医療法人社団 碧水会 長谷川病院
医療法人社団 碧水会 長谷川病院の基本情報
所在地 | 〒181-0015 東京都三鷹市大沢2-20-36 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 武蔵境 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 心療内科 歯科 |
長谷川病院の看護師口コミ 754件中 401~450件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料面は他の病院とそこまで変わらないと思います。ですが、仕事上での疲労感や体力を考えると良いほうだと思います。定時近くで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤は病棟にもよりますが月5-6回。一回につき13000円の手当がつきます。日勤のみのスタッフも多いですが、お給料が手取...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターンシップに力を入れている病棟で沢山の病棟を見学させて頂、第三候補まで希望病棟を考慮してくれました。スタッフ間の関...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ほぼ休み希望が通るため、予定を立てやすいです。子どもが熱を出したときも、休みやすい雰囲気のためとても助かっています。残業...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人当たりの良い人も居れば、当たりのきつい人や嫌味っぽい人など、どの職場にもあるような感じです。これはどこでも言える事です...(残り 282文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
色んな病状の患者さんが居ます。病状が不安定だったり、大丈夫かなと思っていたら突然易怒的になったり。患者さんからの暴力もあ...(残り 219文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育に力を入れている病院とのことで入職したが、やっている事は他の病院と大して変わりなかった。 わからないことがあれば教...(残り 650文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によるとは思いますが、第一印象は明るい雰囲気だなと感じました。私が行った病棟の職員の方は和気あいあいとしていて、とて...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外観はそんなに汚くもないですが、ある程度の築年数たっているんだろうなといった感じでした。中は綺麗になっているところもあれ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しいそうではありましたが、スタッフ間で協力して業務を行っているような雰囲気でした。精神科に興味があれば、様々な病棟があ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私のいた病棟は、点滴は輸液ポンプなしで手動で行っていました。胃瘻に直接栄養剤を入れたりとか、酸素はボンベとか。とにかく、...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒の研修は充実しています。 入職時研修の他、定期的に研修会がありました。 3年目まで規定の研修があり、その後は各自...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
運営団体が変わりました。大きい団体なので今は安定していますが、一時は給料が払えないということもありました。他の病院から退...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
断らない病院であるため、周辺地域になければならない病院だと思います。スーパー救急病棟であれば大変さはありますが、どう活か...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって多少の違いはありますが、急性期の患者さんを受け入れているので特に救急病棟は忙しいです。救急の病棟は入院後三か...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の歴史が古く、そのため非常に設備がレトロです。病棟を増築しているため、中に入るとまるで迷路のようでいつも迷ってました...(残り 150文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職前、残業等はほとんど無いとの事でしたが、病棟や職種によりサービス残業はそれなりにあります。 とはいえ、入職してのギ...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設はとても古いです。ナースステーションのドアも木のドアで心もとないです。全体的に昭和感はあります。 カーテンも所々破...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフや病棟により異なります。純粋に精神看護や退院支援をやりたい方にも良いですし、程々のところで妥協してお仕事をしてい...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内での勉強会は毎月いくつかあり、病棟内でのケースカンファレンスやケア検討会もそれなりにあります。また、ここは週に2回、...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署にもよるかと思いますが、基本的には子供の体調不良などによる急なお休みは「仕方ないですよ」みたいな雰囲気があり、上司へ...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
極めて個人的な理由なので参考にならないかもしれませんが、まずは基本給の低さがあります。手当で割増しての月給なので、ボーナ...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の方も書かれていますが、3年目まで他院で言うラダーのようなものがあります。研修は業務時間内に行われるので、研修のある日...(残り 223文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給が安く、昇給も殆どありません。基本給の低さを各種手当てで補って月給を上げているので、ボーナスは出ますが安いです。退...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年間休日は多く、基本的に日曜+祝祭日+4日なので、休みを利用したアルバイトに出るスタッフも多いです。残業は病棟によります...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一部アクの強いスタッフはいますが、精神病院ならではなのか、勤続の長いスタッフでも良い人が多く、みんなで協力しようという雰...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生はあまり利用されているイメージがありませんが、非常勤勤務をしながら大学院に通うスタッフや、補助をやりながら看護師...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟により異なりますが、基本的に古いか、安普請です。自分の働いている病棟は非常に汚い上動線も悪く、出入り口や室内も狭いの...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップに参加しました。建物が古く、増築、改装を繰り返しているようでハード面において不便があるようでしたが、人間...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は改築を行っているようですが、かなり古い建物がまだ使われています。病室内も狭くベットとベットの距離がかなり近かった印...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
都内の病院のなかでもかなり安いほうです。基本給は18万程度、調整金で補填している形になります。基本給が安いのでボーナスも...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制は正直整っていません。OJTを謳っていますが、現場の体制やフォローが整えられていないので丸投げといった印象をうけ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はほとんどないです。時短勤務があり、保育園も併設されているのでママさんには働きやすい環境かと思います。お子さんが発熱...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私がいた病棟は人間関係は悪くはなかったです。しかし仕事ができない人には冷たい風潮はありました(フォローできる程の余裕がな...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院はかなり古いです。備品も古く患者が可哀想になってくるレベルです。病院なのに精神科病棟には中央配管がないため、急変時に...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職3年目までは教育コースが勤務時間内でありますが、事前・事後課題があり大変です。研修当日も部屋持ちで半日抜けると、忙し...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
変わったスタッフは比較的多かったような気がしますが、一般科と違いみんなサポーティブなスタッフが多いです。忙しさは相当です...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
男性看護師が多い病棟でしたので、働きやすかったのですが、陰口はありました。変わった人が多かったです。新人で退職する旨を伝...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
この病院は対応の難しい患者さんも受け入れるようです。私も一年ほど勤務しましたが、対応が難しい患者がちらほらいて精神的に疲...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院敷地内に、院内保育所があります。毎日公園や川沿いなど散歩に連れてってくれます。いわゆるこじんまりとした預かるだけの保...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
精神科病院としては若い看護師が多く、研修や教育制度もしっかりしいる。このため精神科でキャリヤを積みたいのであればオススメ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
退職者から聞いたのですが、退職金の計算方法の基本給が入職時のものだそうです。ただでさえ。昇給は2000円以下なのに。長く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよると思いますが、チームワークはとてもいいです。多少仕事ができないスタッフがいても、排斥することなく全員でフォロ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スーパー救急病棟は、患者さんの入れ替わりが激しく慌ただしいです。チーム医療への意識が高く、医師は看護師の意見をかなり尊重...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
良いところ:土日+祝日なので基本的な休みが多い。夏休みは5日。休み希望は重ならない限り配慮してくれ、特に日数制限も言われ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の人間関係は概ね良好です。 男性スタッフも半分ぐらいいるので良い緩衝剤となったり、力仕事を頼みやすいです。 ただ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スーパー救急で働いてますが、残業はほとんどありません。定時になる五分前ぐらいから、ナースルームで上がる時間を待っていると...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
保育所が利用できる事、残業がほとんど無いので、子育てとの両立がしやすいと思い入職しました。実際働いてみて、子供の急な発熱...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は悪くなく、業務自体も楽だったのですが、一般科に戻りたいと考え転職しました。入職してくる方も年配の方が多く、他で...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
精神看護のCNSが4人位いて、病棟のカンファレンスに参加してくれます。個々のスキル、経験に合わせた研修も業務時間内に行わ...(残り 52文字)