社会福祉法人 桜ヶ丘社会事業協会 桜ヶ丘記念病院
社会福祉法人 桜ヶ丘社会事業協会 桜ヶ丘記念病院の基本情報
所在地 | 〒206-0021 東京都多摩市連光寺1-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 京王電鉄京王線 聖蹟桜ヶ丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 歯科 |
桜ヶ丘記念病院の看護師口コミ 282件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は良かったと思います。また、基本的には定時に帰ることができ、仕事が残っていたらスタッフ全員で終わらせて帰ることが...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
早番遅番があるのですが早番がかなりキツかったです。7時に勤務開始だったので冬場は特に家を出る時間が真っ暗だったりしました...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
基本的にありません。夜勤の食事支援もないので2交替では2食分持っていく必要があり負担でした。サークル活動のようなものもあ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
慢性期の建物はかなり古いです。急性期の方は割と新しいので綺麗な建物になります。新しい病棟を建てているので、完成次第移動に...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休日はとても多いです。125日くらい?あった気がします。有給は、シフト希望に書いておけば自分の使いたいタイミングで取得す...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病棟は比較的綺麗なのですが、慢性期病棟が昭和の古い建物であるため綺麗好きな方には耐えられないかと思います。 病棟...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
学生控え室には病院奨学金に関する案内が貼られており、かなり高額を支給していただけることに驚きました。 人間関係も良好そ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
看護師さんは皆さんとっても優しくて指導者さん以外の方もお忙しい中熱心に指導してくださりました。 実習病棟以外の方も少し...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
目立って恩恵を受けた福利厚生はありません。強いて言うならば家賃手当位でしょうか。これは持ち家の人も賃貸の人も同額一律で支...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生インターンでお世話になりました。病棟やスタッフの方々の雰囲気は穏やかでとても良い印象を受けました。一般科の殺伐とした...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によるとは思いますが、人間関係は良いと思います。基本的に定時で帰れるのでプライベートを優先して精神科をやりたい人に向...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
職場の雰囲気はとても良いです。業務も余裕があるので優しい人が多いです。休みも取りやすく、休憩も声をかけあって時間通りに入...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
精神科に興味があればどの病棟でもやりがいはあります。ただやる気のないスタッフのカバーをするような状況も多いのでそこでスト...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新人の研修は充実しています。2年間ほどは研修内容が決まっており、手厚い印象です。ただそれ以降はほぼない状況です。あっても...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
仕事量に見合った給料なので不満なし。残業ゼロでシフトの自由も効くためバイトしている職員も多数います。やる気次第で収入を増...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
看護学生やインターンに対する対応は手厚い方じゃないかと思いました。 病棟によるのかもしれませんが、他の病院だと日々...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年09月
残業はほぼなく毎日定時で帰れる。病棟にもよるが皆んなで早く帰ろうという雰囲気があり、残っていると遅番、夜勤のスタッフにあ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給与は平均よりやや低く、バイトをしている人が大半でした。ボーナスがあって辛うじてやっていけるという印象で日勤常勤の場合は...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
中途ですが、教育はほとんどなく精神科に慣れていないと大変だなと思いました。スタッフの世代は若い方から高齢の方まで幅広かっ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育研修は比較的多めでわからないをそのままにしない教育方針なんだと思います。スキルアップは各々に任せる形だと思います。新...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ご夫婦で同じ病院•違う病棟で働いている方も多く、師長さんが夫婦バラバラの夜勤になるようにシフトを組んでくれていたので常勤...(残り 118文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンでお世話になりました。 慢性期病棟では残業も少なく、休憩もしっかり取れる様子でした。他の病院では忙しく休憩も...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
他の方が残業していても定時で帰れますし、子供のことで何かあると皆さん嫌な顔せずその場で帰してくださいます。連絡をすると当...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係は比較的いいほうだと思います。精神科のため変わった人も多いですが、分からないことも聞きやすい雰囲気で働きやすいと...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休日は比較的取りやすいです。希望も出しやすい雰囲気でした。あまりに希望が被ったときは話し合いですが殆ど通ってたと思います...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
