医療法人社団 じうんどう 慈雲堂病院
医療法人社団 じうんどう 慈雲堂病院の基本情報
所在地 | 〒177-0053 東京都練馬区関町南4-14-53 |
---|---|
最寄駅 | 西武鉄道新宿線 武蔵関 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 歯科 |
慈雲堂病院の看護師口コミ 353件中 101~150件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースは働きやすかったと思います。管理職にもママナースが昇格していました。人間関係は悪くもないけど、良いわけでもあり...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟のママさんナースの割合は少なかった印象ですが基本的に定時で帰れていたこと、日々の業務も重労働ではなく、男性看護師も多...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
かなり前に実習でお世話になりました。慢性期病棟は穏やかな雰囲気、外来デイは何十年も通っている患者さん達とベテランナースが...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物により新しい建物と古い建物の差が大きいです。新しい建物だとキレイで働きやすい印象でした。スタッフどうしのコミュニケー...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私にとっては勤めにくい病院でした。 精神疾患看護の古い体質が残っており、 色々な意味で改善が求められる病院体質ではあ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の頃実習でお世話になりました。閉鎖病棟で実習をさせていただきましたが、男性看護師が多いこともあり病棟の雰囲気は良かっ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
主人の転勤がきっかけでやめましたが働きやすい病院でした。 また東京に戻ってくることがあれば勤めたいと思っています。 ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事の大変さは病棟によりかなり違ってきます。現在看護助手が、どの病棟も人手不足な状態で看護師が助手の仕事を手伝っています...(残り 596文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
育休期間含め、3年ほど在職していました。子育て中でしたので、子どもを院内託児所に預けて働きました。託児所の開所〜閉所時間...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生時代、実習でお世話になりました。建物は古かったです。しかし、働いているスタッフの方同士のコミュニケーションがとて...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
高いレベルは求められていないので、一部の熱心な方を除いで、あまりガツガツ勉強せずに働いている方が多い印象です。プライベー...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいた病棟は比較的休みが取れるところだったと思います。 でも有休をすべて消化することは出来ずに終わりました。 残業...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナスも高く、基本給も他と比べて高いとは思います。また、昇給も他と比べて高いようです。年休もわりとあり、有給含め休みも...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
約、2年半ほど看護助手として働かせていただきました。私が働いていた病棟は、わりと清潔な病棟でした。職場の雰囲気も和気あい...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく給料が他の精神科に比べ良い。そのためか、事なかれ主義の職員がわんさか常駐している現状もあり。俗にいう中堅看護師層...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤は早番かいっぱんの日勤かのどちらかで、早番は15時半に終わります。しかし、夜勤の終了が8時になっており、買い物に街に...(残り 193文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科の単科で、お局さんが沢山おられ、できるナースほど辛い思いをするのがこの病院です。准看護師でも偉そうにしていて、びっ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤もろもろ含めて手当は一般の病院よりもよかったと思います。ただ職場環境、休日などを比例して見てみるとどうなんでしょうか...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当院の経営が危ないとか、ボーナスや退職金が出なくなるなどデマを流す方がおり、不安で退職を考えた事もありましたが、実際ボー...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年功序列で管理職が決まっており、変わった管理職もいます。昔ながらの窮屈な体制をもっており、大卒の看護師にはきついかもしれ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当時看護助手として勤務しました。なかには病院から奨学金をもらって時短勤務で准看や正看の免許を取りに行く人もいました。 ...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても良い指導者さんでせつめいも分かりやすくとてもしんせつにしてくださいました。 しょくばの雰囲気もとても良く人間関係...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
週何回かに患者の入浴日があり、その日にまとめて入浴を行っています。また、作業療法のリバビリの時間があるためリハ室に移動、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導者さんも含めスタッフさんの雰囲気はかなりよかったです。実習前は精神科に抵抗がありましたが、ここに実習に行ったおかげで...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
閉鎖病棟である建物は結構古く、汚かったです。ただ、職員が利用できる食堂は綺麗で安い値段で美味しい食事が食べられました。リ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
有給や産休などはしっかり取得出来ます。人間関係は年功序列が強く上の人や看護部に気に入られるか、そうでないかで働きやすさが...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料に関しては他の病院より高収入かと。また、休みも多くとても満足していましたが、人間関係に関して我慢を強いられたので離職...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設は、棟によって古い建物と新しい建物の差が大きかったです。古い建物はヒビが入っていて、正直怖かったです。院内の敷地が広...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有給は取りづらい環境にありました。慢性的に人手不足なのもありましたが病院全体が有給取るのはどうなの?といった環境でした。...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業時間は病棟によるが、私が働いていた病棟はとにかく毎日残業が多くて大変でした。この時の残業代は、上司に申請しないと貰え...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって大変さが違います。 とても大変な所は若さがあれば何とかやれますが身体壊します。体力がかなりいると思います。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他職種連携ができていました。医師とも風通しがいい印象でした。職員食堂もあり、良かったです。駅からもまあまあ徒歩圏内なのも...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって忙しさは違う。 激務な病棟では、年収は良いとは言われているが、安く感じる。 腰を傷める。 だからといっ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
結構古い精神病院でした。精神科病棟なので、病棟に喫煙所があり、タバコの匂いがきつかったです。食堂はかなり綺麗で、ご飯も美...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気はとても良く、職員同士の仲がいいです。新しい病棟が出来てからのことはわかりませんが、働きやすい環境でした。 ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟により雰囲気は全く異なります。 師長によってはシフトの希望が通りません。 良い師長に当たると、とても働きやすく風...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の人間関係は病棟によります。若い職員が多い病棟だと人間関係や雰囲気は良くて働きやすいです。ただお局さまのような人がい...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
簡単な勉強会はありましたが、とても内容が簡単なものでした。基本中の基本をおさらいする感じでした。新卒向けといったもので中...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
面接時に提示された金額より、働き出すと減額され雇用されます。 昇給額も少ないですが、ボーナスは5.0以上は出るのでそこ...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
創立記念パーティーはやってましたが、それ以外は球技大会位でしょうか?白衣も四年に一度四枚支給で今年が変わる年ですが、中で...(残り 247文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係がとても良く、お互いに協力し合う良い環境なので、柔軟にみな対応しています。ママナースの急なお休みも協力しあってい...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
歴史がある病院ですが、病棟は新しく綺麗で明るい雰囲気でした。一部古い病棟もありました。病院内に職員用食堂があり、お昼は温...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長さんと関わる機会が多かったのですがとても優しく丁寧に対応してくださいました。病棟全体では男性看護師の方が多い印象でし...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科が初めてだったので、色々な場面で驚くことが多かったです。病状が不安定になった時にカンファレンスにて関わりをこうして...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的良かったように思います。業務内容がゆったりだったので十分だったと思いました。精神科では、安定した収益があるためだと...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一般病院から初めて精神科に入職しました。看護師の技術、知識、接遇のレベルの低さに驚きました。ナース歴10年20年の人でも...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって仕事に差があります。ADLが自立してる人ばかりの病棟は夜勤も休めますが病棟によっては介護度が高くたいへんです...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古い病棟は新しい病棟に比べると排泄物のにおいがキツイです。どうしたってにおいが取れません。 トイレや風呂場も古く汚く、...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生はないですし、経営も良くないと聞いています。 できる人ではなく、気に入られた人が昇格しますので、体制もよくあり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者さんをはじめ病棟の看護師さんはみなさん優しく、のびのびと実習ができました。 病棟の雰囲気は穏やかで、スタッフ同士...(残り 57文字)