東京都の病院口コミ一覧(136151件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
年休消化率は病棟でばらつきがあります。年間5日のところもあれば10日のところもありました。しかし、休み希望が比較的通りや...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人看護師の成長が著しく良くないので、出来ない看護師がたくさんいます。それが原因で中堅から上のクラスの看護師の負担とスト...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
たしか希望は休み二回夜勤二回だせたとおもいます。 主任にちゃんと理由をいえばそれいじょう休み希望がだせました。 みん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師、受付、カウンセラー、エステティシャンと職種別になっていて、それぞれに、チームリーダーがいます。 そのチームリー...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業ほぼありません。どの病棟もだいたい定時であがれているようです。 休みもとりやすいです。4週8休+祝日数が休みと、夏...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
クリニカルラダーを取り入れていて、教育に関して熱心に取り組んでいる病院です。毎月、3項目の研修が組まれていて、勉強したい...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟にもよりますが私の勤めていたところは残業が多かったです。しかし超過勤務はつけれず、残業代はでませんでした。上司は癖が...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
院によりますが、私がいた院は職場の雰囲気や人間関係も良くとても働きやすい環境でした。 忙しいですが給料も良く、報奨金も...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
四週八休、祝日は別とうたってますが、実際は違います。 ちゃんと読むと違うので、是非よく考えてください。 新人ばかりい...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本的にママさんナースは夜勤しなくても許されます。お子さんが体調不良の際も早退可です。また盆、正月年末年始も自動的に休暇...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
公休は110日/年 前後 希望休が出しやすいので続けることができました。 年次休暇は消化率は高いと思います。長期休暇...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
全体職員数に対して休憩室のキャパがとても小さいです。昼休憩でお弁当を食べるときも小さいテーブルを数人で共有するので、机に...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与面はきちんとしています。月給、ボーナスとともに増えている実感はあまりありませんが、安定してずっといただけていると思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
個々には意地の悪い人もいましたが、人間関係は悪くなかったです 家の都合で退職しましたが、穏やかな先生ばかりで仕事はやり...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人さんはラダー教育で、3年間は基礎として研修もしっかり組んでいます。プリセプターとジョブが指導してくれます。毎年、決め...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ひと月に3日だけ勤務の希望をしてもいいことになってるけど、有給は使わせてもらえない。 貯まった有給は自動的に消える面白...(残り 318文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とりあえず、患者様の人数が多い。 平日は、まだいいが、週末、祝日ともなると、バタバタしていて、時間も結構おす。 ただ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
特に何も福利厚生が無い。 住宅手当も無い。 正社員には組合があったりして色々な福利厚生があるらしいが契約社員には無い...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
循環器に特化しており、不整脈のアブレーションなどカテーテル治療にも興味があったため入職を決めました。 実際は忙しさにあ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育体制はしっかりしています。入職2週間で実践的な看護技術や接遇を学び臨床に出ます。1年目は定期的に研修があります。プリ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
勉強会や研修に関してはレベルが高く、 学びたいという気持ちの強い看護師が多いので、 キャリアアップを目指す人には合っ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物自体も築年数が経っており古い病院です。良い意味ではステーションで楽しく仕事という感じですが、数名が激しい笑い声で病棟...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師寮は近く、池袋までも電車で10分ほどで着きます。院内保育がありママさんナースの割合も増えてきました。私学共済に加入...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
三井記念病院では残業がかなり多くなっており、 更には勉強会や研修で休日出勤しないといけないことも多く、 プライベート...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
以前は離職率も低く、病棟内での雰囲気も良かったが、新しい上司が来て一変。かなりかき回してくれました。休み希望も通りにくく...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ハイケアユニットはママさんナースも働いていました。 時短勤務もありました。一般病棟は忙しいため、働きにくいのが現状です...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与はほかの病院と比較すると平均程度。高くはないと思います。 夜勤手当も一万円程度で低めだと思います。昇給もほとんどあ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
産前、産後休暇・育児休暇・介護休暇等休暇制度は充実しているが たくさん休暇がある割に消化はあまりできていないのが現状だ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ベネフィットは福利厚生として十分。 育休、産休もきちんと取得出来ます。 時短勤務もあります。ただし時短で帰ろうとする...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
手取りで30万円いかない位でした。残業もあまりないので、残業代では稼げませんし、夜勤手当が高いので、夜勤が月4回だったり...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料はこの地域の病院やクリニックに比べると良い方だと思います。ボーナスは5ヶ月分を12ヶ月で分割して支給されていました。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
自分のいた病棟はとにかく皆がそれぞれ不仲な感じでした。 昼休みも病棟の休憩室を使わず、それぞれが別の場所で休憩をとって...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟はハードなので外来に移動してました。 中にはお腹が大きいまま病棟勤務している人もいましたが、多くはありません。 ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
大変の一言に尽きます。 予定入院も毎日あり、緊急入院もチラホラ。 ただ教育はしっかりしすぎるほどですので2年くらいい...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
見学すればわかりますが、年代を感じます。 トイレも匂いが気になったり。 規模の割に売店が小さかったり。 ベットも古...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人でファイルが配られ、すべての研修をいつまでに終えなければならないと言う決まりがありました。 すごく大変で休日もその...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
大分前の話ですが、人間関係最悪でした。 全く何も教えてもらえず、記録方法など 決まりないので好きにしていいです。と言...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
大学病院なだけあって色々とありましたが、なんせ使う暇がありませんでした。 多分、福利厚生をフルに使えるようになるのは4...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
一日中震えてました。 先輩が怖すぎて、毎朝胃が痛かったです。 次の日の患者さんの割り振りを先輩が行うのですが、毎日新...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
希望は1日とかしか出せなかったです。 結婚式とか、法事とか。 新人かお局クラスの人しか居なかったので休みの日も課題な...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒で配属されました。 当たり前ですが雀の涙のような額です。 もちろんボーナスも。 お局さんクラスになると(6年と...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
当時は丁度良い感じの残業、月10時間程度。給料も平均的です。 人間関係はほぼ全ての部署で何かはあります。入職してからし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく忙しい。。 手術の件数がおおすぎるし、患者さんと、スタッフの数がみあっていないかなー。と思う。 でも、そのぶ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師の皆さんがとても親切で、指導も的確に行ってくださるので、とてもやりやすかったです。看護師さんの仲も良さそうに見えま...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場は洋館風の明るく綺麗な建物で、人間関係はとてもアットホームな雰囲気であり、残業も少なく、とても働きやすかったです。 ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく定着率が悪いです。 その理由はモラハラが横行しているからで、仕事が終わってから30分ダメ出しの時間があります。...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院の経営状況が悪くなり退職。今は違う法人が病院を経営しているようです。2次救急のため昼、夜問わず救急車がガンガン来...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
療養病棟勤務でした。職場の雰囲気は明るくて働きやすかったです。病院のアパートがあり、入居しました。1万~2万位でした。私...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
配属部署にもよるとおもいますが、人間関係はわるくないとおもいます。ドクターのなかには対応が難しいひともいましたが。 紙...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
急性期病棟は良いと思います。 公務員気質の事務にはうんざりすることもありますが、人間関係は良かったと思います。 教育...(残り 52文字)