医療法人社団 碧水会 長谷川病院
医療法人社団 碧水会 長谷川病院の基本情報
所在地 | 〒181-0015 東京都三鷹市大沢2-20-36 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 武蔵境 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 心療内科 歯科 |
長谷川病院の看護師口コミ 754件中 101~150件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院はどちらかと言うと古く、廊下や階段はちょっと暗いです。とても綺麗とは言えませんが、清潔感はあると思います。備品は揃っ...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師さんの雰囲気も良く、実習生担当として1人看護師の方がいてくださるので、質問や相談もしやすかったです。実習生担当以外...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
精神の実習でお世話になりました。スタッフ同士のコミュニケーションが活発で人間関係が良好な病院だと感じました。実習では学生...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
精神科を学ぶには知名度の高い病院。入職当時はスタッフの人数も確保されていた印象でしたが、ここ数年の間で離職率が高くなって...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設・設備について、リフォームされている病棟もあればまだの病棟もあって、配属となる病棟によって違うのかなと思いました。基...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
男女比が1:1くらいで和気あいあいと仕事をしています。同僚間の人間関係は良好でした。自主性が尊重され、積極的に意見を言え...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ここ一年で退職者も多く、どの病棟も人員が少ないようです。その為残業も多く、定時に帰れることの方が珍しいと感じるほどです。...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職員同士の雰囲気も良く、学生にも親身になって接してくれました。 わからないことは答えを教えるのではなく、学生が考えられ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
前のようにバスの本数を増やして欲しい。病院バスで通えると言われて就職したが時間的にそれに乗ってると情報収集もおざなりだし...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよりますが、比較的柔らかい雰囲気で働きやすい職場だと思います。 数ヶ月、他病棟への研修もありキャリアアップ制度...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
日勤者が少なくいつも人がいない印象でした。 離職者が常にいました。給料も安くバイトをしている人が多かったです。 ママ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
短期アルバイトでお世話になりました。 職場の雰囲気はとても良かったです。看護師の他に助手さんも複数名おり、看護師は看護...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料は良いとは言えません。 休みは多いのでしっかりとリフレッシュできます。 その人メンバー次第で仕事がやりやすかった...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給与は低いです。昇給も微々たるものです。バイトをしたり家庭がある方は掛け持ちしている方がおおいです。最近は離職率も上がっ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習担当者だけでなく、病棟スタッフみなさん親切で、いざこざした雰囲気もなくスタッフ全員で穏やかに仕事をしているという印象...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とにかく人がいない。なのにやることは多い。毎日仕事に追われ患者さんとの話をする間もなく一日が終わります。管理職も人がいな...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与は低かったです。現在はわかりませんが、グループ病院となってから、賞与のことは「利益還元金」といっていましたので、毎回...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私は閉鎖病棟に伺いましたが、やはり人間関係や教育体制、学習環境など病棟により大きく異なると肌で実感しました。私が伺った病...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人不足でとても大変です。 精神科ですが、患者さんとゆっくり向き合ってる余裕もないので日々の業務をこなすのに精一杯になり...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんは夜勤を免除してもらえたりはしますが、なんせ仕事の負担が大きいので、育児との両立がしやすいかと言われると微妙です...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
はっきり言って、現場の仕事を回すのに精一杯で、教育まで行き届いていない状態です。こちらの口コミに実習生の方が書き込んだも...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業はほとんどサービス残業です。しかし、病棟によっては残業が付くところもあります。それは管理職次第です。人間関係も良い病...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
実習担当者だけではなく働いているスタッフ皆さん、優しく接してくださり分からないことは、とても質問しやすい雰囲気でした。ま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係は、正直病棟や管理職によります。良い病棟はすごく仲良いですし、そうでない所は非常に辛いです。こればかりは入職して...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場環境もよくスタッフも仲良く仕事に取り組めたため長く勤めたかったが家庭の事情により転居が決まり退職するに至りました。今...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
シフト希望は休みだけでなく、夜勤明けからの連休を入れたりと大型連休をとることも可能です。希望が重なって人が居ないという状...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
全体的にスタッフ間の関係性はとても良好ですが、仕事となると人手が足りない事で多重業務となる日々。それにより疲弊していくス...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
第一に慢性的な人員不足。人は次々に辞めていく、補充無しで残ったスタッフに負担がどんどん増えていく。 入社した頃はすごく...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とても低いです。低い上に慢性的な人員不足でどんどん負担が増えていきます。仮に医療や介護に関連する資格をとっても還元はされ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
慢性的な人手不足です。そのためか入職者は来る者拒まずという感じ。上も改善の意思を見せてきません。良い職員から辞めていきま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私が勤務していた時期は上司がとても優しい方で希望休など出しやすく自分のペースで勤務することが出来ました。今の状況はわかり...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休み希望は非常に通りやすいと思います。 休みやすすぎて、人が足りず大変な日もありますが、、。 残業は、精神科にしては...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
精神科を学びたくて入植しましたが、実際は業務を回すのに精一杯で患者さんとゆっくり関わっている時間もないし、精神科で働いて...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
精神科を学びたくて入職しましたが、人が足りず業務を回すので精一杯で、昔言われていた「教育の長谷川病院」な感じは無いと感じ...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
以前はかるがも保育園という保育所がありましたが、いつの前にか売店になっていました。子供のお迎えのためか16時、17時前に...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
施設は、古い病棟も、綺麗で整っている病棟もあります。気にならない人にはいいと思います。自然環境がとても豊かな場所にあり、...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期病棟の離職率は非常に高い印象です。なので、他の病棟から職員が応援という形で派遣されていますが当然負担が重くなり悪循...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休暇に関しては比較的取りやすいかと思われます。残業に関しては申請すれば通るようですが、部署によりけりな印象を受けます。急...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
正直言って非常に安いです。独身ならともかく、所帯持ちの場合ならば復職をしないと厳しいと思われます。昇給も雀の涙程度であり...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期の病棟は上下関係が結構ピリピリしており、新人時代は結構大変かと思います。しかし、年代がたてばたつほどやれることもで...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
指導してくださった看護師さんは男性でしたが、とても丁寧で優しく色々教えて下さいました。患者様に対応する時も一貫して丁寧か...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護学校があり、学生の方がそのまま入職している為か、長く働いている方は新人に厳しいという印象でした。最寄り駅からバスがあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は、病棟にもよりますが精神科にしてはあまり良いと感じません。 人手不足で仕事を回すのに精一杯になっており、当た...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
都内でも有名な精神科専門病院ですが、最近は人手不足などの影響などで専門的な研修などはなく、ワークライフバランスを重視した...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
突然病棟管理者(科長・副科長)の人事異動がある。誰でも働いてくれるならみんなOK。現場の人間関係は凄くいいし、働きやすい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私がいたところは、人間関係はあまり良くないところでした。どこにもいるお局的な人はいます。言い方がキツかったり、場合によっ...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
チーム医療を重視していて、多職種のミーティングが多く開かれます。そこで方針を合議しながら治療を進めて行くことになっていま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料はとても安いと思います。 独身だと他にも収入源がなければ生活が厳しいかも。 でも、休みは取りやすいし雰囲気は良い...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
院内託児所がなくなってしまったのが本当に残念です。ママさんナースはそれなりに多い印象でしたが、預けられる子供の数が少なか...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実家で、行かせていただいたのですが、皆さんとても優しくて実習がしやすかったです。また、患者さんに対しても、しっかり対応さ...(残り 44文字)