医療法人社団 碧水会 長谷川病院
医療法人社団 碧水会 長谷川病院の基本情報
所在地 | 〒181-0015 東京都三鷹市大沢2-20-36 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 武蔵境 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 心療内科 歯科 |
長谷川病院の看護師口コミ 754件中 351~400件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の場合は同年代の方も多く、プライベートも交流あり人間関係は良かったです。ただ、規模が大きいので、病棟によって合う合わな...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
運営する法人が変わったせいで内部がガタガタです。優秀な方ほど外に行ってしまうので「教育の長谷川」は過去の話かもしれません...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はよかったです。急な入院などがなければ定時には帰れます。いい意味でゆるく長く働くには、とてもいい病院かもしれませ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係が良いとありますが私はそう思いませんでした。うつで休職したスタッフの悪口、科長などは会議などでほとんど現場にいな...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても好感を持てた病院です。私は一般病棟に入職しましたが、精神科を希望であればこの病院で働きたいなと思える病院でした。具...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備がとても古くて残念です。感染防止や災害防止などの観点から考えると改善が必要だと感じます。大雨が降ると患者さんの部屋に...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
少し古めの建物ですが、歴史のある病院で地域の方からも信頼されているようです。新人看護師も優しく受け入れてくれる病院ですし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今、転職活動中をしています。 人間関係は良好な方だと思います。しかし上司の中では身の保守をして、部下を守る事を一切しな...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が良い病院だと伺って入職しました。確かに一般科と比べると優しい方が多いのですが、癖の強い方も多いです。 パワハ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で利用しました。急性期の病棟での実習がほとんどだったので、看護師さんの優しさに驚きました。男性用スタッフも多く、雰囲...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大卒中途でしたが基本給が20万行くまでに5年かかりました。新卒で入った大卒の同期の子、数人からも、退職金やら給与明細を見...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
領域柄が職員の対人スキルは高めだと思います。 しょうもないイジメや派閥はありません。 クセの強いスタッフもいますが少...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
口コミでは支え合って働けるよい病院と書かれてますが、仕事が出来なかったり覚えが悪い看護師は、周囲から退職するようにプレッ...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は日曜日の数、祝日、プラス4日なので多いです。慢性期病棟への入院はほぼなく、転入ばかりなのでほぼ定時で帰れます。希望...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師同士が支え合い、看護師の心理状態の変化をカンファレンスする機会を週に1回設けていました。健康に仕事が続けられるよう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的優しい人が多かったように思います。病棟によっては明らかに差別的な態度をとってくる人もいました。男性職員も多いので、...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月の休みは日曜日、祝日プラス4日でほぼ4週8休みと変わりません。有給も月に1日は消化出来ています。(急な欠勤除く) 前...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は安いです。その代わり休み希望の限りはなく100%希望が通り、休日の数も日祝+4日なので多いです。人間関係も私がいた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
上司のパワハラに悩み転職活動中です。 良い管理者もたくさんいますが、基本給が低くボーナスも低いため夜勤手当てがないと十...(残り 317文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導につく人が日によって違ったのですが、怖い人も優しい人もおり、誰がつくかによって気持ちが全然違いました。一般病棟の実習...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神病院だからでしょうか、独特な人や個性的な人が多いと感じます。優しい人が多いですが、長く勤務されている人の中にはとても...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
説明会で、お話を聞き、実習でお世話になりました。 病棟はとても古い建物と、リフォームしてきれいになっていた所の2箇所に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても、病棟の看護師さんが優しく、手を止めて、笑顔でいつも話を聞いてくださいました。説明会に参加した際も、休みを多く設け...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
慢性期急性期でやりがいは違ってくると思いますが、私が勤める慢性期は、他職種で相談して1人の人を退院へ導く面白さがあると思...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修が充実していると聞いて入職しましたが、1ヶ月に1回課題のプリントを渡されるだけで、特に講義を受けたりする機会はありま...(残り 228文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修がきちんとしている、と聞いて入職しました。確かに研修は、1年目から3年目までは大体ほぼ毎月あるのですが、内容があまり...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ちゃんとした病院で働いてきた既卒者にはなかなかギャップがあるかと思います。新人と同じプログラムで全てのことが行われますし...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
精神科病院ではとても有名であり、看護部全体で看護理論を大切にしていること、専門看護師を置き教育体制が整っていることもあり...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事の大変さは、病棟によって全然違うと思います。やはり急性期は大変ではありますが、慢性期が楽ということもありません。看護...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最初に働いた病院で、厳しくもあり、優しい先輩達が沢山いて、とても良い学びをさせてもらいました。ケーススタディや看護研究も...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
この病院には学生時代からお世話になりましたが、教育プログラムが比較的しっかりしています。1年目、2年目、3年目など勤務年...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップで行きました。お昼を看護師さんと食べる事で職場の雰囲気がわかりました。病棟を周るときは2人1組で周ること...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修は、病院全体のものや経験年数に応じた研修があります。長谷川の教育を絶賛している口コミが多かったので、研修がしっかりし...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップでお世話になりました。病棟ではぎすぎすした雰囲気はなく、良好に見えました。また、インターンシップ生にも非...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務の病棟は、人間関係は非常に良いです。他病棟との関わりはほとんどないですが、雰囲気よく感じます。土日や祝日の休みも取り...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナースには割と理解があり定時で帰らせてくれていました。終わってなくてもやっとくよー帰りなーという感じでした。休み希望...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師への研修をしっかり行っており、問題ある患者さんがいるときは強制退院してもらい看護師をきちんと守ってくれるところが素...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
面接時、この病院に3年勤めればどこの精神科でも通用するということでした。病棟は比較的年齢の若い方から年配までいらっしゃり...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神科病院としては申し分のない設備が整っている。急性期病棟では点滴などの医療行為も多く、加算もとれるため、物品は惜しみ無...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
調整手当というのがあって、私は年齢のためか同期よりも多めの額でしたので、給料面で不足は感じませんでした。うつ状態になって...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
二才児までの小規模な託児所がある。病院食を提供してくれるのでお弁当は不要。19時までみてくれる。車通勤可能で、託児所利用...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神科病院としては申し分のない設備が整っている。精神科病院として国内のトップ3に入るような病院で、精神科で勉強したい人は...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンで長谷川病院に行きました。 病院の雰囲気はとてもよかったです。病棟内がとても古かったです。病室も木の扉であり...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制が良いとのことで入職しましたが、昨年教育を担っていた管理職が大量退職されました。そのため残った管理職や新しく管理...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は良く働きやすい環境でした。スタッフも多く、有給も取りやすかったです。お休みの希望も病棟にもよるのでしょうが...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ベッドがギャッチアップ機能がない、ベッド柵も取り付ける事ができないベッドを一部使用しているため、高齢化した病棟では大変不...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
シフトの調整は病棟によって違いますが、基本的に希望休みは通りやすく、長期休みもだせるので海外旅行にいくスタッフも多いです...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
付属の看護学校に通いながら勤務していました。 同じ境遇の学生が各病棟に配属されていたので、仲間意識が高く仕事もプライベ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業はほとんどありません。仕事終わりのアフター時間を有効的に活用している職員がたくさんいます。ジムに行ったり、家庭との時...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はどの病院よりも良いと感じました。分からないことがあれば、周囲の先輩に聞けば嫌な顔せず答えて頂けます。精神科とい...(残り 31文字)