東京都の病院口コミ一覧(135341件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
10年程前ですので、今はどうかわかりません。 当時は勤務時間の融通がきいていて、看護師間でやり繰りできていたので働き難...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
10年程前ですが、市内では評判の良いクリニックでした。 朝も午後の開院前もいつも行列ができていました。 処置や内...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
あくまで私の配属していた病棟の話ですが、年配の看護師ばかりで20代や30代の看護師は少なかったです 。業務中の雑談や愚痴...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
週何回かに患者の入浴日があり、その日にまとめて入浴を行っています。また、作業療法のリバビリの時間があるためリハ室に移動、...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
10年程前ですが、パートで時給1700円程でした。今はもう少し上がっているようです。 私もですが扶養の範囲内で働く人が...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
あくまで私の居た病棟ですが、指導は厳しくも指導以外では優しい看護師ばかりでした。師長がとても優しい方でしたのでその雰囲気...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
24時間託児所の保育士さん方はとても優しく丁寧で対応が良かった。完母だったので、乳房の張りが強い時は昼休憩時間に授乳場所...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師寮は敷地内に2つ、それ以外にも借り上げのマンションがいくつかあったかと思います。敷地内の寮は1万円前後で借りられる...(残り 64文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スキルアップについては母体が大きいため、研修などが多くスキルアップが望める環境ではある。 認定看護師取得にも、バックア...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来看護師として勤務。内科系外来、外科系外来、内視鏡治療系外来、通院治療(採血や点滴などの処置室や透析室)系外来と分かれ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によると思いますが、休み希望は月3日、土日祝日は要相談という形でした。シフト作成者にもよっては夜勤明け+2連休もしく...(残り 68文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は部署によって異なりますが、月平均で4時間くらいだと思います。多いとこもあると思います。希望休は基本通ります。休みも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
全体的に穏やかな、大人の方が多くて人間関係に不満は全くありませんでした。 師長さんの人柄によるところが大きいかもしれま...(残り 129文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
寝たきりや繰り返し再入院してくる患者が多く褥瘡処置や吸引、食事介助は多いです。時間に追われることが多く、休憩に行かれない...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若くて綺麗なスタッフが多かったです。性格はしっかりとしたきびきびした方が多かったので、看護師として信頼できると思いました...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
良いのは給料だけ、仕事内容にしては破格です。他方、上司に高徳で頭の良い人は皆無。マークされたら終わりです。そして仕事は非...(残り 256文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職理由は筆記での試験や小論文がなく、休日が多かったこと、基本給が高かったことです。 夜勤や祝日の出勤があるときには、...(残り 175文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修はほとんどありませんでした。たまに、DVDなどを見る程度でした。その結果、精神科看護について学ぶことはほとんどできず...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年収は看護師の平均程度貰えていました。月収は26.2万円で各種手当も含まれています。2年目より職務手当を貰うことができる...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
在社当時は、スタッフも多く、業務に余裕があり定時で仕事は終わっていました。月1程度で勉強会がありましたが、残業代がほぼつ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どの病棟で勤務するかによると思いますが、私が勤務していた病棟はキツイ言い方をする方が多く、雰囲気はギスギスしていた気がし...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は安いがボーナスが良く年収としては、かなり良いと思います。福利厚生もしっかりしているので、長く勤めることが出来たら...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習の頃からお世話になっていますが、病棟の雰囲気はどこも明るく仲間同士もギスギスしている様子はありませんでした。また、病...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新病院となり比較的綺麗ですが、動線が悪いので効率よく動くことが出来ないです。また、院内すべて白過ぎるため目が疲れます。備...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内で英会話教室がありましたので、応募すれば受講できました。曜日も選べましたが、仕事が終わらずなかなか受講することができ...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病棟で働いていた為か忙しく残業も当たり前。まあ残業は勿論、定時で帰れる事は殆どない。病棟にもよるが残業代が満額出な...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師や介護士の人間関係は比較的良かったです。子どもの体調不良などでの突然の休みでもお互い様だよね、と心良く休ませてくれ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒は半年くらいに渡って研修や病棟OJTがあり、丁寧で充実した教育制度です。 2年目以後の教育については決まりはなく各...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育休後、2時間の時短で復帰しました。定時で帰れるか帰れないかは病棟によりますね。私が復帰した病棟は定時30分前から、同世...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人研修ではいくつかの科をまわりながら、血糖測定やバイタル、点滴の作成等の看護技術や、記録の作成、カルテの操作など学んで...(残り 231文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産休育休は法律通り取れます。 相談すれば気持ち早めに有給を使って産休に入ることもできます。 復帰後は子供の突発的なお...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与はボーナスも含めて良かったです。タイムカードの退勤時刻に合わせて残業申請する規則で、退勤時刻と残業時間が合わないと残...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与や福利厚生は全国でもトップレベルだと思います。ただ、看護師は厳しい人が多く慶應卒以外の人が認められて昇進するのは難し...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の配属先は明らかに人員不足で、常に走り回っている状態でした。人間関係が良好であれば頑張れたのかもしれませんが、直属の上...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
月9日の公休で、希望休が毎月2日とれます。土日祝や連休も希望可能なのは美容では嬉しいところかと思います。また、完全予約な...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ひたすら採血、時々注射や簡単な食事指導といった業務内容です。基本的に各院採血ナースは1人体制なので研修が終われば他の看護...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
フレイアクリニックでは主にメディオスターという蓄熱式の機械を使用して脱毛を行っていますが、ハンドピースが重く慣れていない...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよりますが、師長や主任をみんなでおだてて機嫌を良くしようと必死です。機嫌が悪いと何も事が進まず、周りが気を使いど...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師はボーナスがないです。カウンセリングをやるとインセンティブでお小遣い程度貰えると思います。ただ歩合は少ないと思いま...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
体制がどんどん変わり、みんな順番待ちのように退職していき、残っているスタッフの負担が大きくなります。新しくスタッフが入っ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一般病院から来た人にとっては・・・レベルが低すぎてやってられないと思います。又、医師もどうだか・・・って感じです。研修も...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は上の人が指定した人のみ残業代がついて、タイムカードは意味がない状態です。だから早く帰れと急かされるけど仕事残ったら...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他の人も書いていますが、師長の当たり外れがあります。 そして、ハズレの割合がかなりです。病棟のことを把握していないだけ...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望休は月に三日までで、ほとんど通ります。入職と同時に23日有給がもらえます。これは他の病院よりも圧倒的に多いと思います...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく忙しいです。即入が1日に数件ありますが、看護師の人数は少ないためいつも慌ただしいです。残業は人によりけりですが、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
4週7休ということもあり、他の病院に比べて若干休みが少ないように感じます。残業代は比較的つけやすいと思いますが、あまり残...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によりけりです。 病棟は看護師のやる事が多いことや、人数が少なめなので定時で終わることは多くないです。逆にicuや...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日が多く、月に5日まで希望休を出すことができます。有給も取得しやすかったです。病棟にもよるとは思いますが、私が配属...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師として将来性が望めず退職しました。ある程度一般の病院を経験して残りの数年をここで勤務して退職までいるという考えの人...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
さまざまな部署によって色々と人間関係や部署の雰囲気が異なるようですが、基本的には恵まれてる環境だと思います。同じ専門学校...(残り 40文字)