東京都の病院口コミ一覧(135341件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
自分の希望を伝えると休み希望をうまく調整してくれて嬉しいです。 また、自分の希望休暇日も書きやすいよう対応してくれます...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気の良い話しやすいナースさんと、いわゆるお局ナースさんがいた。受付の人も新人?が何度もミスをしたり感じの悪い人もいて...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在ICUで大量退職者がでて勤務がまわらなくなっている。人員補充もなく現場は疲弊しています。そんな中でも管理職は座ってパ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
短期間しかいませんでしたが、派遣業者の紹介で行きました。地域の病院なので地域に密着している感じはしました。中規模病院なの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣業者の紹介でバイトで働いてました。 当初 病棟希望でしたが、なぜか集中治療室にまわされました。夜勤で4人位受け持...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他の病棟がどうかは分かりませんが、わたしがいた病棟では希望休通ってました。他の人とできる限り被らないように配慮します。残...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長が話を聞いてくれないので、何を言っても変わりません。仕事ができる人はみんな辞めていきます。お給料だけはいいですが、ほ...(残り 45文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって違うと思いますが、業務が終わっていない人がいたら手伝う人達が多かったです。新人いびりをする方がいたり、お局み...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
保育園の送り迎えの時間を加味して時短勤務の時間を選択できるなど、状況に応じた勤務が可能(管理職と要相談)で、他の大学病院...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒から働いているナースはとても居心地が良いと思います。ローテーションで色々な病棟を経験する事ができました。 上層部の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人とベテランが多い病院です。中間が少ないです。ベテラン達は派閥があって、休憩中悪口を聞かされて怖かったです。ある先輩は...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は、良いですよ!仕事が忙しいので、時には、イライラする方も当然いますが、割合、平和です。休みもきちんととれます。...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく綺麗です。病院自体も大きいので、コンビニやレストラン、スタバなども併設しておりとても便利です。ただ検査や何やらで...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
リハビリ病院なので介助は多いです。2人介助の患者さんもたくさんいて、日中はなるべくトイレにいったりベッドから離床して食事...(残り 63文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく忙しいです。定時で上がれることはほぼないです。前残業もありますが、残業代はでません。 私の勤めていた病棟は一部...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
療養病棟に勤めていたため、毎日1時間程度の残業がありました。辞める人が多く、人数が足りなかった印象です。また、勤務前に患...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟看護師の人間関係は良いです。 業務はとても忙しいのですが、みんなで協力して時間内に終わらせています。 本当は業務...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習で参加しましたが、挨拶しない人が多く、「あ、これが看護あるあるか」って思いました。しかし、次年度の実習先の病院では、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
なんにもありません。経験したいかたは他で学んだ方がよいかなあと思います。看護技術はおとろえてしまうかなあと。10年とかベ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他の方もかかれているような、いわゆるパワハラのようなものが実際にあります。急性期の循環器病院なのでただでさえ大変な業務の...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年02月
透析室勤務でした。施設そのものは年数が経っていましたが、透析室の設備は新しいものもあり、物品、資材も十分に足りていたと思...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
その日に学んだことを一緒に振り返ってくださり、足りない知識やプラスして学ぶと良いことを教えていただき、とても学びが深まっ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が実習させていただいた科は職員同士の仲が良さそうで楽しそうに仕事をしているようにみえました。指導も丁寧で、自分で考えた...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師と看護助手の差がすごいです。 助手がおむつ交換なら回っている際も、看護師はナースステーションでずっとお喋りをして...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟の雰囲気は助け合い感が強く、比較的良い方だと思います。しかし、訳のわからない院内留学、他病棟へのヘルプや外来業務、病...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
足と糖尿病の専門病院なので、そのことに関しては、一般病院より、専門的な知識と技術が必要です。やる気があれば、資格も得られ...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来には、以前より、産休、育休、時短を取るナースが増えました。子供の急な病気で、お休みしても、周りがカバーをする体制が取...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は少ないですが、残業ある時は時間外手当がちゃんとつくし、休みで勉強会に来た時はその分もつくし、結構いい方だと思いまし...(残り 144文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しすぎます。仕事ができない人の分は仕事ができる人がやって当たり前。仕事が出来ない人はフォローしてもらってることに気づか...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設はとても綺麗です。幅広い年代が働いているようでしたが、先輩看護師と新人看護師の関係性で気になる点はありませんでした。...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
待遇には不満はなかったのですが、看護の質は低く患者さんの人権が守られないことがストレスとなった。 スタッフ同士は仲良く...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく忙しい、バタバタな毎日でした。残業が多い、2時間残業は当たり前みたいです。有給休暇なかなか貰えないです。離職率が...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
激務のわりに給料が低いです。なので人の入れ替わりも激しいです。みんな激務で疲労困憊、体調不良を起こしさらに日勤の人数が減...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が勤務していた時期は離職率が高く、一生懸命に働く看護師ほど直ぐに辞めてしまい残念な病棟でした。 新卒からいる役職のい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは希望通りとれました。 有給も消化しやすく、プライベートも重視したい人にはとても助かりました。 中途採用の看護師...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
手術リハビリ目的以外に地域包括ケア病床ができて、認知症患者の介護で業務量は激増し、定時で上がれることはない。一般の病院に...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは多い方です。私のいた部署では、休み希望もほぼ通るし、連休もとれます。しかし休みが通る分、その分他の人にしわ寄せが行...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよるとは思いますが、人間関係が悪すぎました。同期もいじめなどで精神的に病んで辞めていきました。退職の旨を伝えても...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時、クリニックができたばかりだったのでクリニック内はすごくきれいで清潔感があったと思います。ただ、クリニック内の動線が...(残り 43文字)
医療法人社団 南青山アイクリニック 南青山アイクリニック東京
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
都心の一等地ということもあり、給与面は非常に良かったです。ボーナスはなかったので、それを加味していただく必要はありますが...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的に21:30までに仕事は終わります。 希望休は2ヶ月前に申請が必要で土日祝は冠婚葬祭以外の休み希望はできません。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナを受け入れているのに、手当も出ていない。皆さん一人一人ママさんたちも子供がいて遅くまで働いてるのに、恐ろしい病院で...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習で2週間、実習をさせていただきました。駅からも近く病室からは東京タワーを見ることができ、全体的にとてもキレイな印...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育面に関してはだいたいの部署にクリニカルコーチがおり、新人教育始めプリセプターをする年代にも相談出来る設備が整っていま...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフは、20代から40代で、外来と内視鏡検査、健診などとバタバタしてますが、みんな協力し合い、人間関係は良好だったと...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
備品は最近見直しを始めて、医師によって備品を補充しておくことは以前よりなくなりました。しかしやはり大学病院だからか物品は...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師同士の人間関係は、他と変わりない程度だと思います。ただ上司だけは要注意です。上司のお気に入りになれば、ミスしてもど...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子どもが小さかったので夜勤が出来ず、パートでしたがパートは休みを希望通りに入れてくれます。 常勤の方は休み希望の制限は...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在勤務しています。教育体制は場所によって正直異なると思います。フォローや調整の仕方も異なると思いますが、私の部署は自主...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
経験の浅い看護師ばかりのためアセスメントもせぬままに業務に当たっている人ばかりです。人としてもモラルに反する行いをしてい...(残り 70文字)