東京都の病院口コミ一覧(135689件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人研修や技術演習のプログラムはしっかり組まれていると思いますが、新人に対しては勉強は一切しなくていい、とにかく業務をこ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
医療というより接遇が重んじられます。 病院というよりホテルです。 そのせいか、テキパキというより上品な人がおおかった...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
整形外科、産婦人科のオペがメインですがアットホームな雰囲気で働きやすい環境です。オペ室未経験者が多いのでスキルに合わせて...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お子さんがまだ小さく、夜勤ができないことを伝えた上で入職した同僚が、すぐに月4回夜勤を入れられていた。夜勤に入らないと基...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤代は都立は安いと思います。仕事量には正直見合ってないです。残業代は紙申請のため、少なめに書かされます。人間関係は病棟...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースは沢山いて、時短利用が積極的にできていましたが、育休明けでの勤務場所の希望は半分しか通りませんでした。敷地内に...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒看護師には研修や教育は手厚いが、中途採用看護師には入職時のオリエンテーションや研修もなく、入職当日から患者を受け持た...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職の決め手となったのは衛生面や環境も要因ですが、人間関係が決め手となりました。 優しいスタッフは2~3人居ましたが、...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業代は申請して下さいねっと言ってもらえるためちゃんと貰えます。お給料目当てなら、ありだとは思いますが、ちゃんと勉強した...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期の病棟は忙しく残業は当たり前にあった。遅いと21時近くまで残ることもあり。ただ残業代は出てると思う。希望休も基本と...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
古株がいて、とにかく雰囲気が悪い。特に嫌な古株が威張っていたので辞めました。アットホームなところがいいですが古株と合わな...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くなかったと思います。でも体力的に楽な職場に移ることが目的という方にはお薦めできません。忙しいです。目先の給...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加したのみです。循環器科のインターンでした。あまり綺麗な病棟ではありませんでしたが皆忙しそうに動き回...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加したのみです。循環器科のインターンでした。シャドーウィングをさせていただきました。意識が高い看護師...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって雰囲気が異なる。看護師間の人間関係が良くなく、殺伐とした雰囲気の病棟もあれば、仲が良い病棟もある。病棟師長に...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
医療行為はあまりなく、経験が浅くても働けました。教育体制は整っておらず、初日から部屋持ち、放置でしたが、それでもなんとか...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修は充実していると思います。マニュアルがしっかりとしていたので、新人にとって精神看護を学ぶには最適だと思います。なかな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加したのみです。 循環器科のシャドーウィングをさせていただきました。そのときの看護師だけかもしれま...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
母性看護学実習で行きました。 助産師が多く、看護学生に対して求めるものが多くありましたが、意識が高く、こちらが教えても...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟により様々でした。 整形外科は皆素晴らしい人ばかりで、学生に対ししっかり教えようとする意欲がありました。 そこま...(残り 86文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事のやる気のない人が多いです。自分の仕事が増えないよう、事あるごとに出来ない、自分の仕事ではないと言ってばかりで自ら動...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時短勤務が可能ですが、働く場所は外来か一般病棟だけで、救急は配属されません。仕方がない事ですが、子供の病気などで休む方が...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
現在働いてる方はとても大変そうですね。 お疲れ様です。 未だに何も変わっていないんですね。 必要な所に補充してくれ...(残り 242文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制が整うにはもう少し時間がかかるのかなと思います。良く分からない研修が多く時間がもったいないです。優しい人が多くて...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係に恵まれました。部長さんもとても良い人柄で尊敬できます。思った以上に手取りが少なかったです。残業が少ないのでどう...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休を取って復帰される方もいます。育児支援金というものがあり、3歳・二人目まで月3万円が支給されます。夜勤できる方や保育...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小規模の病院なので細かいところを見ることができ、看護の全体の流れも把握しやすくなっていると思います。研修は半ば強制的なも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入退院や急変が多く大変です。残業が多い病院もあるので、他のところと比べたら残業は少ない方だと思いますし、残業手当がちゃん...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建て替えをしたばかりなのできれいですが、備品はボロいものを使ってることがありました。建て替え前は結構古かったみたいなので...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
敷地内に看護師寮があります。一人暮らしの人には住宅手当が出ます。3年以上勤務で退職金が出ます。他に国内外の旅行や新歓ハイ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は良い方だと思います。事務や助手さんや他の部署スタッフとの連携も取れていました。看護師は2~3年目の若い人が...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は休みたい日に希望を出すことができました。何人も同じ日に希望を出さなければ新人でも休みを取ることができました。残業は...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給が安く、ボーナスも安いです。ボーナスは毎年変わります。夜勤手当がいいので、夜勤に入れば給与は増えます。あまり入るこ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修には力をいれていて、各分野の認定看護師がそれぞれ専門分野の勉強会をやっていました。時間外になることが、ほとんどでした...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
分院ですが、教育制度もきちんとしていて、新卒にはいいと思います。 ただ本院に比べ田舎の方にありますが慣れれば、大丈夫で...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
空調の効きがイマイチで、メンテナンス(フィルターの掃除とか)をやってないのかと、患者さんからよく指摘されました。 たま...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来・病棟にパートとして勤務していました。 病院自体の雰囲気がまず良いです。 外来・病棟の雰囲気も良く、医師・看護師...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
過去の投稿拝見しました。共感できるものとそうでないものがあります。上司に対してどうのこうの言うつもりはありませんが、看護...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科病棟に勤務していました。精神科救急は安全対策もしっかりしていて色々な症例を看護することが出来て、とても勉強になりま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みはそこそこあるが給料が安い。 でも年末は他の会社より休めるのでそういった面では、既婚者には助かる。 残業はおおい...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンで行きました 病棟によりけりですが比較的良い雰囲気だと思います 教育体制はとてもしっかりしていて新人さんに...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はとてもよく、働きやすい病院だと思います。しかし日赤ということもあり救急患者が大変多く、ナースは常に業務に追われ...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
運営が都立から保健医療公社に変更になったあとでの就職でしたが、給料に関してはベースはそれほど低くはないと思います。 た...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
平日は2-3時間の残業が当たり前だが、休日は概ね定時であがれる。定時の入退院、オペや検査、緊急入院、急変など対応すること...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
最悪な職場。口ばかりの人間が多く、看護レベル最低。伴って患者からのクレーム多く、それに対して医者・上司のフォローなし。ク...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は複雑です。昔からいるお局が上にいて、新しく入った人は気遣いに疲れます。たいして技術も知識もない人間が役職につい...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は毎日忙しく、やりがいも感じれるとは思いますが、毎日おわれる忙しくさは、どごも同じかもしれません。以前は古くだい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係も良好でとても働きやすい職場です。若い人が多い職場でしたが、残業も少なくてプライベートも両立出来る環境でした。建...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は悪いです。福利厚生、交通の便も非常に悪いです。看護師はまず病院バスに乗れません。乗れるのは事務やその他だけです。残...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は4週8休でした。 残業は急変などない限りありませんでした。 三軒茶屋病院には寮があるので、若いナースが多く立地...(残り 48文字)