東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は大きく職員もたくさんいます。 職員全員を覚えるのは大変だと思います。 長く勤めている人が多く、それでも職場の雰...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は部署によりますが、先輩が後輩にきつくあたるような人をチラホラ見かけます。正当に怒られるなら自分のためになるので...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒の方へとても丁寧な指導をしてくれるので教わるという点ではパワハラもなく、安心して仕事ができると思います。特にお局と言...(残り 119文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しく働かせていただいている中でもっと自分に合う病院があるんじゃないかと考えるようになりました。患者さんと話してると楽し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入るのはオススメしないです。駅から遠く、周りにも何もありません。ここに入るメリットってなんだろうって感じです。家が...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与が少なく、ボーナスが年々減っていっているのが不満です。将来的に想像してたより少なくなるので、今は他の病院を探していま...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内に保育所があり3歳まで対応しています。夜間保育もやっているので夜勤時も利用できます。子供が3歳になるまでの間、短時間...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しくなり、より最新の医療を学べる環境に近づいたと思います。勉強会や研修が定期的に行われています。時間内にあることもあり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
先輩たちもとても熱心にそして優しく教えてくれます。大学病院ということでとても大変であり楽とは言えませんがやりがいは感じて...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
500床ほどと中規模でありながら、いろいろな科があるため多くの疾患をみることができ、とても勉強になります。ただ看護師どう...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
何処の職場でも噂話が好きな人はいるとは思いますが、こんなにも噂話好きが集まっている職場は初めてです。 本当の事がそのま...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によると思いますが、とにかく忙しく1日が目まぐるしいので嫌味や嫌がらせの類いはありません。休憩時間にはチームや先輩後...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は時々あります。残業代はその都度申請すればとれます。 昼食は無料で出ると聞きましたが、給与明細を見たらキッチリ取ら...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は良かったです。仕事も楽でした。しかし、最近は経営不振でボーナスカットです。この先不安に思うスタッフもいると思い...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
呼吸器内科の病棟は忙しさもありスタッフがイライラしているのが常でした。感染症病床は陰圧となっていますが、スタンダードプリ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内の保育園がとても良く、入職して良かったと思いました。先生が優しく、子供達は毎日お散歩に連れて行ってもらえて、のびのび...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の働いているところは、雰囲気はいい方だと思います。でも、本人のいないところで悪口が飛び交っていることが多いです。また、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時短を使いながら働いていました。 始業30分遅くしていましたが、心無い言葉を病棟会で言われました。続ける気持ちがなくな...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても古くて物品が足りないと思うこともありました。前からいる人はここで慣れているけど、大きい病院から来た人はまず驚いてい...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
麻布十番という好立地にきれいな寮があり、気に入っている看護師が多いです。周辺にお店が多くて仕事帰りにもオフにも便利です。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
連休取得は正直取りづらい。上層部が有給取得に対してピリピリしている。また休み中にも当たり前のように職場から電話があり、患...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護協会が言ってるからと今までは日勤常勤でも可能だったのに、夜勤しないのなら常勤認めないと、夜勤出来ない人を排除したり、...(残り 201文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地方公務員なので、基本給は年齢によって決まります。私よりあとから入った年上の方は、私より基本給よかったです。大卒と専門卒...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは多い方だと思います。希望休は2~3箇所、他の人と一緒にならなければ通ります。他に年4日まで取れるリフレッシュ休暇が...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で急性期病院はやめたほうがいいですよ。ついていくのが精一杯で身体がもたないです。ゆっくり看護技術を磨くことが出来る病...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
経費削減のため、ボーナスが年々減らされていっています。基本給も低いので、夜勤や残業でなんとか稼いでる感じです。残業代は割...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によるとは思いますが、お局様はいます。その人に目をつけられると、理不尽なことでも怒られます。他の人が、その目をつけら...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
科によると思いますが、厳しい先輩が多く嫌われると働きにくい職場です。そのため離職率も高いです。 優しい人ももちろんいま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院なので、比較的大学や専門あがりの若い人たちが多いです。そのため雰囲気も良く、仕事終わりにはご飯や飲みに行くことが...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
月や季節などによって違いますが、残業が多く、1、2時間はあります。急性期病院なので、忙しく体力は必要だと思います。休み希...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって違います、私が居た病棟は長が全然だめで決めつけで仕事辞めさせられました。パワハラまがいの事もありました。ある...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
医師との関係がひどいです。明確にオーダーを出さず、口頭で後から本当はこうしてほしかったと言われ、インシデントを書くことに...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来の看護師長が、とてもスタッフ想いで精神面でも仕事面でもとても助けて下さいました。スタッフも優しく知識があり、理不尽な...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学という専門性の高い環境、また、給与の高い大学病院ということで、ここの病院を選びました。大学病院としては非常に珍しい単...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お給料はとても良かったけれど、先輩の看護師がともかく怖かった。個人的に部屋に呼び出されて、日々の勤務態度について指導を受...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は都内でも良い方だと思う。ただその分忙しい。 以前は積極的に夜勤専門の看護師やパート看護師を雇っていたが、今は経費...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時派遣で働いていましたが、派遣やパートのスタッフは処置係と経管栄養係、常勤のスタッフは部屋持ちを担当する感じでした。当...(残り 158文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
確かに医師からの勉強会もあり勉強になるかもと思ったがそう感じたのは1年目のみ。心外のオペ件数も多く忙しいが件数と看護師の...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護部長やICUと病棟師長は10年以上変わらず、院内ルールとして主任が2年交代で変わっていた。この主任が最悪である。仕...(残り 256文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署にもよると思いますが、休み希望は4日出せました。ただ、有休は自由に使うことはできなかったです。4週7休なので、月の休...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料面では、かなり良かったです。 夜勤も月に2〜3回の希望をして働いていました。 夜勤は月に1回入れば、常勤として認...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
古い病院なので仕方ないのですが、病棟が汚い。 ベッドが手動、介助浴がない。 とても患者さんが入院したいとは思えるよう...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は、病棟によって良くない病棟もありました。ある病棟では、日々自分との戦いで、周りの協力体制はないというような状況...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人手不足が深刻で必要最低限の人数の確保もままならないですが、業務自体は許容範囲だと思います。ただ、長年腰を据えているお局...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小規模病院にありがちな体制でそこまでのギャップはない。なんでもあり病院でありいい加減なところですね。スタッフ間の人間関係...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的年齢層が若く、20-30代の方が多数でした。人間関係はとても良く、それに纏わるストレスはありませんでした。 ペア...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当が少なく、経営不振でボーナスもカットされたため、致し方なくWワークしています。男性は多くの者が急性期に配置されて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤で関わりましたが夜勤できた入院患者さんは私服のまま寝させられていました。また使ったことがない物品を教えてもらいたいと...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わたしが勤務していた頃は残業はふつうにありましたが、とくに多いということもありませんでした。わたしは休みは相談に応じて、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく給料が安い。基本給は他とは比べものにならないくらい安く夜勤の回数をこなして給料を上げている感じです。なのでボーナ...(残り 56文字)