東京都の病院口コミ一覧(136151件)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
もともと実習先の病院だったというのと、三次救急までやってるので、急性期看護を学べると思い入職しました。実習先だったので大...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ちょっと古めですが、ワンルームマンションが格安の値段で借りれます。丸ノ内線沿線で¥10000〜27000は破格です。お金...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒だと自由に有休とれません、消化率はあまり良くない印象です。病棟によって方針が全く違い、残業代は全て申請できるところと...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入職間もない頃、教わってない事を頭ごなしに怒鳴られ、頭の中がぼ〜っとしてしまいました。その時にこの病院の接遇は全く駄目だ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場はきれいです。古いボロボロの病院で働いていた私には感動的でもありました。物品もきれいです。仕事や人間関係がどうこうと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
所属病棟でかなり変わりますが悪いところは本当に空気最悪です。患者の扱いも見てはいられないし、プライドの高い人ばかりで臨機...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
雰囲気はよく、病棟は古い病棟と新しい病棟があります。新しい病棟は清潔感があり働きやすいです。古い病棟でも働きにくくはない...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟によって大きく異なります。私のいたところは月5日ほど(被らなければ)希望休が取れましたが、別のところでは希望はほとん...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は、配属部署によりますが、自分がいたところは普通でした。ただ、スキルアップする為にはやりがいはなく、決まりやマニ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
大きな病院だけあって、教育体制はしっかりしています。新卒では月一回、集合研修があり、他病棟の同期と演習を交えて研修を受け...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
若いスタッフが多いですが、先輩たちはとても頼りになります。とても忙しいですが、いろんな疾患に出会い、勉強になるので、すご...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく給料が低いです。夜勤をやらないと看護師と思えないほどの給料しかもらえないのに、上から色々言われ押し潰されそうにな...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
特定医療法人になった?様ですが医者の退職が続いており入院をとっていない病棟もあったりで、、、この先大丈夫?と不安でしょう...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は私の配属先は悪くはありません。ただ、癖のある看護師は数名いるのと(どこにでもいますよね、、、)看護助手でお局様...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は良く、他部署のスタッフとも食事や飲みに行ったり、楽しい思い出もありますし、今も付き合いの続いている人もいます。...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院勤務で月10日の休みは多い方だと思う。 更に有給も取りやすく、常勤でもプライベートな時間はしっかり確保できるので良...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新病棟も建てられ、更衣室や一部の病棟、ER病棟&外来はとってもキレイです。新たなSCU・CCU・HCUなどのユニットも開...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒で入職して1年。施設は新しく綺麗ですが、職場は殺伐としていてもう辞めたいです。 プライドばかり高い警察看護学校卒の...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
家賃の高い都内なのに、家賃補助が少なすぎる!夜勤手当や当直手当ももちろん低いです!別荘?貸したり、野球チケット安く手に入...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与は本当に少ない!忙しくて、全く仮眠取れないのに、これではやり甲斐を感じられなくなります。新しく病院を建て替えるのは良...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は悪くないと思います。 職場の雰囲気は部署によって違いますが、私がいた部署は仕事中は忙しい為に皆んなが余裕がな...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
和気藹々としてあり働きやすい職場でした。総合病院のため、急変時は医師の対応も早く安心して夜勤をすることもできました。厳し...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
学生の時に夜勤でアルバイトをしていました。16時間で準看護師でにまんえんでした。仕事はそこまではきつくなかったので、よい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
週休2日制、祝日、冬休み夏休み、2交代でたくさん休んでいる感じがありました。残業はおおく、面会時間がおわるかおわらないか...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤バイトをしていました。生保のひとがほとんどで、身よりのない患者さんだらけで、不思議な感じでした。スタッフは働きやすく...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日は、年間120日だから多い方だと思います。有休は、部署にもよるが、私がいた部署では、ほとんど使ってくれるので、それと...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟建て替えや新棟ができて綺麗になりました。ロッカーは古いロッカー室に当たると狭いかなーとは思います。備品や設備は一般病...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
内視鏡や注腸など、午後の診察前にあります。介助は順番で回ってきます。診察介助も時間で交代します。消化器系の疾患や肛門系の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
割と、わきあいあいとしていました。チームワークもまずまずです。 先生がお酒が好きで、お食事会も定期的にありました。ただ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
全体的に年齢層がとても高いです。 人間関係は悪くありません。 建物がびっくりするほど古くて、そちらの方が衝撃的かもし...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与が周囲の相場からすると高めで、保育手当の3万円も大きい。ママさんナースも多いので、協力体制は比較的取れている方だと思...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
託児所が病院から徒歩3分程度の病院寮の中にあります。産休育休で復帰された方はみなさんすぐに託児所に預けて職場復帰されます...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育に関しては、とても熱心で、新人の時はほぼ勉強していたイメージしかありません。昔からある病院なのでその病院の品格があり...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与はそこそこですが人間関係が今ひとつでした。 働いてる事務の人の対応もだめ。 年功序列みたいな封建的な古いイメージ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
若いナースかベテランが多く中堅層が少ない。とても忙しく残業も多いが、ギスギスした雰囲気はあまりなく、協力し合える職場環境...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署によるとは思いますが、集中治療室では先輩が後輩を気にかけてくれていましたし、フォローもしてくれました。比較的いい関係...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私学共済になるので、福利厚生はよかったと思います。今はわかりませんが、当時はディズニーのメンバにも入れました。 数年い...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤手当ては1回14000円、休日前夜勤は倍額のため回数、曜日によっては給料が良い月もありました。ただ、ここの病院は応援...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
お休みの希望は通りやすいと思います。月に希望は2回まで。その他は師長に交渉するような感じでした。ただ、有給届けを出さない...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
中途採用で入職しました。自分の経験値もかねてなのか、入職して3ヶ月も経っても夜勤はほぼなしの5日勤は当たり前。中途採用や...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係では特に気になることはありません。新人の方や既卒で新しく入職した方だとたまに厳しいことを言ってるのを聞くことはあ...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
福利厚生でいいと思うのは住宅手当です。最大27000円の手当てがつきます。これは近隣の病院の中でも高いと思います。 電...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
als.パーキンソン病ととにかく訴えが細かい患者が多い。 患者から病院への期待度が高く、クレームも良くくる印象。 こ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟によってかなり大変な所が違う病院だと思います。合併症病棟ですと全病棟から身体状態の悪い患者が送られてきてその対応が大...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来はパートの看護師がほとんどのため、ママナースとして働くには理解がありますが、病棟は若い看護師が多く残業も多いためママ...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人の教育体制は充実しています。 中堅の研修も月に1回以上あり、研修を企画するのは中堅で、業務ではリーダーで、責任が重...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ラダーの低いうちは委員会も楽で、講義等もなく業務が終われば帰れますが、ラダーが上がっていくと、受講者でもあり、講義もあり...(残り 142文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟にもよるかもしれませんが、殺伐としていてあまり良くなかったです。師長の好き嫌いで、スタッフに対するあたりが強かったり...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与については看護師にしては民間より高い方ですが、とにかくサービス残業が多く時給換算すれば決して高くありません。 変な...(残り 217文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤なしといえ給料は低いです。基本給は高いほうだと思いますが、社会保障料として引かれる分が多いので手取りとして18万いき...(残り 56文字)