学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院
学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 十条 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 小児外科 歯科 矯正歯科 小児歯科 |
帝京大学医学部附属病院の看護師口コミ 1633件中 1151~1200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夜勤が入ればそれなりに休みは貰えると思います。 しかし日勤常務等になりますと月曜〜金曜が丸一日日勤の土曜半日で日曜休み...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
大学病院なのでそれなりに忙しかったです。腎臓内科をへて、循環器、血液内科、腫瘍内科と色々やりましたが、残業もかなり多く、...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
寮が病院近くにあり、30000円程度で借りられるのでとても魅力的でした。女子寮にはジムがあり、使いたいときに使えたので休...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
働いている看護師の方がみんな少ない割に合わないと言っていた印象があります。付属の学校から御礼奉公で勤めている看護師が多く...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
透析だったのもありとにかく休みは少なかったです。シフトはそんなにキツイものではありませんでしたが、旦那様が暦通りの勤務の...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
蓄積型の貯金ができるため若くてもしっかりと貯蓄がある方も多かったです。特別待遇が良いという印象もなく悪いという印象もあり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によって雰囲気は違いますが、私の働いてた病棟では先輩とも仲良く、理不尽な先輩等もいなかったです。先輩も協力してくれる...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
5年目夜勤月4~5回ぐらいで、手取り30~32万ぐらいもらえました。ただ、師長さんによって残業時間を削らずにちゃんと残業...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
教育体制は凄くしっかりしていた。殆どが新卒のため、1からスキルアップ出来る環境。忙しいが。 研修は多いが、スキルアップ...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は良いと思った。夜勤に入れば、年収は500万円を超える。残業が多いが、残業代は支払われる事が多い。師長によっては、残...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業は多い。多い部署だと月30時間を超える。無い所は10時間以内。休日は勝手に有休を使われる事が多い。そうしないと休日が...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は良い部署と悪い部署ではっきり分かれている。私の部署は数人、いじめの様な形で辞めている。派閥があり、トラブルに巻...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
仕事は激務。もちろん残業あり。急性期病院のため、緊急入院・急変は日常茶飯事。急な検査や転棟もあった。しかしその分やり甲斐...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院はとても綺麗。清掃業者も入っているため、汚れたらお願いしていた(病棟担当の方が1人は勤務していた)。物品も無くて困っ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は全体的に高くはありませんが、住宅手当が27000円程度もらえるところは魅力的でした。残業も申請すればそこそこもらえ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
特殊外来に当たる腎センターにてきんむしていましたが、外来ナースは強制的に夜間救急外来も掛け持ちになります。師長さんに相談...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
立て直したばかり(といっても10年くらいでしょうか)なので、比較的に使用している備品は綺麗です。感染予防のために何度も使...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
外部研修会などの時は、元々の休みを使っていかなくてはならないため、長期の研修会などに参加する時は辛いです。基本的には外部...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤は月に5〜6回ほど。手取りで住宅手当込みで27〜30万くらいでした。残業は多い月と少ない月差がありました。 ボーナ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によっても雰囲気が違い、厳しいところは話しかけるのもためらってしまうくらいです。病棟によってはとても働きやすく、新人...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院内は綺麗だし、物品も綺麗です!この物が無くて困ったなどという事もありませんでした。 空調もきちんとなってるし、不快...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
雑用は1年目や年下がやらなければいけないという雰囲気があります。研修会や勉強会、病棟会など特に1年目は休みの日も行かなけ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
6年間勤務してますが、色々な師長を経験して、休みのとれるとれないはやっぱり師長によって違いすぎる。 とれない時は、休み...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院なので、勉強会も多いです。ただ外部の研修会などは自分の休みを使って行かなければいけないので、つらいです。変則2交...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習で何箇所か回らせていただきましたが、全体的に年齢が若く活気のある病院だと思います。 また、大学病院ということもあり...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はなるべく減らせるよう、人員的な配慮はされていたと思います。 年末年始、夏季休暇は平等にもらえます。 普段の休み...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年08月
古い建物時代に勤務。給料はそこそこいい方でした。病棟によって雰囲気は様々でしたが、付属の看護学校卒業してそのまま本院に就...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ほとんどが、全国の帝京系列からの人材ですので、帝京出身の方には団結力や価値観が合うとは思いますが、多方面からの中途採用だ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は夜勤を4回以上していたら、かなり稼げるとは 思いますが、夜勤に入らなければ稼げません。 休憩は忙しい時はきちん...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日の希望は大体通りしっかりと休めます。 有休は少しは使えますが、使いにくい感じです。 残業時間はその時期によって異...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人の入れ替わりが少し激しかった職場のわりには、雰 囲気としてはいいほうだと思います。 忙しさは日によってばらつきます...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物は綺麗です。社員食堂もあるです、ほかの病棟の 人と食事ができるので嬉しいです。 ナースステーションも広いし満足し...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修が多い。強制な研修も多く、休みに勉強会の為に 出勤することもあり、それが嫌で辞めた人もいます。 職員の出入りが激...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
意見を全て否定されて終わる誰も得をしない謎の研修 も多いです。 レポート提出も持ち帰ってやります。 積極的に進んで...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内には保育室もあるのでそこに子供を預けることに なりますが、支援金や時短制度もあるのでママさんで も働きやすいとは...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
やや人不足で仕事が大変な状況です。よくわからない 無意味な研修が多くて、帰ってやらなければいけない レポートやら提出...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
付属の看護学校がある為、働いている層は若いです。30歳前には皆辞めていきます。 子供ができたら、働きにくい環境です。皆...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
巨大病院なので、一階にはフードコート、6階には社員食堂と、ちょっと高級なレストランもあります。 クリーニング、銀行もあ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
整形外科の病棟は3つあります。忘年会では、一年目は、ダンスをしながら洋服を脱いで行くストリッパーみたいな事をやらされます...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
4週6休の体制のため、土曜日の半日出勤があります。外来だと、6日勤になってしまうこともあります。外来看護師は救急外来の夜...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよるが、忙しすぎてやりがいなどを意識する間もなくすぎた行った。私の病棟は比較的雰囲気は良く、人間関係でのストレス...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的には病棟の業務割合や雰囲気によって変わることを念頭に置いていただきたいです。 そのためよくも悪くもと言った感じで...(残り 204文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料がやすいと感じざるを得ない。夜勤手当8000円程度であり、残業しても師長に申請して許可がないと付くことはなく、なかな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大きい病院なので、同期が沢山出来てとても仲良く楽しく働く事が出来ました。 ただ、先輩達は私達の年代を良く思っていなかっ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職員が沢山居て、シフトを組むのが大変だったのもあり、希望の休み希望は月に3日まででした。ただ、どうしても休みたい時は師長...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院の基準としては多すぎず少なすぎず、普通だと思います。残業の量は病棟によって違いますが、残業があれば手当てが上乗せ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業の多さは部署によると思いますが、大体20時間以上はありました。休みは希望すれば好きな時に休むことができました。夏休み...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒入職者が多くて同期もいっぱいいました。先輩も比較的年齢が近いので話しやすいと思います。同じ系列の出身者もいるので仲良...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院なので福利厚生は手厚くしっかりしていたと思います。一方で休みは取りにくく、有休は師長さんによってはほとんど取らせ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物はきれいで広くて、いつも清掃の方がきちんと掃除されていました。仕事が細分化されていて、いろいろな業種の人が働いていま...(残り 43文字)