東京都の病院口コミ一覧(135573件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
もともと新卒で入り、1年目は教育や研修で時間外もずっと病院にいました。夜勤に入るようになってからは夜勤明けに日勤さんとご...(残り 43文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は毎日20時ぐらいまでありますね。残業代は、つきません。後輩の方が、先に帰ると、嫌な顔されますね。休日も、カンファレ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
4週8休で計算しており、カレンダーの祝日は関係ないので、毎月の公休数が決められています。30日の月(2,4,6,9,11...(残り 344文字)
医療法人社団 清雅会 Shimizu Maternity Clinic
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
古い准看が多い。 あまり新しい事をもとめければ、仕事は、楽。 古い方が多いので、柔軟性には少しかける。 ドクターは...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
師長に目を付けられると、公休有給関係なく勉強会に出席するよう強要されます。師長曰く「勉強会は仕事の一環!冠婚葬祭以外で休...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
転職サイトを使って就職しました。高給与を条件に紹介を受けました。まず、基本給の設定は高めですが、どういった内訳なのかは不...(残り 545文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時はボーナスが良かったので、1年目でもお給料が良かったです。夜勤は病棟によって異なると思いますが、夜勤に入る回数が多か...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンシップで行きました。 インターン時につかせて頂いた看護師さんは、仲が良いと行っていましたが、1人の看護師さん...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期病棟で勤務しています。毎日緊急入院や手術が多く日々の業務はとても大変ですが、病棟のみんなで協力しながら無理なく働い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく病院が汚い古い。いまだに紙カルテだしベッドのギャッジアップも手動。日勤の受け持ちは10人以上でもう業務でいっぱい...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
他の病院はわかりませんが、給与はそこそこもらえていると思います。夜勤4回入って手取り28万くらいです。ボーナスはあまり高...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係がよく働きやすい雰囲気でした。 医師との関係も良好で、患者さんの病状や治療方針について、相談事も気軽に聞ける雰...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自分は新卒でここの病院に就職しましたが、1年で退職を考えています。理由は先輩看護師がとにかく怖くてたまらない。あくまで主...(残り 271文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
これはかなり病棟によって違ってくるのではないかと思います。私がいたところでは残業が多く、また若い人が多かったので、ママナ...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建物はとてもきれいな病院でした。ドラマ撮影が多い病院だったのですが、綺麗だから撮影が多いのか、それとも撮影が多いから綺麗...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても忙しい環境なので、やることはいくらでもあります。ただ、毎日の業務でクタクタになってしまうので、なかなかやりがいやス...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はスタッフ間は良好だと思います。ただ去年は半分ぐらいのスタッフが辞めていきました。辞めた理由はわかりませんが、お...(残り 190文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院自体はとても古くてびっくりします。今時こんな病院があるのかと。病棟によってはプレハブ小屋みたいな病棟もあります。患者...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
移転に伴い、人員確保不足にて、労働が大変であった。上の人は面接に来ても断わったりと、現場のことを理解していない様子であっ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンシップに参加させていただきました。土日だったので、そんなにバタバタはしていなかったです。ポートフォリオっていっ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はとても良好だと思います。しかし、ドクターの脳神経外科以外の管理が杜撰だと感じてしまいました。ドクターに話すとき...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しい時はバタバタ走り回っています。医師の当日の輸血の指示があったり、ルート漏れが何人も続いたりすると本当にバタバタしま...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休み、有給とりやすかったです。ママさんナースも数人いて保育園の行事等でお休みを頂いていました。お子さんが調子の悪い時はお...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
以前パートとして、少し勤務していました。 技術メイン、看護メインなど、機能別に勤務できるので、得意分野や学びたい分野な...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
中途で入りました。人間関係は良いと聞いていましたが、実際は始めの数カ月は挨拶しても返事もしてくれず無視、1年目の看護師や...(残り 355文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職して2日目位から、残業の嵐でした。病院全体的にパソコンの数が不足しているため、記録は申し送りが終わってからする為、入...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子どもの病気で休む時は、ふつう、残りのスタッフでカバーするのですが、勤務人数が少ないこちらは、その日に休みのスタッフが代...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
早くて18時半、遅いと20時半〜21時になります。大学病院なので日勤後に研修を受け終わり次第残業にとりかかることが多いで...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院自体は古かったが、設備は充実していた。 トイレなども内装はリフォームされていて 新しかった。現在進行形で病院内や...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースも多く、お子さんが小さい方は時短で勤務している人もいます。基本的には定時で帰れます。お子さんの都合で急に休む人...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
経営難らしく、しらばらく昇給が無いらしい。 働き盛りの世代には夢も希望もない。 使い勝手の悪い新館や不気味な像とか建...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料がほかの大学病院より良かったので入職しました。しかし夜勤がこれから減るかもしれないとの事です。必然的にお給料も減る...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によりますが、夏休みは最大で11日間とれます。割と新人のうちから5日間などは取ることができるため、休みは希望通りにも...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
他病院と比較して給料は良い方だと思います。経験年数でなく年齢による手当あり、祝日や年末年始に出勤すると日勤勤務で2万円、...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パートでお世話になった病院です。 脳神経外科の急性期の患者さんが多く 術後管理や重症者管理が主でした。 急性期を学...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料はいいけど、上にいけばいくほど希望も何もなくなる。尊敬できる上司、尊敬できる働き方でなく、自分も今後そうなるなら給料...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やめたいと思う日々です。給与は良いですが、忙しく自分に余裕が持てません。ママさんナースの負担を考え周りが負担が大きくなっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職一年はANSSという新人教育があります。先輩に勉強してきたものを見てもらい1日ついてもらいます。それが面倒でもありま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
長く同じ病棟にいる人が多いため、新しい看護師の入れ替わりが少なかったです。長くいる看護師が自分たちの好きなようにしている...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入りましたが退職検討中です。どこの病院よりも進むのがはやく独り立ちまで短いです。何もわからないまま独り立ちをし、夜...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
古株の人が仕事をせず、若手の職員に仕事ができてないなどと文句を言う風潮が根強くあります。そのため、辞めていく職員にはそれ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は時期によってあったりなかったりでしたが、1時間あるかないか程度がほとんどでした。休みは月9〜10日と多い方だったと...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
都内でも大手の病院のため新人も年間で200名近く入ります。新人研修は充実しており、基礎を学ぶのであったらぴったりの職場だ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
派遣で働いていました。噂には聞いていましたが、とにかく設備が古いです。病室も狭くて検査出しの時はストレッチャーに乗せます...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実働7時間、残業ほぼゼロ、ボーナス5.0ヶ月/年と日勤のみで条件が良くて入職。 が、良い条件はこれだけ。手当は低いし有...(残り 157文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院なので、新人の頃の教育制度が整っていることとその後もラダーレベルに合った研修が行われることから継続した教育環境が...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
育休産休は取りやすいと思います。しかし育休後に復帰しても以前働いていた病棟に戻ることはほとんどないと思います。病棟のスタ...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が働いていた病棟は中堅以下が非常に多かったです。なので中堅以上の人の責任が重いです。ただみんなで頑張って終わらそうとい...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく忙しい。毎日忙しく、勤務は4週7休であり休みも少ないです。残業は当然のようにあります。比較的定時で帰りやすいユニ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく建物が古い。この時代に6床の部屋に驚きました。また、搬送機も無いため、検体、輸血、薬剤など全て各部署へ取りに行か...(残り 58文字)