医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄三田線 志村坂上 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 美容外科 |
板橋中央総合病院の看護師口コミ 1636件中 1551~1600件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
私が勤務していた時ですが病棟は若い独身ナースが多く、ママさんナースが子供の病気で急にお休みすると周りになかなか理解されず...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
仕事の量は正直多い。だが数をこなすことで経験となり自信はつくように感じた。 しかし残業をしてもほとんど働いた分はサービ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
比較的やさしい人が多いですが、離職率が高いです。断らない救急をかかげているので、少ない人数で業務をこなさなければなりませ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
お弁当が200円で購入出来、利用している方もいらっしゃいました。また、夜勤では2食とも無料で出るのでありがたかったです。...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
ママナースはここの病院ではつらいと思います。保育所がありますが、時間外が多く、急変も多いため、定時で帰れません。外来も混...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
人間関係は良かったですが、後輩との関係に悩み退職することにしました。 指導すると、厳しい先輩と言われ病院全体がゆるゆる...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
給料は夜勤を月に5-6回行い、22万前後という形でした。残業代は、申請すれば全て出ました。 ただ、誰でも申請すれば出る...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
新卒以外の中途入職者は即戦力、育てる、フォローする雰囲気、体制が教育プログラム等を見てもわかる通りなく、実際にないので中...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
新卒で入職しましたが給料は仕事量に見合ってないです。私はこの病院でしか働いたことが無い為、他の病院はどのようにしているの...(残り 522文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
病棟の人間関係は比較的どの病棟も良いと思います。 先輩後輩と仕事終わりに食事にはしょっちゅう行っていますし、たまに先輩...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
激務に、加え残業代がもらえないことが、ほとんど多いです。 遊んでいるわけではなく仕事をしての、残業なのでびっくりしてま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年12月
断らない主義なので、緊急含めて入院が多く、忙しい病院です。研修医、専修医も多く、他部署のフォロー、連携はよいので、夜勤時...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
勤務がひどすぎます。夜勤明けの次の日、日勤があります。連直が当たり前にあります。酷いと3連直。これってどうなんでしょう。...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
残業が多くて、しかもほぼ残業代出ないことです!病院も古くて環境が良くなくて働きにくい部分あります。助手さんもあんまり居な...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年12月
新卒で働かせてもらった病院です。 6月頃に社員旅行に行かせてもらい、とても優雅な時間をもてたことを覚えています。 寮...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
勤務希望を出していても人が少なすぎてなかなか通りません。夜勤も脳外科で全介助が多いのに2人と助手の3人だったり、ギリギリ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
勤続6年目の看護師です 夏休みは1週間取れますが、有給を使ってもらえないため、夏休み後は激務になります 部長が変...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
職場の雰囲気は場所によりますが悪くないです。ロッカーが一部外にあったり、横に長い構造なので移動が遠かったりしました^ ^...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
新人の研修がおおく病棟業務が回らず常にイライラしていますね。中途採用に出しての研修も約束されていたようですがそちらは最初...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
寮もきれいだし看護部長もすごくやさしい。 全体の雰囲気もとても良い。 寮は2万程で、確か10年くらいまでなら住めると...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
中途で入職しましたが、さすがいつも求人が出ているだけあってそれなりの職場だと思いました。利益で動いている上層部。疲弊して...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年11月
身体の調子が悪い時や妊婦健診に仕事の合間に行かせてもらい、大変助かりました。医療費の減免制度もあり、受診料や薬代が後から...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年11月
役職の方々は若すぎるために、まぁまぁ色々とありますが、スタッフは優しい人が多い。きつい仕事をみんな一生懸命努めています。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
スタッフ人数の少なさから負担がかかってしまい、身体的にも精神的にもしんどくなりました。現在の看護部長は割とすんなり辞めさ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年10月
とにかく人員不足。 日勤も数時間の残業が当たり前、と言った様子です。大きな事故が起きないか日々綱渡りでした。 患者さ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
人間関係は、ほんとうに病棟によってちがうのですが、私のいたところは比較的良好でした。仕事に急かされており、人間関係どうこ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
日々、業務でせかせかしているのでやっていくうちにそれなりの技術は身につくだろうと。 ただ前述にもあるように残業代はカッ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年10月
基本給はそこまで高くありませんでした。どちらかといえばですが、夜勤手当が高かったように思います。都内ですので額面で見れば...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年09月
慢性的な人不足のため常に尋常ではない忙しさです。午前の清潔ケアが午後まで終わっていないことも多々あり、残業も非常に多いに...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
板橋中央総合病院独自の研修システムを持っていて、特に新卒に関しては卒後3年ではなく5年の教育で前期3年後期2年で一人前に...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
ここの職場では、働いているうちにタイムスケジュールの段取りなどを如何に業務の効率をあげることができるかを自然に学ぶことが...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
給料が安い。人が少なく勤務が大変だった。激務の連続で病院のスタッフの回転が早い。人間関係もその病棟ごとに全然違い、良いと...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
互助会があって、お昼のお弁当が200円で食べられます。 業者さんの仕出し弁当でボリュームがあり、ご飯は炊飯器から食べ放...(残り 226文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
1年目は就業時間内にたくさんの研修を受けられます。 基本的なことから、ちょっと他の病院では1年目が受けられないような内...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
どんなに忙しくても、緊急入院があってもサービス残業。申請しても半分ももらえない。どーにかならないですかね? その他看護...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
人がすぐに止めてしまうし、危険なくらい人が少ない。 悪循環でみなやめていく。 おやすみも少ないし、人間関係も微妙。 ...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
私は特に思わなかったのですが、友人は契約のときと違っていたようなので確認が必要です。 住宅手当がつかないので、以前のと...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年08月
駅から近くて通勤は便利です。人間関係も病棟によりますが比較的良いと思います。 ですが二交代の割に夜勤が多く、体力的にも...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
昨年度から看護部長がかわり新卒者にはよい研修かもしれませんが、すべての新人が部署の特性に関わらず足並み揃えて指導にバラツ...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
夜勤を9回行ってこの額面なので、実際はもっと少ないです、月額は手取りで35-37万ぐらいでしょうか?ボーナス手取りで10...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
福利厚生でよかったなと思うところ、借り上げの寮が綺麗なことだけです。 いくつかのクラブ活動がありますが、看護部は結局仕...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
夏休みをとれるというが、夏休みという名前の特別休暇はなく、あくまで公休と有休を組み合わせて休みをつくるというものです。 ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
業務が多く新人の頃から帰宅時間は23時。先輩に仕事をさせてはいけないという謎のルール。先輩に質問して指導受けて看護にあた...(残り 260文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
診療科目も多く、高度二次救急病院として機能しています。 福利厚生も充実しており、24時間保育所を完備しています。 充...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
急性期なので忙しいですが、知識や技術が伴えば、何でもやらせてもらえ、経験を積むことができます。 また、先生方に治療...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
以前は看護師や医師を含めて他職種でケアを検討したり、看護ケアも自分達で研究し良いものを取り入れていくなど、仕事はきつかっ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
私が所属していた部署は、和気あいあいとした雰囲気で割と恵まれていたと思います。 ただ、仲良しこよしの部分もあり、鵜呑み...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
わたしが勤めているところは本当に給料が安いです。まだ、ここの病院しか働いてないので他の病院と比べることができないのですが...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
とにかく、上の方針が入院は断るなというのが多くサービス残業が多い。精神的にも肉体的にもきつい。なのでいつ辞めるかを早々に...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
年収は時間外や手当含め450万~ でしたが、今の看護部長に変わってから 時間外が二時間までしかとれなくなり、さらに上...(残り 69文字)