東京都の病院口コミ一覧(135341件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
転職仲介会社からの強い勧めで入職しましたが、医師の態度や対応の酷さに耐え切れず2年で退職しました。ワークライフバランスの...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
改築移転前の古い病院時代のベテランナースが多く、仲間の暗黙のルールがあった様子でした。中途採用の者に教育体制が無い事と馴...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
・中途採用で入りました。 検査室業務でしたが、導線が多く、忙しい中でしたので、よく胸部を打ったりとけがが絶えなかったた...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業代は申告制で、定時で帰れることはほぼありません。寝たきりの患者様や業務量も多く、かなり時間に追われています。給料につ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は悪くはないですね。仕事の引き継ぎに時間がかかり、すぐには帰れません。体調が悪くても、休みが取りづらいため、鎮痛剤等...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与水準高めです。福利厚生も他に比べたら良いほうだと思います。給料や手当が良ければいいって人にはいいと思いますが、医者は...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育体制もしっかりしており、給料も良かったのですが、当時勤めていた病棟が良くなかったのか他の病棟もかはわかりませんが、有...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ロッカーは、病院のすぐ横のマンションの部屋にあり、勤務時間がバラバラな方を入れてるのか、着替えはわりと広々とできました。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は3日まで申請でき、連休も申請できます。休みが重なった場合は、話し合いになりますが、ほぼ希望どおりに休みが取れました...(残り 40文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は定期的に開かれていて、ネットで閲覧できるようになったので便利でした。身近に特定看護師がいるので、協力もスムーズにす...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
陰口がすごく、表と裏の顔がとても違う看護師がおり、副主任なのに都合の良いことしかしない。年末の大掃除に、患者の配薬入れを...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時は年配の方が多く、40台でも入職できましたが、最近は若い方中心となっています。 そのため、昔ながらのこりかたまった...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースが大半でみな子どものことや、夫の愚痴なと話してストレス発散がてら仕事しにきている、と師長が話してました。その通...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途で慢性期病棟に配属されました。 基本的に意地悪い人は居ないのですが、クセが強い人が多いなという印象です。 色々と...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって働きやすさに差があるようです。 精神科あるあるなのか上下関係に厳しく、理不尽なことも多いです。 真面目...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
癖のある人が沢山いるけど、刺激になりました。がん看護を学びたいのであれば、この病院はいいと思います。 新人看護師と、ベ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
平均年齢が若いので、先輩方にも相談しやすく、先生方と優しい方が多いので、とても働きやすいと思います。しかし、退職者がでて...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しかったですが、たくさん学べて、やりがいがありました。患者数も多いですが、スタッフの数も多かったのでなんとか勤務をする...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育休、産休取得者も多く配慮が行き届いた環境ではある。ただし、配属先によっては希望休もなかなか取得できない部署もあり当たり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事は大変なことが多かったですが、やりがいがありました!病棟の雰囲気もよく、働きやすい環境でした。患者数も多いですが、そ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても働きやすい環境で仕事をすることができたので、良かったと思っています。本当は、病院を辞めたくなかったのですが、夫が転...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長さんは怖かったのを覚えてます。 師長さんと看護師さんはあまり仲が良くないのかなと思いました。 指導者の看護師さん...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても古い作りです。全体的に昭和な雰囲気な病院。バリアフリーには一応なっていますが、廊下も狭いのでストレッチャーが通ると...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
所属していた病棟では、残業が少なかったので(月に10時間以内)忙しい病棟ではもっと年収が上がると思います。国家公務員共済...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
バイトで働きました 主にメインの職場の夜勤明けの日に夜勤入りをしていました 慢性期病棟だとフンワリした雰囲気が感じられ居...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勤務時間は9時〜17時までですが、だいたいのスタッフは早めに来て情報収集や点滴のミクシングなどを始業時間までに終えていま...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望の休みは、できる限り取らせてくれていました。 子どもの発熱や病気などで急なお休みも取りやすい職場でした。 残業に...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職をする際に契約を十分に確認した方が良いです。人事のからの説明が不十分で、こちらから聞かないと教えて頂けない事が多いで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生に対して、指導者さんは皆熱心な方が多かったイメージです。他の看護師も優しい方が多かったような印象です。全体的にとても...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途で入職しても看護職であれば前歴が加算されます。勤務中は気付きませんでしたが、休みは多いし他の都内の病院と比較してもお...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
論文テーマに沿った患者さんを担当にしていただき、ご家族との調整なども行っていただくなど至れり尽くせりという感じで勉強させ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟により違いますが、やはり威圧的な上司もいればやりやすい上司もいました。若いスタッフが多いためある程度年数が上の人たち...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私のいた場所では平日の日勤はリーダー以外時短と新人ということが多く、時短のママナースたちは時間通りに帰ることはほぼできて...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は4週8休です。5連勤、6連勤も人によってはあります。でも夏休みと合わせて連休を取ってる人もいるので不自由さは無いか...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若いスタッフと時短のスタッフが多く常勤の中間層スタッフの負担がかなり多かったです。学べることは多いと思いますがプロフェッ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
労働組合がはいっているため勤務時間や残業などはちゃんと守られていました。休日も他に比べたら多い方で有給はほぼ毎月勝手に使...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は高い病院です。長く勤めると基本給も少しずつですが上がりますし、ボーナスが5なので一般病院の中では高いと思いました。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気が大きく異なります。雰囲気もよい病棟もあれば悪いところもあります。なので配属される病棟はとても大事です...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
時間内院内研修ありと言っても、昼休憩中に食事をしながらやります。なので、昼食もゆっくり取れません。もちろん自分で持参した...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職する際の面接では、建て替えの話があると言われました。 実際に入職すると病院内はとても古く、通路に色々な置いてありま...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスがない分給与は高めです。でも休日出勤は大変です。上の者は全く動きません。もう1人の者が必死に動きます。 ケアワ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年俸制であるため、月収で考えると割高。確かに教育体制もなく、退職金制度もないため、長く勤めるといったことが求められない環...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップと実習でお世話になりました。 病棟によっては怖い指導者さんや看護師さんがいるようですが、私は感じた...(残り 340文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の通う看護学校では「人間関係の雰囲気が良い」と評判の病院です。 立地は悪いですが、その分のどかな雰囲気で、となり...(残り 430文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
敷地内に保育所あり。車通勤オッケーに社バスあり。 駅からは遠いけど病院は綺麗で働きやすい。家族寮もあるので子育て中は色...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でお世話になりました。指導としては、自分で考えられるようヒントをくれてそこから自分で答えを導き出すような感じでとても...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースは外来、オペ室に移動し、継続して時短できっちり働いていけるイメージがあります。わたしは本院で勤務していましたが...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
引っ越しを機に退職することになったのですが、それ以外にもスタッフが足りずに忙しく残業の日が多く、先輩が帰らないと後輩は帰...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は全体的に綺麗で、物品や機材は新しいものが揃っており環境は充実してます。私のいた病棟は人間関係が良く年齢層も幅広かっ...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働きやすさは、確か。しかし、中学生の部活の延長のような雰囲気。あたりさわりなく過ごせて、低いお給料でもいただけるなら良い...(残り 64文字)