医療法人社団 じうんどう 慈雲堂病院
医療法人社団 じうんどう 慈雲堂病院の基本情報
所在地 | 〒177-0053 東京都練馬区関町南4-14-53 |
---|---|
最寄駅 | 西武鉄道新宿線 武蔵関 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 歯科 |
慈雲堂病院の看護師口コミ 338件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ずいぶん前になりますが、経験が浅いままこちらに入職しました。初めての精神科で犯罪のような歴のある方々の看護をしていく中で...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新卒で入職しました。仕事内容としては採血や点滴も一般科と比べれば少ないかもしれないけど、ありました。研修なども多くてとて...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。休みは毎月有給を使用出来るので月に一度は週三日休みになるイメージで、有給消化率はとてもいいです。ただ...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生実習でお世話になりました。他の病院とは違い、多くの看護師さんがとても優しく指導してくれました。精神科のためある程度他...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
看護助手から学校に通いナースになって長年働いていている方が多数おられます。特定の方を悪く言われており、更衣室が全病棟共通...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生向けインターンシップに参加しました。基本的に定時で帰れ、前残業もないとのこと。夜勤の方も勤務開始5分前とかに来ていま...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給与は都内で1番良いと思います。 ボーナスは基本給の5ヶ月/年‼️ 退職金もしっかりあり、しっかりしてます。 感染...(残り 306文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
面接は緩め。筆記等無く面接のみ。 びっくりするほど棟によって新しいところと古いところと分かれている。役職者は勤続年数し...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年03月
在籍時期が過去なのであまり参考にならないかもしれませんが、休みは希望通りになる方が多く、何かあれば個人交代などでやりくり...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期フェイクです実習でお世話になりました。職員皆さん優しく気にかけてくださりとても勉強になりました。また、精神科なら...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給与はボーナスが高い分凄くいいです。人間関係も良く、みんなで協力し合って仕事できます。新人にも手厚い研修があり、精神科を...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
デイサービスに実習に行かせていただきました。時期はフェイクです。 建物は古く、おそらく元々はかなり古い小学校で、その建...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
忙しい病棟は年齢が若めな方が多く、人間関係はそんなにギスギスしていませんでした。普段の業務が忙しいので、一人一人がやるこ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休みは多く、自動的に有給が入ってくるのもあって、平均月に10~11日休みがありました。結構多めだと思います。休み希望は師...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
職場の雰囲気は良い病棟が多く、問題のある職員も一定数いますが、人柄の良い職員が多いです。 ただ人員配置が酷く、どんどん...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休みについては、かなり自由で、連休を結構取っている方もいました。有給も基本的には師長が毎月適当に入れてくれる感じで、消化...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
2020年入職になりますが、ボーナスは年2回(夏・冬)と出ました。他の病院と比べて高い方だと思います。 また従業員の産...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給料は普通で、ボーナスはいいです。 夏冬2.74ヶ月ボーナスあり近隣病院に比べると、年収も上がってくるかなと思います。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
特定の人が悪く言われていることはありました。理由を聞くと庇えないような内容。その人が退職や異動になると別の人が同じような...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
慢性期閉鎖病棟はほぼ定時でした。突発的なイベントがないので残業はほぼないです。転倒とか急変とかは別ですが3ヶ月〜半年に1...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
精神科病院ですが、実際精神を学べる病棟は2〜3病棟です。精神疾患は統合失調症の患者が大半でした。そのほかは認知症の高齢者...(残り 154文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給料は普通です。 昇給は、5000円前後でまずまずかなと思います。 仕事内容は、きつい病棟がほとんどですが、ゆっくり...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新館の閉鎖病棟の隔離室は、一般床の個室でも使えるようなつくりになっており工夫されています。 しかし、隔離室として使うに...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
精神科に特化しているだけあり、病棟によって雰囲気がかなり異なります。古い病棟と新しい病棟があるので。看護師さんは男の方が...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生向けインターン制度はありませんが、入職してからオリエンテーションなどあります。 1年目、2年目など研修があります。...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎月のお給料は周辺の病院と変わらず、仕事量に合ってないなと感じていましたが、ボーナスが高かったです。初めてボーナスをもら...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
就職活動前にインターンに参加しましたが、忙しい業務の中でも学生歓迎な雰囲気で質問もしやすく、とても良かったです。その後入...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どこでもあるかと思いますが、やはり様々な人がいます。しっかりとした看護観を持っている、優しくていい人ばかり辞めて行ってし...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給が他の病院と比べるとかなり少ないですが、その分ボーナスが多いです。経営的には赤字のようなので、減額される時も近いと...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によると思いますが、あまり忙しくないところだと残業はほとんどないです。私の場合はあったとしても月に3時間以内です。残...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
タイムカード導入で給与にどう反映されるのか結果待ち中。特に前残業の扱いがどうなるのか。毎回申請していないから切り捨てかな...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職員の方が親切で優しく、スタッフ間の人間関係もよく、居心地がよかった。 患者様の個別性をしっかり判断し、上手に接してい...(残り 101文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
どの病棟の看護師さんも優しく接してくれました。 和気藹々と楽しそうに働いてる看護師の姿を見た病院はここだけです。入職は...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
2ヶ月に1度くらい、研修があります。 嚥下訓練や清潔操作や認知機能についてや精神疾患のある人との関わり方などの知識を、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
他の一般病院に比べて、かなり残業が少ないので働きやすいと思います。病棟によっては日勤だとほぼ17:00に帰れます。 夜...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
今年度から役職に対する研修が増え、内容としましてはハラスメント研修、アンガーマネジメントなどがあげられます。昇格者対象と...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
一部のスタッフは、陰口しか話す内容がなくあまりいい雰囲気ではありません。お局看護師の力が強すぎるため、長く働いていても意...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業はほとんどありません。 残業をしたら、残業しそうな時は上司に伝えて看護部に伝えてから残業をし、申請用紙を提出します...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与は一見高めですが、その倍人間の環境が悪いです。准看上がりで、この病院しか社会を知らない一般社会の常識からかなり外れた...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
敷地が広く、いくつかの建物があります。一部古い建物もありますが、ほとんどが新しく改築されています。中庭があり、明るい雰囲...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
全てが古いです。 機械浴も体の大きい患者さんをスタッフ2人で抱きかかて移動させます。 寝たきりで太っている患者さんを...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママさんナースは多いです。 院内保育もありますが、お弁当持参の条件があります。 夜勤を必ずしなければなりませんが3交...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
精神科とあり男性スタッフが多いため、女社会独特の雰囲気は少ないと思われる。しかし、病棟によっては人間関係のいざこざも多い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
配属病棟にもよりますが、和気藹々としており非常に仕事しやすいです。異動となった後も交流があったりと雰囲気は良いです。雰囲...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的にシフトは申請すれば取りやすい方かと思います。 閑散期には有給消化の為、ゲリラ的に休みが貰える場合もあります。 ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事の大変さは、病棟によりけりですね。 介護度の高い病棟はそれなりに大変みたいです。 また急性期は毎日入院、退院があ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
この病院のメインの仕事はオムツ交換です。高齢の患者がほとんどで介護がメインです。精神科を学びたい方はこの病院を選ばない方...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とにかくこの病院しか社会を知らない精神論だけで生きてきた看護師がやたらと多かった。いたるところで足の引っ張り合い、いじめ...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有休消化率90〜100%でほぼ有給は取れます。 シフトを作る師長によりますが、希望休は通りやすく、休みの融通が効きます...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟の介護度にもよりますが、幅広い領域の看護スキルが活きるのは転職する方には、やりがいがあると思います。 夜勤の人員が...(残り 67文字)