東京都の病院口コミ一覧(135721件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の働いている病棟ではつき4日希望休がだせます。夏休みも5日頂けますが前後に希望休もつけて、7日間夏の間にお休みすること...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
2年ほど前は怖い人が多く、行きたくなさすぎてストレスがすごかったですが大分人の入れ替わりがあり、今では優しい方が多いです...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で就職しました。専門学校と大学を持っている病院なので内部生がとても多く外部から就職するとアウェーです。 サービス残...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
向上心のある経験者はオススメしません ここでぬくぬく育ったお姉様(お局)はとにかく新しいことが嫌いなようで他で経験して...(残り 260文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
重心看護なので、コミュニケーションや療養を穏やかななかでできるので、本来の看護師の仕事としてやりがいを感じるところではあ...(残り 237文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は規定通りとれますが有休休暇はあって、ない状態。古株でないと使うことができません。 お盆や年末年始は子供がいる人が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
派遣でお世話になっていました。 ICUでしたが、それほど多忙ではなく、休憩もとることができました。 人間関係も他と比...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
平日は、時間外は当たり前でした。土日は時間通りに終わる日もありました。 時間外での勉強会や話し合いなどが多くて平日はプ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ラダーがありました。新卒から既卒まで研修は受けれたと思います。特に内容に不満はありませんでした。勉強が好きな方は院内では...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
地方から出てきたばかりで、右も左も分からない状態でしたが、当初は優秀な先輩方が沢山いて、かなり勉強になりました。しかし、...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が悪い病棟は特に聞いたことがないので、その点は苦労しないと思います。学生さんや新人さんにも丁寧な印象がありました...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によります。私がいた病棟は空きベッドが多く受け持ちが少なかったです。夜勤でも8〜10名程だったと思います。重症な患者...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ギャップもなく、実習時あまり関われなかった先生方もフランクな方が多くよく看護師の話を聞き入れて治療について相談しながら進...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生として働いてましたが、とても働きにくい環境でした。 陰口やいじめは日常茶飯事、時には暴力もあり精神的にもとても辛か...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
他の大学病院に比べて安いです。病棟によっても差があるため、同期でもかなり収入に差が出てきます。またボーナスも少ないため、...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
独身や子どもが大きくなった人が多かったですが、ママさんナースや産休に入られている方はいました。 独身者は月に希望が3日...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人手が全然足りません。なので、毎日忙しさはあります。残業も結構あります。人間関係は病棟にもよりますが個人的には良くないで...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
非常にシステムが整っていて素晴らしかったです。教育専門スタッフもいて、手厚く教育に関して、安心して勤務てきるし、きちんと...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので研修は充実していて、ラダーに応じて様々な研修プログラムがあった。研修内容も専門のスタッフがやってくれるので...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
派遣でお世話になりました。 清拭やオムツ交換は、大きなカートを押してみんなでまわります。数日排便がない患者様は、必ず摘...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
全体的に古い設備でした。廊下がジュウタンなので静かなのはいいけれど、汚れたときが大変でした。看護師のロッカーが地下にあっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時は、脳外科と整形など対応するICUがありました。派遣でICUに勤務しておりましたが、多忙な印象はありませんでした。時...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育とは名ばかり。きちんと指導しないのでいつまでたっても育たない。管理者が新人に甘いので言いたいことも言えずいいなり...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内研修はプログラムが豊富にあり、毎日何かしらどこかしらで開催されています 基本的に強制参加ではありませんが、年に数回...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
医師や医療従事者との人間関係は良好でコミュニケーションが良くとれていると感じました 看護部全体に言えることですが、師長...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟は一見雰囲気は良いですが、実際派閥が多く、裏での陰口やいじめは多かった様に思います。 教育体制はさすが大学病院です...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
この西新井病院でしか働いたことのない管理職者がおり、古い考えしかない。他で働いたこともないせいか新しい事は取り入れようと...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
比較的ゆっくり仕事ができますが、緊急時はバタバタします。 人間関係はしっかりしています。指導もしてもらえます。 比較...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
子育てのため退職しましたが、法人内の病院の託児所などを用意してもらったり、クリニックなのに毎月勉強会や年に1度の発表会も...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日の取りやすさは部署や上司によると思いますが、一応希望は取ってくれます。人手が足りないので急なシフト変更もよくある事で...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよると思いますが、比較的希望通りの休み取れます。有給も師長さんに相談して使うこともできます。残業も言うほどないと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
結婚して子育てしながら働いている方もいらっしゃいますが、全体をみると少ないように思います。妊娠や出産にあまり協力的ではな...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公に謳っているように、救急で成り立っている病院です。けれど、オペ後すぐに退院や転院する訳でもなし。ベッドコントロールの為...(残り 319文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院柳橋分院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護士はいい人ばかりでしたが介護側の仕事のやる気は仕事量の差が激しかった。また上の方現場の事をあまり考えずシフトを組んで...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎日 残業3時間当たり前なのにサビ残。休みも返上で代休なし。インフルエンザになっても公休で調整。親が亡くなっても忌引きに...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ナースの遣り甲斐をもって看護が出来るように考えて、病棟を支えてくれていたDr.が、昨秋、経営陣に悪者のようにされて、突然...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望休みは通してもらえることがほとんどですが夏期、冬期、年末年始休暇など、休暇の決められた日数の確保がないため、有休を使...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は経験を考慮していただけます。 はじめに提示されていたものよりも、多く貰えました。 残業は、規定の書類に記入し...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
駅ナカクリニックのため、とにかく忙しいクリニックです。予防接種をウリにしているためワクチン接種の人が多く、それに関するワ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月の給料としてはそこまで良くないです。病棟にもよるかもしれませんが、残業はほぼ全て、超過勤務としてつけることができます。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今まで大学病院と個人病院と財団法人の病院をみてきましたが、電カルの壁紙に露骨に現在のままだと病院経営が危機的状況だ、今月...(残り 328文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
寮が近くにあることくらいでしょうか。練馬と光が丘に比較的築浅のマンションを借り上げしているようです。年末年始や祝日手当は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟勤務ですが病棟の雰囲気は悪くないです。ただ、外来にはきつい年配看護師が多い印象です。外来看護師は他にも変な人やイライ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
開院の頃から勤めていましたが、なかなか落ち着かず、毎月のように退職者が出ます。システムが決まらないのに、新しいことにはす...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気は良く、看護師同士の人間関係も良好でした。業務は外科系だったのでつねにバタバタしている感じでした。 ママさ...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事のやりがいは、個人の裁量にもよりますが、しっかりと目標を持ってやって、自己管理がしっかりできれば、仕事のおもしろみが...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
わたしには無理でしたが、たしかに割り切れる人には最高だと思う。車でなければ行けないほどの山の上にある病院なので、教育とか...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業を記載しても、上司に残業理由を聞かれました。 当事者の技量で業務が終わらなかったと判断された場合は、残業代は出ませ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても古い病院でPHSもないためいちいちトイレでナースコールが鳴ってるのはわかっててもそのトイレの前を通って詰所まで行か...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勉強と仕事の両立が出来なかったです。人間関係はどろどろなので、覚悟して勉強のためと割りきれる人がむいてます。離職率も今も...(残り 61文字)