医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄三田線 志村坂上 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 美容外科 |
板橋中央総合病院の看護師口コミ 1636件中 1601~1636件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護部長が変わって間もないようで、仕事は忙しい、休みは貰えない、高圧的な態度をされる上司たちが多いです。職場の雰囲気も暗...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
院内全体的に人員不足ですが、ベッドの回転率はあげろの一点張りでスタッフは疲弊しきっています。常にサービス残業です。夜勤も...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
知り合いのママさんナースは、育休後の復帰は外来でとお願いしていましたが、当日になって忙しい外科病棟に配属されていました。...(残り 266文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
寮が病院から近く1ルームでとても綺麗でした!周りの治安もよく地下鉄の駅、コンビニ、24時間スーパー、銀行や郵便局にも徒歩...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
看護部長が変わってからかなり改革されてるようですが、退職者続出な現状で残されてるスタッフは、辞めたくても順番待ちの状況で...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人員不足の状態でも、患者は断るな入院させベッドを埋めろと経営の事ばかり。こんな現状なのにベースアップもどうかという現状で...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
とにかく忙しいし、残業は多いです。 出入りが激しいと思います。中堅どころと 言われる看護師の割合が少ない気がします。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新卒で入職。体調不良で退職。大変でしたが、それなりに楽しく働いていたつもりです。でも、人間関係は悪かったですね。上司は気...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
今年に入ってからかなりの看護師さんが退職なさっているようで、人手不足のため毎日残業続きです。人手不足にも関わらず、ベッド...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
床数も多く民間病院としてはかなり大きいです。しかし、少しずつ増築をし大きくなって行った病院なので、どこの病棟に配属になる...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年02月
大規模な総合病院でスキルアップしたいと思い転職しました。確かに規模は大きかったですが、民間病院ですし地域の病院という感は...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
相談などはしやすく、先輩も優しく教えてくれます。ただ、どこにでも怖い人はいるのは仕方ないとは思います。 ただ煩雑すぎて...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休日の希望は通して貰える部署にいましたが、シフトが結構キツキツなのでしんどいです。 看護部長の方針上、残業代はあまりも...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
残業が多く公休も少ないです。公休すら消化できない月もありました。それなのに給料も良くありません。 人間関係も悪いと思い...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休みは冠婚葬祭のみ希望を聞いてくれました。人によるのでしょうが、希望を言ったら嫌な顔する上司もいました。それ以外は希望の...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人が足りていなかったから公休が消化できてなかった。その分、夏休みと年末年始で連休を取れてはいた。業務での残業はあまりなか...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係的な意味で、働く環境は良いとは言えなかったと思う。仕事もけっこうきつかった。残業もたくさんしていたのに、働きに見...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
毎日残業で、2時間くらい残ることは普通だった。それ自体は構わないが、そもそも給料が低いのに、ほとんどサービス残業だったか...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
なにより残業が多かったです。それなのに残業代はほとんど出ません。どなたかが書かれているように残業は19:30までしか取れ...(残り 251文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病院の規模の割りには、福利厚生があまり充実していませんでした。他の病院での勤務経験が浅かったため、当時はそこまで感じては...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年12月
とにかくやさしい先輩たちが多いということ。男性看護師が多いことで安心もできます。あと、他の施設でもやってることですが新人...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年12月
認定看護師の進学支援をしてくれます。出張扱いで学費、交通費を出してくれました。あと、子育てをしている日勤スタッフは定時で...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
給料は安く、時間外労働もとても多いです。しかし時間外も1930までしか申請できません。そのため殆どサービス残業です。また...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年11月
とにかく人間関係が悪かったことです。また、残業も多く一日4〜5時間はあたりまえでした。でも残業代は一切出ません。他にも、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
病棟にもよりますが、残業はとても多い病院だと思います。夜勤でも12時過ぎまで残っていることが多くありました。しかし、残業...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
病棟にもよるとは思いますが、若いスタッフが多いです。そのため既婚者は少なく、ママさんナースはほとんどいませんでした。その...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
わたしがいた病棟は人間関係はかなり悪かったです。休憩時間はみんなスタッフの悪口ばかりでした。また、新人いびりのようなもの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
救急外来だったので緊急度の高い患者さんや重症の患者さんも結構運ばれていました。そういう時はかなり張り詰めた空気でしたし、...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
残業が多いのに、ほとんど手当が付かなかったのが最悪でした。夜勤はマジでいそがしくて、休憩なんて取れたとしてもほんの数分間...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
看護師の人数が足りてなくて、忙しくてほんとにつらかった。残業は4時間くらい、毎日のようにあった。せっかくの休日も勉強会と...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
子育てをしており、同僚の皆さんは早く帰ってもいいと言ってくださいましたが、忙しそうにされているなかで申し訳なく、帰りづら...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
ここは本当にブラックだと思います。 まず給料が安く、時間外も19時半までしか申請出来ないのにそれまでに終わらないことの...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
病棟によりますが、私の職場はスタッフ関係はすごく良好です。スタッフ間で気軽に話しかけやすく、楽しいです。面倒見のよい上司...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
部署にもよりますが、休日でも委員会や病棟会へ出席しています。休み希望は月に一箇所しか出せず勤務表も出来るのが遅いのでスケ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
建物が増築しA館からG館まであります。Aから古く正直…狭い汚い。1番新しいG館は外来。病棟で1番新しいのはF館ですが、そ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年04月
まずは給料が低いです。 はっきり言ってブラック企業一歩手前。 所属部署によってはムラがあり、人間関係に苦労している同...(残り 85文字)