医療法人社団 碧水会 長谷川病院
医療法人社団 碧水会 長谷川病院の基本情報
所在地 | 〒181-0015 東京都三鷹市大沢2-20-36 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 武蔵境 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 心療内科 歯科 |
長谷川病院の看護師口コミ 754件中 251~300件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
様々な疾患と向き合う経験が得られます。他病院より重度の患者様もいます。看護側は難しい疾患に対してカンファレンスし、介入方...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科メインの病院で、私が在籍していた時は慢性期、急性期、女子病棟、アルコール病棟と内科といった感じでした。その後認知も...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよりますが、基本的に職員同士の人間関係や職場の雰囲気はかなり良いところが多かったと思います。 若干師長(科長)...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
非常に忙しくルーチン業務をこなすだけで毎日が終わっていたなと思います 私も含めて若手が多くしっかりとした業務指導は無かっ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みはまあまあ多いと思います。 また希望も入れやすく、そういうところはとても良いと思います。 残業は病棟によって全然...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎年新人が多く入職する病院であり若いスタッフが多い。新人教育も充実しており、3年間ラダーあり。集合研修がありグループワー...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途で入職しましたが、ほぼ放置な状態で質問しても相手にされる雰囲気ではなく、インシデントをいつか起こしてしまうのが恐かっ...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
元々仕事を協力しあって終わらせようという雰囲気があったため、病欠や急に子どもが熱を出して休むというような時も理解があると...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新しい病棟は本当に綺麗だけど昔からある病棟は昭和の雰囲気が漂っています。 内科病棟は古い設備のままのようです。 中庭...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースは働きやすいと思います。子どもの急な体調不良による休みにも柔軟に対応してくれ、嫌な顔もされません。シフトの勤務...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよると思いますが、私のいる病棟は教育体制が整っていません。 パンフレットでは教育体制が整っており、精神看護...(残り 762文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人手不足は病院側も解っているのでしょう 他の病院では通用しないと思う方も多数いると感じますがその当たりは管理職も見て見ぬ...(残り 201文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私は中途でしたが、希望すれば新卒と同様3年研修があります。 私は一年受けていたのですが、 最初の方は何となく他病...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育などにも力を入れているなど いろいろ良い話しを聞いてきましたが 正直 えっ何って思っています 真面目に一生懸命...(残り 231文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事は時間通りに終わるように協力し合う雰囲気はあるというか、管理職が指導してました。 フリー業務の人も居ます。 その...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若いスタッフが多かったです。御局様的なスタッフもいて病棟によっては人間関係が辛いところもありましたが、比較的仕事はしやす...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎年のように副師長にあたる職位の人が片手では足りな位ほど離職している。以前勤務していた病院ではあり得なかったこと、組織の...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
1年目〜3年目まで教育はあるが、短時間であまり身になるものは少ない。また病棟で勉強会などはなく、かなり個人の力量に任せら...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しました。 研修が多く病棟内でも勉強会があります。 精神看護を学びたい人にとっては良い病院だと思います。 ...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の人間関係は良い方だと思います。今はどこの病院もそうだと思いますが人手不足でかなり仕事量が多く負担が多すぎると思いま...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外部研修については、情報が多く入ってきており、希望すれば参加させてもらえることは多い。その人が望めば、ステップアップにも...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場は中堅看護師が少ないため、ベテランの40-50代のスタッフと若手の20代前半のスタッフが多い。スタッフ間の人間関係は...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科としてスーパー救急や、アルコール病棟など様々な分野に特化して看護を行える、更にしっかりとした教育体制が整っていると...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気や人間関係とても良いです。休みもとても取りやすい。qol重視ならおすすめ。でも給与が低い。建物も古く、設備も...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スーパー救急病棟を有する病院なので、入院の受け入れは多く、忙しい病院です。残業も1時間程度はありますので、大変さはあると...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時は、人間関係もよく、ベテランで頼りがいのあり、知識、経験豊富な看護師が多かったと思います。そのような、中堅で能力の...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はありますが、育児をしているナースは定時であがれるように協力しようとする姿勢のあるスタッフは多いと思います。子どもの...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
精神科救急入院病棟を多く保有しているため、とても忙しい病院です。精神的サポートと身体的サポートをしっかり行なっています。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤手当て13000円、を4回程度込みで手取り25万円ほどです。ボーナスは夏季30万冬季30万程度です。昇給は毎年100...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が良い、教育に力を入れていると聞かされていましたが慢性的人手不足なせいかどちらも当てはまりません。そうではない病...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は病棟によって違うと思いました。 他の病棟で働く同期は先輩方にとても良くしてもらってると言ってましたが、実...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は多いです。有給休暇が申請どおりに通ります。この病院の良い点でした。しかし、急な休みによる有給使用に対して、理由を報...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職を検討しています。病院の敷地内に建っていた保育園も閉鎖し、子育てをしながら働く看護師への支援が何もない。長年勤めてい...(残り 432文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースは一定の数いました。上司も子供がいる方も多く理解があります。急な休みや体調不良でもいやな顔せずに対応して下さい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
歴史ある病院なので、建物も古く少し臭いも気になりました。リフォームされているところもあれば、同じ棟内でも古いままのところ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事が出来るようになるとほとんどの人が3から4年目で退職していく。自分の勤めている部署にはもう精神看護について教育できる...(残り 278文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育に力をいれているという建前上、ママさんナースも教育にかかわります。できる看護師にとことん仕事割当られ、働き盛の若...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは多いです。でも、お給料が低くて十分に安心して生活できず。給料明細見るたびにげんなり。転職しました。この給料で休みが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は低い方だと思います。 昇給もありますが、少ししか変わりありません。夜勤手当でなんとか持ちこたえている程度です。 ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
離職者が多くスタッフが定着しません。人間関係が良さそうに見えますが、実際は陰口をよく聞きます。 笑って聞き流すようにし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんは、1週間の間で変更があり2人の指導者さんに指導を頂きました。1人目の指導者さんはとても優しく話を聞いて下さり...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤4回で年収400をやっと超えた 新人教育に力を入れていると聞いて就職したけど、それは建前で結局現場では常に即戦力を...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
敷地が広く、古くて大きな歴史ある病院です。病棟によっては新築だったり、古いままの所もあります。建物がいくつもある印象で、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの病院も同じかも知れませんが、病棟というより課長により残業やシフトのとりやすさが違います。 評判の悪い課長は看護師が...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ハード面はとにかく古い。病棟によりますがギャッジアップできないベッドが多く、患者さんが行動制限になったときにベッドの入れ...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
概ねトラブルもなく雰囲気はよいですが、やはり人によります。癖が強い人とことなかれ主義の人が大半なので、あまりしっかりとし...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職種を超えて勉強熱心なスタッフさん達が集まり、患者さんの回復のために進んで新しいアプローチを学び、それを日々の関わりに実...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設自体は新しくはなく、木製の部分も多く驚きました。 看護師さんたちはとても優しく、丁寧に指導をしてくださいました。ま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
わたしはスーパー救急病棟で実習をさせて頂いたのですが、指導者さんは勿論、他の看護師さんもとても優しく接して頂き、とても充...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係のいい病院って言われてるけど、特に実感したことはない。菩薩のような人もいれば、荒れてる人、怖い人、悪口を周囲に吹...(残り 324文字)