東京都の病院口コミ一覧(135656件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ICUで勤務しています。他の病棟もですが人員不足で忙しく休みも少ないです。大体月に8日休み、代休は消化しきれず、年休を希...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
えー、、、。古い個人病院だしアットホームなのんびりした病院かと思っていたのですが、、、内部は色んな意味で壮絶でした。常時...(残り 239文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
お昼休憩とは別に小休憩もあり、とてもゆとりもって業務ができます。透析クールの変更時等はバタバタしますが、残業なく時間でき...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
やりがいは病棟によって偏りがあると思います!きちんとしている病棟はしっかりとしていると思いますがしっかりしていない病棟も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は人や病棟によりさまざまです。 人手が不足していると病棟全体がぎすぎすしています。ただ残業はあまりないのでとて...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママナースはとにかく少ないです。 35超えても結婚していない人ばかりです。 ママナース、時短で帰りたいのに、普通に部...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
食事は安値で食べられます。量も多いし、女性だと結婚お腹いっぱいになりますよ。味も悪くないです。ただ、古い病院なので食堂も...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昔からある病院だから仕方ないのかもしれないですがら正直言って、かなり古いです。三階はまだマシですが、病室は狭いし扉はボロ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟の雰囲気は悪くないです。急な休みも取りやすい。ただ、中には気分屋な人がいます。ヘルパーさんにキツい言い方をしたり、あ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
先ほども書きましたが、年に一度、長くて10日ほどの連続休暇は取れますが、あとは3日連続の希望休を書いただけで管理職に呼び...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人手不足のため病棟ではパートも20時頃まで勤務することもあります。常勤の15:30までの時短も病棟ではリーダー業務をする...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昔学校だったみたいで建物の造りは古いです。雨漏りもすることあります。でもエレベーターはあります。もちろんですが中央配管は...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
中途採用で入職したが、夜勤手当が少なく夜勤をしても給料は安かった。長年働くとそこそこ貰えるようになるらしいが、そこまで働...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昭和大学病院、昭和ですから、 本当に古いです。 しかもせまい! これは本当にひどいです。 法律違反の狭さだと個人...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
婦人科病棟はおつぼねさんだらけで 1年生はほとんど2年生にならずに 辞めるか異動願いをします。 私の友達は、6月頃...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係はさほど悪くないです。特に上司は理解のある優しい方が多くてありがたい。相談もしやすい雰囲気ですが、病棟が狭くて改...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
精神科看護を希望して入職しました。しかし、実際には精神科領域の看護は皆無に等しい療養病院で、精神疾患を学べる機会は全くあ...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ボーナスは6ヶ月で多いですが、毎月の給料は大したことありません。拘束時間が長く、定時など存在しません。その他にも、感染や...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日は土日・祝日プラスリフレッシュ休暇もあり、他の病院より多かったと思います。ただ、勤務時間内でサマリーを書いたりする時...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は全体的に良いと思います。どちらの病院もおなじかもしれませんが、師長さんによってはお気に入りスタッフへのひいきが...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
経営状態によるためか、備品は安価のものにどんどん変更されている傾向がありました。手袋も穴があいていて使い物にならなくて職...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人手不足で忙しいのは当たり前、管理職は会議ばかり、古いナースはくせのある人が多く上司との言葉使いが友達のようなスタッフも...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パートは時間外手当はきちんと申請しいただいていましたが、常勤は暗黙の了解のうちにサービス残業をしている姿をよくみかけまし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ざっくばらんと言えば聞こえはいい(?)ですが、とにかく雑です。 昭和を生きてます。 ガラパゴス的に特化したやり方に馴...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院なので、新人を育てる研修や教育プログラムはしっかりしています。技術支援研修を受けられる部署もあります。新人研修や...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本給はとても安く住宅手当なども付かないので ボーナス4.6と言っても年収にすると少し低めに感じられました。仕事は単調な...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私が配属された病棟は、介護の方は皆良い方ばかりです。看護師は。ごく一部の方は仕事が遅いナースには些細な事でも容赦ない注意...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟に慣れていないので正直、大変です。ちょっとした事でも注意をされ、仕事をしている最中に横から口出しされると更にパニクり...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
周りの人間関係はとても付き合いやすく、働きやすく良かったです。すこし馴れ合いみたいになることもありますが、ギスギスするよ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大きな大学病院なので教育体制がしっかりしているだろうと思っていました。初めてでも教育プログラムがきちんと整っている病院の...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ドクターも勉強中の方がいっぱいいるので、一緒にチームとして、試行錯誤しながらより良いものを求めて仕事できるのが嬉しかった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私の周りには勉強熱心な人が多かったです。向上心も強く、仕事熱心な人が多かったので、こちらも刺激を受けて仕事に励むことがで...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
産休、育休、介護休が取得でき、子育て支援制度は整えられています。保育所もあるので利用できるようです。復職の際にも勤務時間...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院内に寮があります。ちょっと離れたところにもワンルームマンションの寮があります。一通りのものはそろっていますが、必要最...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険などの社会保険に加入します。狭いですが、寮に住むこともできます。ほかに宿泊施設...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みは月8日ほど、他に年末年始、記念日も休みになります。有給休暇は10日からつきます。夏季休暇が多くもらえるので、他の先...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本給はほかの病院に比べて低めです。その分ボーナスは多いです。そのほか、住宅手当、超勤手当、夜勤手当、通勤手当などがあり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
働く職員への配慮はありません。理不尽な事があっても我慢するだけでした。仲の良い身内には甘く、非常識な事でも成り立つ所があ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人手が足りないせいか、いつも皆忙しくてイライラしているような雰囲気でした。当時子どもが幼かったので、急な発熱などで休みを...(残り 75文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
都心にあり、名前からだれもがしっている病院てかんじでしたが、中に入れば、介護病院という感じでした。長く浅く働きたい人は向...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
部署によるようですが、公休がとれないこともあるようです。有給に関しては、比較的とれるのではないでしょうか。しかし勝手に有...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
性格がやたらきつい人が多く、バカにされた口調で言ってくる人がいて、この人と同じ勤務、引き継ぎが凄く嫌で胃痛になります。 ...(残り 48文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
やりがいはわたしは感じられませんでした。最先端医療、看護をやりたい人はむいていないです。寝たきり、高齢者がおおい印象で、...(残り 55文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
当時ですが、寮が格安で立派で東京タワーがみえました。コンビニも近く、なんでもありました。飯田橋と都営線どちらも使えます。...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
厚生年金の看護学校卒業の人が多かったです。 中途の方もいました。だいぶ前ですが、雰囲気は悪くはなかったと思います。新人...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ここで数年働いて一通り出来るようになれば、自信もつきますし、他の病院にいっても大丈夫と思えます。そういう意味では大きな大...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
はじめに希望していたところがあったのですが、希望は通らず、その後も希望を出し続けましたが、結局こちらが折れることになり、...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業が多く大変でしたが、いろいろと学べることが多く、ここで身につけたことが、後々自分のスキルアップにつながっていて良かっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ひとり長くいる方で、性格が悪い人がいたので、新しく配属されても、異動したり転院したり辞めていったりすることが続きました。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
子供が小さいうちは復職は難しいかなと思います。ある程度放っておける年齢になり、周りに理解してもらってなら、仕事を再開でき...(残り 40文字)