勤する日にちはママさんナース...(残り 73文字)
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
他の科へのヘルプが多すぎます。勉強、経験の為と いう理由みたいですが、ヘルプに行っても手伝う内容は検査に連れていったり...(残り 58文字)
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
自分の科は終業しているのに、他の科が終業をしていないと手伝いに行かないといけない決まりがあり 定時で終わっても帰宅出来...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日は年間114日です。希望は月3日まで。重なりがあればだれかが我慢する。有給は殆ど使えません。 また、長期連休もすご...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業は部署によりますが私のところは結構ありました。先輩もしっかり教えてくれるしすごく勉強になりますが体力的に限界で退職し...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料は まあまあいいとおもいます 非常勤の金額も高いですが 今は 常勤募集のみだとおもいます 経験年数はある程度考慮し...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
有休はもらいにくいけどありました。使いきれずに辞めてしまいました。残業はだらたら仕事している人はいつまでもしていますがほ...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修などは、看護協会主催の料金がかからないものは年に何度か行けますが、お金のかかるものは、審議にかけられるような形で、研...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
仕事はやったらやった分だけ損をするというような風潮のある病院です。ボーナスも上司の査定があるなど色々よいことばかりかかれ...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
個人病院なので、就業規則が急に変更になり労働者に不利なように変更になることが頻回にあります。 組合もないので、働いてる...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私の働いていた病棟は、満床の時もあれば患者数一桁の時もありました。患者さんが少ないときは小児科外来に応援に出ていました。...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
患者からの評判は良かったと思います。 家族的な雰囲気で慣れてしまえば良いと思いますが、上の方に気に入られないと苦い思い...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
他の科の同僚の話によると先輩も優しく医者との関係も良好らしいのですが、私のいるところは上辺だけというかぎこちなく結構ギス...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
雰囲気はあまり良いとは言えません。悪口も多いです。そういう環境に強い方には、福利厚生もしっかりしていますし最適な病院だと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
当時、とても怖い先輩が数名いましたが、その方々が退職してからはスタッフ間のトラブルもそれほどなく、楽しみながら仕事が出来...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
管理職が横暴な方が多いです。 贔屓は当たり前。 気に入られないとイビられ退職に追い込まれた方もいます。 そのため平...(残り 151文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
超過勤務が完全に取れるようになっています。 タイムカードと申請書の記入をしていれば 残業手当がもらえます。 どの病...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院全体の研修は年に何回かあり、実際に体を使って行うこともあり勉強になりました。 その他に病棟内でも勉強会があります。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業をしても病棟師長の許可がおりないと残業代はもらえません。 許可はなかなかおりず、遅くまで残ってもみんなサービス残業...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
精神科なので患者とのコミニュケーションが難しいですが、ちゃんと向き合って対応すれば心を開いてくれるのでやりがいはあります...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
あまりいい印象はありません。 いつも人手不足で、何より介護スタッフの人間関係がひどく仕事が捗りませんでした。 ただ、...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
大学病院なだけあって残業も結構ありかなり大変でした。 有給もあまり消化できず、ワークバランスがあまりよくないです。 ...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入職理由は、正直楽そうかなと思っていました。 あとはどうしてもやりたい看護というのが無かったというのもあげられます。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒で入職しましたが大学病院ということもあり教育制度はしっかりしていました。本院、入院棟、東病院とそれぞれ雰囲気は異なり...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人教育の制度がきちんとされているように感じました。学生時代にインターンシップで訪れた時から、教育がしっかりしていそう、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
割と休みの融通はききました。一年目はさすがに無理でしたけど。同期と旅行に行っている人とかもいましたし、同じ科の人たちと旅...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく看護師さんもお医者さんも優しくて、雰囲気がよく、熱心に指導していただきました。あいさつをすると皆さん仕事を中断し...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
正直、言った者勝ちなところがすごく多いです。 「やりたくない」など言って委員会を楽なものしかやらなかったり、子供(中学...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
同期は100人超えていましたが、毎月の中央研修の度に減っていきます。オペにいましたが、激務でしたし夜勤がないから基本給1...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
一年近くお世話になりました。建物は古く増改築を繰り返しているので、慣れるまで少し大変でした。古いわりには掃除が行き届いて...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
退職検討中です。スタートの給料は精神科単科では普通かもしれませんが、給料がほとんど上がりません。毎年何百円、何千円程度で...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師同士の連帯は良い方だと思います。介護士がいないので、入浴介助から全て看護師がやるので体力的に厳しいこともあります。...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来にいましたが、人間関係はとてもいいです。 ママさんナースが多く、お子さんの病気とかで急な休みも融通ききやすいです。 ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料が安く、基本給が驚く程低かったです。地方の精神科の方がまだもらっていると思います。また残業も時間も長いです。場所によ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟のかいによって働いているひとの年齢層がかなりちがいます。 若いところの病棟は、みな本当に若く、(20台がほぼ)髪も...(残り 88文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
周産期医療に特化しているため、この分野で学びたい人はいいとは思います。ただ、他の分野の事が経験できなくなるため、見極めて...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院がほぼ負担をしてくれるため、格安で麻布十番の寮に住むことができ充実していました。 東京タワー、六本木ヒルズが徒歩圏...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
力仕事が多いので、妊娠するとやめる方向の雰囲気になりやめてました。時間で帰りたいならパートをおすすめします。子育て中のマ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
現場の雰囲気は運動部のように、バタバタとまたハキハキとしています。わたしのいた部署はスタッフ同士仲も良く、助け合いの精神...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年03月
週休二日制でしっかり土日休めました。 マンモグラフィーの試験が受けられます。 当直ではなくオンコールです。 オンコ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院全体的に清潔感のある、広々としたきれいな病棟です。 廊下、病室も広く、動きやすいです。 看護師は皆さん若く、きれ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
大学病院なので、多くの疾患を学ぶことができる環境である分大変忙しく残業は毎日のようにあります。時間外の研修も多くあります...(残り 45文字)