最近は駐車場代も職員は取られる病院が多いと思いますが無料でした。職員食堂で昼食とるのも補助が少し出ます。子育て中の時期を...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
職場の雰囲気はいいです。病棟にもよるとは思いますが比較的優しい方ばかりで人間関係で辞めていく方はそんなにいないと思います...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日について 希望休が5日まで出すことができたので、旅行やコンサートなどの趣味に使うことができていました。 また、夏...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
若いスタッフが多く居ました。学生の頃から就職して結婚、子子供も3人授かり出産、育児休暇なども取らせてもらいました。子供の...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業は殆どありません。休日も休み希望日数の制限無く取れます。急な休みも嫌味を言われる事なく休めます。年間休日は120日前...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年07月
特段他と比べて変わりはない精神科だと思います。 残業はほぼなく、定時上がりが可能です。人間関係においては困るような事も...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
お子さんがいらっしゃる看護師は病棟に何人かいました。上司は時短勤務に理解があるように見えましたし、周りも暖かい目で見てい...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ちょうどいい規模の病院だと思い入職しました。 精神科なので忙殺されることもなく、ほとんど定時で上がれていました。 ス...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤回数が多ければ手当でいくらか上がりますが病棟によっては夜勤をあまりつけてもらえず給与が減ってしまうこともあります。月...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりましたが、看護師さんもとても優しく良い印象でした。実習もとても良い環境でさせていただけだと思います。建...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生の頃インターンに参加し入職しました。スタッフの雰囲気はよく、みなさん気さくに声をかけてくださったことを覚えています。...(残り 24文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護学生やインターンの人等に対する扱いは手厚い。普通の病院なら学生担当は日々の業務を兼務しながら行うものだと思いますが1...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係で悩み、退職しました。誰にも相談できずに、つらかったです。上層部は特に独特な雰囲気があります、細かい事を毎日チェ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟移動になり、業務量が違いすぎるのと、残業ありきの病棟で昼休みもろくに取れなくて精神的に病みました。同じお給料で病棟に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夜間救急にてDrストップがかかりシフトに入れずお休みの電話をした際に管理当直の師長に、そんな簡単に休めるシフトは作られて...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みは取りやすく希望も全て通ります。師長にもよると思いますが。残業は忙しい病棟だとありますがしても30分か1時間ぐらいで...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人手が必要な病棟には常に人はおらず辞めていき仕事が増える一方という印象。年休や産休が取れ、子供が熱を出してしまった時は急...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
高齢者の患者さんが多い病棟で働いていました。残業は、ほとんどの病棟では無いです。人間関係は、病棟によりますが穏やかな看護...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママナースは多いので理解があります。保育園などの迎えの時間によって短時間勤務に一時的にしてもらっているスタッフもいます。...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
最低限の教育カリキュラムはあります。しかし最低限なので受動的ではあまり学べることはなくスキルアップは難しいです。自分自身...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は基本的にないです。月8日休み+祝日の回数休みです。休み希望はほぼ通ります。駅からは徒歩15分ぐらいかかりますが駐車...(残り 83文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンをに参加させていただきました。病棟の構造や保護室なども実際にみせていただき、精神科病院の雰囲気というものを感じ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みの希望は私は全て通っていました。 ママさんナースは病棟に数人いますが、産休育休に入るときにみんな優しい雰囲気で送っ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
雰囲気は病棟によるとは思いますが、一般科ほど忙しくないのでみんな心に余裕があるように思います。 年齢層は若い人からベテ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は看護師の平均より少ないとは思いますが私の病棟は残業が月1回あるかどうかぐらいですし、1回の残業時間も1時間以内のこ...(残り 161文字)