東京都の病院口コミ一覧(135632件)

公益財団法人 東京都医療保健協会 練馬総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年07月

休日は年間だと100日以上もあるので多いほうだと思 います。 残業は緊急の入院や人手が少ないとき、自分の仕事が 終...(残り 74文字)

公益財団法人 東京都医療保健協会 練馬総合病院

給与について

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年07月

給料については都内の病院としては普通といった感じ でした。 ボーナスは年2回あり、働いていけば、給料の基本給 は上...(残り 87文字)

医療法人社団 成和会 西新井病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年07月

地域の特性からか高齢の患者様が多くやりがいを感じます。 スタッフの真剣に取り組む姿にはこちらも励まされます。 患者様...(残り 63文字)

公益財団法人 井之頭病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

私は中途採用で採用されましたが、新卒ナースや精神科が初めてのナースにとっては、勉強会も多く、とても学べる良い環境だと思い...(残り 46文字)

医療法人財団 東京勤労者医療会 代々木病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

いろいろな時期に教育制度や研修制度があるので、参加率が悪いと取り残されてしまう。参加は強制ではないので、自身の業務の都合...(残り 46文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

育休取得が可能です。育休明けは子供が3歳までは時短で働くことができます。保育所があるので、利用して外来で働くママさんも大...(残り 43文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

勉強会も頻繁に行われているので積極的に参加することで、スキルアップにつながると思います。新卒はやる気のある子が多いです。...(残り 44文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

持ち場をローテーションしていたのですが、シフトを組むのが遅くて、遅いときはその日に分かることもあり、前日から把握しておき...(残り 48文字)

医療法人社団 欣助会 吉祥寺病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

研修は多いです。ただ、日中の研修に参加すると病棟がまわらない状態で、参加したくても参加できないことも多いです。若い新人へ...(残り 50文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立東部地域病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

パートで勤務していました。パートは基本残業なく終わることが出来ました。ただ、病棟勤務だと多少の残業があり、30分以上残る...(残り 61文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

施設・設備・備品について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

大学病院なので、備品など必要なものは大体ありました。壊れたら新しいものを買いますし、これが欲しいと思えばカタログを見て探...(残り 41文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

福利厚生について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

敷地内や周辺に看護師寮があります。寮費は15000~35000円くらいで、安いところはそれなりの設備となっているので、気...(残り 43文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

若い看護師が中心で、同い年は仲が良いです。男子が一人いたので、雰囲気も女子独特のギスギスした感じにはなりませんでした。毎...(残り 45文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

残業の量は部署によって違います。残業した分だけ残業代は出ました。休みの希望はほとんど通りました。夏休みや冬休みの長期休暇...(残り 44文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

給与について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

残業になることが多かったですが、残業代はちゃんと出ました。手当てもボーナスもいいです。先輩方は、長くいるともっと稼げるよ...(残り 46文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 東光会 西東京中央総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年07月

給料は低いと思います。 仕事の内容が結構、大変だったです。毎日、残業が1 〜2時間ありました。電子カルテですが、記録...(残り 47文字)

公益財団法人 がん研究会 有明病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

こればかりは病棟によると思いますが、私がいたところはあんまりいい関係とは言えなかったと思います。ただ気分で怒る人、何かし...(残り 77文字)

医療法人社団 けいせい会 東京北部病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

毎日残業があったが、ほとんど残業代は出ませんでした。 続々と退職する人が出るくらい、働く環境は良くありませんでした。休...(残り 56文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

引っ越しすることになったので、退職しました。理由がハッキリしていたので、手続きもすんなり終わりました。勉強するにはいいと...(残り 46文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年07月

残業が多かったのできつかったんですが、ちゃんと残業代は出ますし、働いた分はお給料に反映されていました。立地が中心地なので...(残り 45文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立豊島病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年07月

新卒への教育は手厚い印象です。私は中途で入職しましたが、一日目のみ座学での研修(感染管理や接遇など)があり、翌日からは病...(残り 103文字)

医療法人財団 東京勤労者医療会 代々木病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

患者さんにとって居心地の良くなるような様々な取り組みを行っていると思います。それゆえに、仕事が増えることはあっても減るこ...(残り 41文字)

医療法人財団 東京勤労者医療会 代々木病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

医療系の仕事なので、常日頃から患者さんとのコミュニケーションが大事に大切になります。そして何よりまず自分自身の健康管理が...(残り 40文字)

医療法人社団 関川会 関川病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

看護部長がコロコロと代わり、そのたびに体制が変わる。人間関係も悪く、陰で悪口ばかり言っている。業務多忙にもかかわらず給料...(残り 70文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年07月

プライベートと仕事のバランスがとれて良いです。職員一人ひとりが自分自身に合った働き方をすることができ、また意見や要望も言...(残り 71文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年07月

