医療法人社団 碧水会 長谷川病院
医療法人社団 碧水会 長谷川病院の基本情報
所在地 | 〒181-0015 東京都三鷹市大沢2-20-36 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 武蔵境 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 心療内科 歯科 |
長谷川病院の看護師口コミ 754件中 151~200件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お給料はお世辞にもよくないかなと思います。 先輩たちももらってない感じでしたね。 精神科でも他の病院に移ってからは+...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
併設されていた保育園が閉鎖になりママさんは働きにくくなったと思います。子どもの預け場所が無いために当院での勤務継続が難し...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
精神科の歴史がある病院なので、精神科に興味があり勉強熱心な看護師が多い印象。精神科看護師は優しい印象があるが言いたいこと...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休、産休とることができ、復帰したあとも雰囲気は良いです。急に子供が熱発しても休みやすく、有給を振替として使えます。毎日...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が居た病棟では日勤は補助が一人で病棟業務を行います。看護師は4人~5人業務していました。慢性的に人手不足。夜勤は病棟に...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤回数にもよりますがあまり多いとはいえません。かけもちでバイトをしている人もいます。昇進してもあまり給料は増えませんの...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒入社した際の基本給は10万円台で、募集要項を見て驚いた気がします。ただ、働いている人たちはワークライフバランスが充実...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期と慢性期の病棟では看護技術習得に差が出ると思います。新入職で急性期に配属されれば、ルート確保や膀胱留置カテーテル挿...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって差はあるかもしれないですが、私の働いていた病棟は希望休がほぼ取れていました。希望休の数も特に制限がなかったの...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが、みんな和気あいあいとしていました。男性看護師の人数も多いです。ただ、それが病棟全体としてゆるさがあり...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お給料は周辺の病院と比べると低かったと思います。 ですが、人間関係がそんなに悪くなかったので勤務が出来ていたと思います...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係と休みの取りやすさは最高です。給料が低い、病棟が汚い。精神科としては東京では中の上くらいの立ち位置で、やりがいは...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
インターンシップに参加させていただきました。施設は新しいとはいえないですが、清潔に整えられていて、整理整頓されています。...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
小さい子供を育てながら働いていました。管理職でも短時間正社員の人もたくさんいました。急な休みでも、お互い様精神で嫌な顔さ...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期の病棟でした。雰囲気がとても良く、指導者さん以外の方も全員で実習生を気にかけてくれる雰囲気がありました。また病棟以...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前は教育に力を入れられており、全国から精神科を学びたい看護師が集まっておりましたが、最近では教育より現場優先で、あまり...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1年目から3年目までは1~2ヶ月毎に集合研修があります。実技的な事は何も無くただ講義を聞くのみ。スキルアップはあまり期待...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病棟でしたが、m-ectの件数や不穏患者さんが多くバタバタしていました。職員の仲が良く、皆んなで協力して仕事を定時...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎月の手取りはそこそこだけど、基本給が低いからボーナスは期待しない方がいい。年収換算だと一般の病院よりも低いと思う。 ...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は元々安く、毎年の昇給も1,500円ほど。 賞与も退職金もかなり低めの設定。 人間関係や教育は良い方だと思うが、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院は古いです。人間関係はとても良いと感じました。病棟の方だけでなく、助手の方や廊下ですれ違う事務の方など皆が挨拶してく...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒としての看護師を受け入れを増やさないと退職者の数をカバーできない事情があるので、就職につなげていきたいのだと。新卒へ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中途で入職しました。上がパワハラ、を自ら進んで行い、それを周囲に広めていくような人でした。周囲も見て見ぬ振りをする雰囲気...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時はキレイな病院で、人間関係もよく働きやすかったです。まだ若く一般科の経験がしたくて、スキルアップのために退職しました...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は比較的良い方だと思いますが、私の部署では管理職(師長のみ)が全く病棟管理の出来ない人でした。マンパワーと介護度...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
閲覧のための投稿を失礼いたします。長谷川病院は休日日数も多く、一年のうち、120日以上の休日があったかと思います。かなり...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きい病院の割には基本給が安い。 昇給したとしても、経営困難なのか数千円程度上がるのみ。 調整手当とか小さな加算はあ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育制度はしっかりしており、4年目までは月1回就業時間内に研修がありました。 看護研究もありますが、時間内にできるため...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
高校生くらいの若年の方から高齢の方まで多くの患者様がさまざまな病棟にいらっしゃいます。私が行った時はあまり忙しくなさそう...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人事異動や一斉退職があったりしてすごくバタバタしている時期でした。以前は和気あいあいとした雰囲気だったけど人手不足で忙し...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期病棟配属でした。 給与は安い方かもしれませんが、業務内容的に不満はありませんでした。 昇給がほんとに微々たるも...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入退院が激しく暴れる人がいれば病棟によっては人数も少ないため、残業は当たり前。時間外も申告制のため、積極的にとるスタッフ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師の皆さんはわざわざ作業を止めて挨拶して下さり、とても雰囲気の良い素敵な環境だと思いました。 指導者さんも一つ一つ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンでお世話になりました。 スタッフさんは揃って学生の私に親身に接してくれたことがとても印象に残っています。お給...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンでお世話になりました。 休日はかなり多くとれて、年間120〜130くらいは取れてるようでした。1ヶ月に1回は...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は全体的に古い。精神科病棟には中央配管がなく、吸引、酸素送与にすぐに対応できない。吸引器やボンベの配置はあるが急な対...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。病院の看護師さんたちは皆さん優しくて、ぜひ一緒に働きたいと思えるような環境でした。 病院自体...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院などの忙しない雰囲気とは違い、病棟全体が落ち着いた雰囲気でした。指導者の方は的確なアドバイスをしてくださる物腰の...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習させていただいた看護学生です。私の実習先病棟は、看護師さん同士の仲がとても良く、医者との関係も良好でした。総じて皆さ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。患者様一人一人に対してどのような看護を行うべきなのか共有され、円滑なコミュニケーションがとられ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習をさせていただいていました。ポイントのために投稿します。私がお世話になった病棟も他の学生がお世話になっ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全体的にとても古い病院です。どこかの病棟は新しくとても綺麗だと聞きましたが、私が実習させて頂いた病棟は古かったです。しか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科ということで正直行く前は怖かったですが、看護師さんたちは全員優しく暖かい雰囲気でした。実習生に対してもすごく丁寧に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
隣接の看護学生として勤務していましたが、上司や先輩は相談しやすく、雰囲気も悪くなかったです。 残念ながら卒業後、故郷に...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性、急性期、回復期、女性病棟、アルコール病棟など分かれており、患者様と深く関われると思います。急性期は不安定な状態の患...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
故郷に帰ることになり仕方なく退職しましたが、当時の看護部長さんも親身になって話を聞いてくれました。とても感謝しています。...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
紹介された寮に住んでいましたが、家賃のわりに壁が薄く、隣の人のイビキが聞こえるレベルでした。お風呂は脱衣場が無くて驚きま...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備は全体的に古い印象がありますが、所々でリフォームされております。病棟によって違いが大きい印象があります。また、バスの...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科独特の関わり方があるので、対応方法になれるまでは大変かと思われます。回復している過程も分かりにくい部分があるので、...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟と急性期ではやりがいが違うと思いますが慢性期病棟にいたときは全く大変ではなかったです。やりがいは慢性期なのであ...(残り 45文字)