社会福祉法人 桜ヶ丘社会事業協会 桜ヶ丘記念病院
社会福祉法人 桜ヶ丘社会事業協会 桜ヶ丘記念病院の基本情報
所在地 | 〒206-0021 東京都多摩市連光寺1-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 京王電鉄京王線 聖蹟桜ヶ丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 歯科 |
桜ヶ丘記念病院の看護師口コミ 294件中 101~150件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
食事は7000円分のチケットが3500円で買えます。食堂は350円から500円ほどです。毎日行くと飽きます。福利厚生クラ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はほとんどなく、定時ぴったりで上がることができます。病棟によっては残業があるところもありますが30分から長くて1時間...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神科病院では比較的きれいな建物だと思います。新棟建立の予定もあるようです。病棟内も広めです。敷地は広いので移動には少し...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
師長によっては休みは融通をきかせてくれます。急な休みでも問題ないです。定時には上がれるので予定も立てやすいです。病棟によ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は安いです。昇給もほとんどありません。ゆえにバイトを掛け持ちしている人がほとんどです。楽して稼ぎたい、いかに手を抜く...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは病院カレンダーがあって、年々減っています。夏休は4日でそれ以外はないです。有休は勝手に入れられます。師長によって希...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4月入職だと、新卒も中途もしっかりと研修が受けられます。自宅に持ち帰ってまで行う課題はほとんどなく、夜勤中に先輩に課題や...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月々のお給料はそれほどでもないですが、この仕事量でこんなにボーナスがもらえるの?というのが正直な感想です。ボーナスで年収...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
「師長による」これに尽きると思います。 風通しをよくするため年に数回の人事異動があり、大体の人が2〜3年で病棟を移動し...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業はほとんどありません。いつも定時で上がれるのは魅力だと思います。勉強会も、時間内に行われるため時間外に研修ということ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長くいればキャリアアップできるのか、患者さんのアセスメントも職員の采配も人柄もいまいちな師長さんがいます。それでも、ほの...(残り 168文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前お世話になりました。桜ヶ丘記念病院での一番良かったところは、事務の方々がしっかりとされていて、入職時も不安なく手続き...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私は二つの病棟で勤務をしましたがとても雰囲気は良かったです。クセのある人以外は上手くやっていけるかと思います。ですが女性...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ひどすぎます。老朽化が進んでおり、一歩はいるだけで気が滅入ります。夜勤の際は仮眠室も使用できますが、かなり不気味です。見...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科病院ですが危険手当がありません。 また、昇給率が悪く経験を重ねても新卒の頃の給料から上がることはありませんでした...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年齢層は様々ですが、職員同士で声をかけ合いながら協力して働いています。相談事があった時は先輩が親身になって一緒に考えてく...(残り 193文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与体系の見直しから、かなり低い賃金体系になり、昇給もある年齢になると数千円〜無しと、賃金は伸びない仕組みになりました。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最初の給料はまずまずだと思います。調整手当が支給されてますが昇給と共に減らされるので実質の昇給は1000円程度。調整手当...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
歴史的にも長い為、古い職員が多く、新人や転職組には馴染むのに時間が掛かりました。比較的看護師は優しい人が多いですが、療養...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
色んな年代のスタッフがいて、とても楽しく仕事ができました。教育も充実しており、他職種連携もとれていました。子育てに理解が...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく給料は安かったです。20代で給料よりも学びたい意識があったときはさほど自覚がなかったですが、転職後は給料の安さを...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新しい病棟もたち、きれいで働きやすい病院でした。特にグラウンドが大きく、精神科看護にとって恵まれたスペースがあります。な...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日が多く、残業もほとんどないため、プライベートの充実が図れました。まとまった休みも比較的取りやすく、旅行好きにはもって...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係も暖かく、教育に熱心でした。 キャリアアップに支援があり、働きやすい職場でした。機能がわかれた病棟があるため、...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産休、育休しっかりとれました。業務内容も配慮がありました。子供の発熱など、急な休みでもカバーして頂ける雰囲気があり助かり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