専門職だと夜勤等があるので手当てが付きます。一回につきいくらという形で夜勤専門になる月だとそれなりにもらえるみたいです。...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年07月

これまで福利厚生はあまり使ったことがありませんでしたが、産休をとって戻ってこられるかたが多くいました。その場合はアルバイ...(残り 56文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

施設・設備・備品について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年07月

病院内の施設、設備がとても綺麗です。清掃員をあらゆる場面で見かけ、隅々まで掃除が行き届いています。人通りが多く、目に留ま...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年07月

基本的に休みはとれると思います。産休や、育休、介護休暇、病休なども取れるので、休みに関しては、公務員に準ずる形になるのが...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年07月

仕事の引き継ぎがあまりきちんとしていないので、自分で勉強したりまとめたりして仕事を、覚えていかないといけないのが大変な所...(残り 48文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年07月

勉強会などへの積極的な参加ができて、知識を得る機会が多いです。いろいろな人たちと共に学ぶ機会が多く、医療知識が身につく機...(残り 41文字)

公益財団法人 がん研究会 有明病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

がん看護を勉強したいと思い入職しました。入院している患者さんは大方がんの方で、手術、化学療法、放射線、治験などさまざま勉...(残り 43文字)

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年07月

基本的には産休や育休も取りやすい環境にあります。また保育室も完備しているので、ママさんナース達には非常に有難いと思います...(残り 40文字)

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年07月

沢山のスタッフがいるので、上の人がきちんとフォローしてくれます。役割分担がきちんとできていて、専門職としてやりがいを感じ...(残り 52文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

休日はとれます。月10日ほどはあります。年休125日は看護師だとなかなか無いので良いとおもいます。希望休も一応出せます。...(残り 40文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年07月

仕事上しっかりした仕事をしないと病気が感染するため、必ず感染対策を自信で行う仕事をしていかなければならないです。夜勤は少...(残り 61文字)

日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

病棟の雰囲気はとてもよく、看護師が熱心に指導してくださいました。また師長さんも学生が困っている様子があれば声をかけてくだ...(残り 32文字)

立正佼成会 立正佼成会附属佼成病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

消化器外科内科病棟で働いています。 雰囲気は、一部の人を除いていいです。ただ、一部の人が厄介で。言いがかりをつけてきた...(残り 309文字)

医療法人財団 明理会 明理会東京大和病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年07月

概ね良好でしたが、ほんの一握りの強烈に理不尽な人たちがいて、退職しました。 パートだったため短時間勤務だったこともあり...(残り 59文字)

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

インターンシップで参加させていただきました。病棟内の雰囲気は良かったです。先輩看護師が後輩の看護師に対してとても優しく声...(残り 50文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

一般財団法人 仁和会 仁和会総合病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年07月

始めて働いた病院でした。厳しい先輩もいましたが、それも学習するきっかけになったと思います。院外研修へもたくさん行くことが...(残り 113文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学八王子医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

古い病棟もあります。私はB館で働いていましたが、古い方でした。しかし規模がそれほど大きくないため、動線は短めで動きやすか...(残り 154文字)

日比谷クリニック

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年07月

クリニックのスタッフの数がさほど多くないため、アットホームな雰囲気の職場で、特別人間関係は悪くなかったと思います。しかし...(残り 40文字)

日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年07月

病棟にもよりますが、人間関係は比較的良かったと思います。休みも取りやすかったし、何かあった時に休憩できる雰囲気はありまし...(残り 50文字)

学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年07月

職場の雰囲気はよくない。夜勤をやらなければさほど給料がよくない、 お局看護師からのパワハラが半端ない。自分の気に入らな...(残り 89文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 慈誠会 慈誠会成増病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

院内研修はほぼないので自己研鑽が必要。 ほとんどがベテランナースなので、スキルアップには関心が薄い印象。スキルアップを...(残り 43文字)

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年07月

病棟によるかもしれませんが残業多いと思います。 中途で入職した人から、残業代あわせても前の病院より給料安いと話を聞いて...(残り 56文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立荏原病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年07月

ママナースもいましたが、とにかく残業が多かったので常勤で働くには大変だと思います。パートさんが一人いて短時間勤務で働いて...(残り 72文字)

医療法人社団 東光会 西東京中央総合病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

他の資格取得のために退職しました。 私がいた病棟は人間関係とても良かったので、 色々な経験もでき、勉強にもなりまし...(残り 89文字)

医療法人社団 東光会 西東京中央総合病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年07月

病院見学で雰囲気が良い職場だなと思い、入職しまし た。 思った通りの環境であり、人間関係の良さ、教育の充 実、福利...(残り 99文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら