東京都の病院口コミ一覧(135656件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
50年ほど前に建てられた古い病院です。施設基準がよくとあるなぁーといつも関心しています。廊下や階段も狭く、手摺など無くエ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
療養病棟と一般病棟で働かせていただいたいました。療養病棟は准看の常勤が多く、派閥をきかせていたし、夜勤専従ばかりで、常勤...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
物品は揃っている方だと思います。 設備も外来は改造したり働きやすい病院だと 思います。 勉強会もしっかりありますし...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
約4年勤めていました。給与については大変満足していました。昇給もボーナスも今まで勤めた病院のなかでは一番良かったと思いま...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
非アットホーム。職場だけの付き合い。長く居る人に絶対権力があります。いい人はすぐに辞めていきます。師長も含め、新人への風...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業は自分次第ですがほぼありません。 あっても30分程度です。 しかし強制参加の勉強会が多々あり、仕事が早く終わって...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
40代や50代の看護師が多く、20代は病棟に3人しかいませんでした。 親子ほど年の離れた先輩ですが、とても優しくて人間...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
外観と外来は綺麗だけど、病棟が古くて汚い。この時代に手動ベッドで電動ベッドが少ない。病室の壁も汚い。物品が少な過ぎて、マ...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
年末のお休みは、ほとんど希望通りにとることはできません。その点、ママさんナースは若干お子様に寂しい思いをさせてしまうかも...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
マニュアルは現在整備しているところのため、人によって言っていることはや やっている事が違うため、新しく入った職員は混乱...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とにかく、忙しい。5年目程度で主任になったりと若い人が多く、夜勤手当が1万3000円と安い。夜勤も、休憩がとれずに、入院...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤手当はそこそこいいですが、大援ナースなどがいっぱいいて夜勤に入るので、4回程度になってしまい、基本給が安いので月給も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人の頃からお世話になっていたが、人間関係はとても良かった。新人の頃は厳しく指導され辛いこともあったが、それは仕事中の話...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気はよく、働きやすい。人材不足のため有給が消化できない。辞める時も消化はできません。買取もないため捨ててきまし...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
まず、上の役職の方々の人間性を疑います。何でこの人が看護~長なのか?ご機嫌を損ねないように振る舞わなければなりません。病...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料についてはよかったと思います。基本給は毎年6〜7000円程度昇給します。ボーナスは5カ月ほど支給されるので、大学病院...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
忙しいため、雰囲気がいいとは思いません。わからないことがあっても、忙しいため聞きづらいです。ストレスが非常にかかり、毎日...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とても雰囲気の良い病院でした。上司も同僚もいい人も、いい人が多かったです。看護師以外の職種のかたとの交流も、研修を全体で...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職理由として、病棟の雰囲気が暗く患者対応も冷たいスタッフが多いためです。また、清掃が行き届いていないためか、全体的に清...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
教育、研修に関してはいい病院だと思います。入職して最初は中央研修がありそこで看護技術や看護記録等の様々な内容の研修を受け...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ラダー制度を取り入れており、ラダーⅡまでは勤務時間内に、ラダーⅢ以降は休日に研修に参加するようになります。 研修内容は...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修など人材育成に積極的で、日々勉強になります。人間関係も働きやすい環境をみんなで作っていくところが多く、働きやすい環境...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日数、給与、忙しさを総合して不満はほとんどありませんが、急変や処置もあまり多くなく看護師としてのスキルアップに不安を覚...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよるかもしれませんが、職場の雰囲気はとても良いと思います。笑顔で仕事しよう、という考え方の先輩ナースもいて、和気...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
一般のスタッフ間はわりと関係は良いと思います。 年齢層は幅広いですが、ギスギスした関係でもなくそれなりに良好に築かれて...(残り 419文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
一部のお局様に気に入られなきゃやっていけなかった。サービス残業は当たり前で8時30分からの勤務でも8時の入院を取らされる...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院内はすごくきれいです。ベテランを取らずに20代限定にしているのはまだ看護の方法にくせがついていないからとのこと。20...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
有給消化率は病棟のシフト作成者に よりけりだと思います。自分は内科病棟に勤務してましたが希望は数ヶ所記入できました。他病...(残り 87文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生は寮ぐらいだと思います。寮は収納が多く、宅配ボックスもあり暮らしやすかったです。寮のすぐ近くにセブンイレブンがあ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
昔からいる人が多く、新しく入った若い子はなかなか馴染めないようで、辞めていく人が多かったです。私もその1人で、最初の半年...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
施設はとても綺麗です。しかし気になるのが汚物室に新しい部品(手袋やマスクなど)収納されてます。いくら棚に入ってるとはいえ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤はやらないと手取りは思ってる以上に低いです。夜勤やってないパートさんの方がいいぐらいです。福利厚生はしっかりしていま...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
時短勤務やパートでもプライマリー部屋持ちを容赦無くがっつりつけられます。体調が悪くなっても上は全く理解してくれず有給すら...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
希望の休みも通りますし、残業代もしっかり出ます。大きな企業の病院なのでそこらへんはしっかりしていました。ただ病棟にもよる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
付属の学校から来てる人が多いせいか20代ばかりです。新卒からの人が多く中堅が全くといっていいほどいないので教育が行き届い...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
現場と上層部の意識の違い、人手不足による現場のスタッフへの業務荷重負担が多くなり、休憩時間も満足に取れる事が少なくなり心...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
駅から近く勤務はとても楽でした。リハビリスタッフが多く活気がありました。 看護部長と師長がコロコロ変わってました。トッ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
忙しい病棟に配属され、帰るのは毎日20時過ぎ、、、。夜勤明けも11時ごろにやっと帰れます。毎日ばたばた入退院も多く、稼働...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
節約思考なのは良いのですが、吸引チューブや気管切開のカニューレを滅菌して何度も利用します。今までこんな病院なかったので、...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
正直看護のレベルは低いです。役職者は何年もいるからという理由なのでしょうね。中には患者さまから慕われてる役職者もいました...(残り 134文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ガチガチの縦社会のため、新人として入職しましたが仕事を覚える以前に先輩への気遣いでヘトヘトです。上司はみんな叩き上げで厳...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事に力を入れるのではなく、楽に働いて、それなりのお給料が貰えるところを探していた時に、紹介所の方に勧められて働きました...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
教育や研修などは一切ありませんでした。病院だと委員会などもあるとは思いますが、こちらでは、そういった事が全く無かったので...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
建物も古く汚いです。病院独特の匂いもありました。冷暖房もない部屋もあり夏は暑く寒かったです。備品もたくさんは使えずに使い...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
院外研修が多く、必要な研修も実費でいくことが多く納得できない部分はありました。なかなか休みの配慮が足りないためどうしても...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
中途採用で入職しましたが、若い方が多く忙しい職場の為か笑い声も聞こえない職場でした。休憩室にも指定席があるようで、そこに...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
現在を書いた者です。中々辞めさてもらえませんでしたがやっと退職ができました。古い考えの病院なので人間関係は大変です。上司...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気は比較的良いと思います。 ただ、私が中途で入職した頃、ナースステーションで新人ナースを理不尽に怒鳴りつけ、...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護師は大変な仕事です。やってみないと分かりません。きつい性格の人が多いのも、過酷な仕事だからでしょう。毎日の業務の中で...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟で働いていましたが、毎日のように残業で帰るのも夜遅くにでとても大変でした。たまーに、残業ない時もありましたが無い方が...(残り 60文字)