少し前に働いていましたが、私が勤務していた時は、お局様がいて、細かい事をネチネチと言われ続けた結果、精神的に耐えられずに...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
和気あいあいとしており、人間関係は良かったが、とにかく給料が安い。また、精神科独特の雰囲気に慣れることも出来なかったのも...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
精神科なので内科ほどありませんが備品は一通りあると思います。患者さんが急変すると一時的に酸素ボンベを使いますが長引きそう...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
三交代なので休みは少なく感じますが、人間関係はよかったです。残業も少なく、体力的には良いかなと思います。給料やボーナスで...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
慢性期病棟は精神看護というより知能障害や入院が長くなって認知症病棟から転棟してきた大変な認知症の患者しかいません。しかも...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
三交代勤務は準夜勤、早番などと続く時もあり、かなりつらかったです。駅から遠いせいもあり車通勤の方も多かったです。電車通勤...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はほとんどなく、定時になったらみんなでまとまって帰るといった感じでした。病棟や師長にもよりますが、予め次のシフト期間...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は以前はカレンダー通りの時期もありましたが現在は記念病院カレンダーというもので多くても月I 0日位で減ってきています...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟により、人間関係が違います。精神看護を学びたいなら急性期病棟がオススメだと思います。休みは取りやすく、残業はありませ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働いている職員の幅が広いので、家庭持ちが多い。 管理職も子育て世代なので急な子供の体調不良や、行事などに参加するための...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日精看など外で行われる研修も希望すると参加させてもらえていました。院内での研修も師長や主任クラスの立場の人からも抗議を受...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は安いです。手当がほとんど無いのでI 0年以上勤めましたが手取りで23万位です。日勤常勤だと夏と冬にそれぞれIヶ月の...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟の雰囲気は一見そこまで悪くないように見えますが、力を持ったお局様がおり、お局様の気に食わない職員は、無視、仕事を教え...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟により、急性期病棟二交代と慢性期病棟三交代でシフト形式が違います。 三交代では深夜1時まで勤務して6時間仮眠して朝...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は月の手取りが23万くらいだったように認識してます。夜勤も3交代で準と深と夜勤4回計8回の額でそのくらいでした。ボ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
かなり前になりますが、4週8休祝祭日の休みでしたが病院カレンダーみたいなのができました。希望はとってくれる師長とそうで...(残り 342文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場のほうはいくつかの職場をみての比較になりますが、まずまずという感じがしました。2つの病棟しか経験してませんが、また...(残り 220文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
精神科の病院を何病院か経験して言えることですが民間の病院なら最高ほうではないですかね。桜ヶ丘記念病院で学んだことなり実...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフは長く務めている方は少なく、5年目までの勤務歴の浅い層が殆どで中堅層が手薄な印象。 教育は頑張っているが、実際...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職位が上がるにつれて責任が重くなるのは当たり前としても、同じ職位での差が激しかった。仕事を振られない師長は17時に退勤で...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は良くも悪くもアットホーム。 昔からいる介護士や、管理職に気に入られているかどうかで働きやすさが全く違う。 ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
結婚して下の子が小学校に上がるまで勤めていました。 急な子供の体調不良の休みでも嫌味を言われた事は一度もありません。お...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
現在は二交代の病棟もあります。当時は全ての病棟で三交代でした。準夜明けの遅番が定番です。夜勤で疲れた翌日にI9時近くまで...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
プリセプターと馬が合わず辞めました。他の人も何聞いてもたらい回しでした。へんにギクシャクしている先輩たちを見てても憧れが...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
比較的休みは取りやすいです。職場全体が協力しあう風潮があり良いです。夏季休暇と年末年始休暇があるのがポイント高いです。最...(残り 46文字)