学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院
学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 十条 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 小児外科 歯科 矯正歯科 小児歯科 |
帝京大学医学部附属病院の看護師口コミ 1633件中 1251~1300件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって雰囲気は大きく違うけれど、わたしのいたところは仲が良く、助け合って定時で帰れるようにしていました。けれど病院...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は良かったです。ボーナスも悪くなかったです。都心は家賃が高いので、住宅手当は出ますが一人暮らしするとなると出費が増え...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は月8日、有休は3分の1くらい消化できていましたが、師長に勝手につけられる分なので、休みたい日に取れる感じではなかっ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い看護師が多いです。毎年大量に採用され入職してくるので同期も多いです。なので人間関係は悪くなかったです。だいたい3年く...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日も勉強会などで出ることがありました。中間層になると委員会活動も増え休日出勤している人が多かったです。もちろん手当ては...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今は建て替えもされてきれいになっているようです。最近の病院らしく、ドトールやコンビニ、ファストフードなどの店舗が入ってい...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みが少なく、勤務中も休憩時間が削られたりと負担になることが多かったです。急性期のため患者さんの出入りは激しく忙しかった...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
先輩に厳しくされることがあり、初めは戸惑いますが新人の頃にしっかり指導されたおかげで命を扱うという仕事の重さを早いうちに...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースは重症度の低い軽い患者さんを受け持ったり、妊娠中は事務仕事中心になったりと配慮はされているようでした。ですが、...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院なので、新人教育がしっかりしてそうだと思い選びました。実際かなり厳しく挫折しそうになることもありましたが、あとあ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期で忙しい病院でしたが、休みが少なく体をこわしました。休職も考えましたが、迷惑をかけるし時間を取りたかったので退職し...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によりますが、先輩よりも先に帰ってはいけないという雰囲気があります。 雑用は1年目や年下がやらなければいけません。...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院の附属の専門学校に通っていたこともあり、奨学金も借りていたので入職しました。実習で約一年間様々は病棟を見てきたので、...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎月手取り2800000くらいですね。大卒と、住宅手当と、残業代月8時間くらいと、あと、賞与が、夏で400000くらいと...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても綺麗な病院で設備等に不満は感じられませんでした。ケチケチしているようなこともなかったと思います。電子カルテも学生用...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤めていた科が最悪だったのだと思いますがとりあえず性格の悪い人達ばかりが集まってくる感じで、入職した時に看護師の墓場なん...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても綺麗で、設備も整っているのでその点の不満はあまりありませんでした。ただ、病棟によって雰囲気も休みの取りやすさも、大...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しい病院ですので、機械も綺麗ですし、廊下もピカピカです。昼はスタッフの食堂で食べますが、一階のフードコートでも食べれま...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気は良いです。先輩も面倒見がよく勉強になりました。ただ30歳前に皆辞めていく傾向にあります。独身の子が圧倒的に多く、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はほんとに多いです。 手当もそこまで入りません。むしろたまにカットされてしまうくらいでした!! 時間になったらタ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかくとても新しく綺麗です。有名なドラマの撮影にも何度も使われてました!!大学と併設している為、1階にはローソンやサブ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても忙しく残業も多く、後輩の仕事の負担量がとても多く、人間関係でも陰口もとても多くて働きにくかったです。育短などもある...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業時間が多く、日勤でも準夜勤と同じくらいの時間まで残って残業している状況で、心身ともに疲れてしまい、人間関係もとても居...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が当時働いていた病棟はとても忙しく、人員も少なくギリギリでシフトを回していました。 B勤といって、8時から20時くら...(残り 316文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はとても良かったです。 働きやすくやりがいがあり、学べる環境も整っていると思います。プライベートの時間も確保さ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は申請すればしっかりとれていました。残業は多かったです、病棟なのでナースコールも多いしなによりオペ後の患者さんが多か...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習の際にお世話になったのですが、新しくて設備が整っていてとっても援助がやりやすかったです。やはり病院がキレイで雰囲気も...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
内科病棟勤務でした。 今は 病院も新しくなり 働いている方も殆どが入れ替わりとなっていますが 当時は 医師、看護師 皆...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので、救急は何時も入るし、とても忙しかったです。若い看護師が多く、年配の看護師はほとんどいませんでした。 若...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので、沢山研修があります。 夜勤も時間通りに終わらず、残業も沢山ありました。しかし、人間関係は良く研修もある...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
備品は過不足なく常に補充されていました。物品がなくて困るって事はなかったです。 数年前病院が新しくなったのと同時に物品...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
自分の、原点といえる病院です。 いろんな症例をみれ、とても勉強になりました。 今、現在働けているのも、ここで基礎を教...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業があり夜勤を入れると手当てが出るので手取りは良かったですよ。手当て自体は低いので夜勤に入らないとことか、残業がない部...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは少ないですが、月2日くらいは希望を通してもらえました。休みの取り方は部署によりますし、別のスタッフとの調整が必要で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟やスタッフにより人間関係はさまざまありました。厳しいところはそれに耐えられる人だけが残っていき、他の人は振り落とされ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院の周辺にいろんなタイプのマンション寮があります。オートロックで管理人がいるところもあるので安心です。セパレートタイプ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
撮影があることもあるくらいとてもきれいな施設です。食堂を利用できカフェやコンビニもあり、おいしい食事を調達できるところが...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ラダーを取っていて教育体制はばっちりでした。総合病院で選択肢が複数あるのもいいですね。休みの日に研修があるのはきつかった...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にはほとんどいませんし、私がいたところはゼロでした。外来希望するように言われるみたいです。ママさんも同じママどうしで...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やりがいよりも仕事の忙しさに追われている感じです。数年経って指導者側になればもっと仕事も増えますし、後輩達の責任も負わな...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ある程度雰囲気を見て決めましたのでギャップはなく、想像していた感じでした。部署によるかもしれませんが、かなり忙しいところ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しくて残業が多いのに休みが少ないのは辛いです。数少ない休みも研修に費やされてしまったりしますし、体力がある人や仕事が生...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
春は病院の下が桜並木となっているためとても綺麗です。外来勤めになるとガラス張りのところから桜を、眺めることができとてもい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業はある時とないときがあって多いときは2~3時間残業します。時間外手当がつくので手取りはまあまあいいとこです。夜勤は月...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業がないところもあるので、残業時間や夜勤回数で給料は個人差があると思います。残業はどこも多かったですが全部手当てに含ま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
忙しかったですが特に問題はありませんでした。先輩の教え方も親切で分かるまで教えていただきましたし、質問もしやすかったです...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
普通の大学病院並みの福利厚生だと思います。医療費や保険などもありました。給料は高くありませんが手当てや補助金制度は充実し...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院というイメージも変わるほどきれいです。休憩中や帰りのちょっとした時間に院内のカフェスペースを利用していました。通うの...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
定期的に残業があったので、病院に拘束される時間がとても長いです。プライベートを充実させるのも難しく、院外の友達とは疎遠に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大学病院だけあって教育はしっかりしていました。毎年たくさん採用されてくるので、新人教育も慣れたものでした。1年でどれだけ...(残り 46文字)