日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

日本赤十字社 日本赤十字社医療センターの基本情報

所在地 〒150-8935
東京都渋谷区広尾4-1-22
最寄駅 JR山手線 渋谷
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 胃腸科 肛門科 気管食道科 アレルギー科 リウマチ科 歯科口腔外科

日本赤十字社医療センターの看護師口コミ 745件中 451~500件

並び替え

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年06月

新卒で入職しました。ハイリスクを多く扱っている病院なので、若いうちに経験を積むのには最適だろうと思ったのが入職理由です。...(残り 50文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年06月

病棟によるのかもしれませんが、恐ろしく多忙でした。日勤で0時を回っていることも時にあり、日勤続きだと寝に帰るだけのような...(残り 58文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2019年06月

ラダーがあり教育はしっかりしていたと思う。入職後一週間ほどは集合研修で最終日に病棟挨拶で翌週から病棟。プリセプターが一年...(残り 74文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年06月

規模が大きいので研修制度は整っている。勉強したい人や異動して色んな科で働きたい人にはいいかもしれない。若手中心の病棟が多...(残り 43文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

インターンシップに参加させていただきました。敢えて伏せますが、私が伺った病棟は専門的な分野であり、高度な治療を必要とする...(残り 78文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

来年就職予定です。 就職試験はそれほど難しくなく、国試の計算問題とあとは一般常識が備わっていればおそらく大丈夫です。 ...(残り 53文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

入職当初から看護師の大変さを痛感し、すぐに辞める!と決めていましたが、下積み時代と言い聞かせ、数年勤務しました。振り返る...(残り 60文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年05月

ほとんどのナースは意識の高い方ばかりで、仕事の上ではとてめ勉強になりました。イジメなどもありませんでした。忙しい時はお互...(残り 42文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

病棟ではシフト制であり、前月にスタッフそれぞれが希望休を出します。病棟によりやり方があるかもしれませんが、私の場合は、カ...(残り 81文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

福利厚生はあまり良くないです。しかし、時折ディズニーランドのチケットや、みかん狩りなど募集しています。募集がかかった時は...(残り 61文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

研修はたくさんある方だと思います。自己学習と称して、時間外や休みの日に行かなければならないことが多く、それを当たり前とい...(残り 72文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年05月

新卒の入職では、最初は多くの時間内研修があります。時間外研修や勉強会もかなりたくさんあるので、給料が出ない上に強制参加と...(残り 48文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年05月

新人時代は最初の頃は先輩たちが早くに返していただいてくれていたので、残業はありませんでしたが先輩方は3-4時間ぐらい残業...(残り 195文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年05月

福利厚生は少ない。住宅手当は27500円?くらい出るので悪くないですが、他は特にこれと言ったものはありません。結婚の祝い...(残り 48文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年05月

赤十字の大学に通っていたため、実習でもお世話になった病院であり、イメージ像がついていたので迷わず就職を希望しました。赤十...(残り 152文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年05月

都内一安いらしいと先輩から聞かされた。仕事量には見合わなく、奉仕の精神が強いように感じる。そのため超過勤務の申請はできる...(残り 46文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年05月

基本的には悪くない。新人さんに対して、手厚く指導しようと努めている。ただ、業務量が多く煩雑になりやすいため、目が届きにく...(残り 76文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年04月

年に2回、職員健診があります。 他の病院勤務と違うところは、ガン健診(例えば乳がん健診のエコーやマンモグラフィー)や胃...(残り 61文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年04月

私自身は結婚を機に退職しました。 離職率がかなり高く、やはり人間関係の悩みが根底にあり、色々理由をつけて辞めていく方が...(残り 54文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2019年04月

ソフトは比較的最先端の物があり使いやすい。身体的理由により使いずらいものがあるばあいは気づけば取り寄せるなどして使いやす...(残り 55文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年04月

看護師等の経験年数で基本給が決まり、プラス10年以上勤続年数が経つと、5年ごとに勤続手当が徐々に加算されていきます。 ...(残り 172文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2019年04月

災害看護や国際救援に興味があり入職しました。 災害看護に関しては、2019年現在も同様で、必要な研修を受けラダーを取得...(残り 137文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

教育にかなり力を入れているようでした。病棟によって差が大きいようでしたが時に厳しく教育をされていました。その分成長はでき...(残り 40文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年04月

休日は4週8休+祝日分ついていたので、それなりに休みがあったと思う。ただシフトによっては連休が月に1回しかないこともある...(残り 75文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年04月

周産期で勤務。人間関係は部署によりかなり差があるが、分娩室は周りの部署からも特に厳しく思われていたと思う。新人のうちはか...(残り 58文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年04月

産科に勤務していました。分娩数が多いだけあって、様々な合併症を抱えていたり、高齢だったり、非常に多くの症例を経験すること...(残り 115文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

給与はみんな安い安いと言っています。実際に年収がとても安いというわけではないのですが、手当が少ないです。夜勤手当は1万弱...(残り 68文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

新病院になって10年経っていないので、全体的に綺麗です。患者さんからもすごく綺麗と評判です。備品は旧病院の古いものを未だ...(残り 51文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

病棟にもよるとは思いますが、周産期は全体的にママさんに優しいと思います。時短勤務をされる方も多いですし、子どもの病気で休...(残り 70文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年03月

インターンに参加させていただきました。 看護師、事務、医師とコミュニケーションは良好でした。病棟によって雰囲気はだいぶ...(残り 50文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年03月

ここの病院はどこいっても良い噂を聞きません。ブラックだと言われているだけあって、たしかに上の方の看護師さんは少し怖いと思...(残り 44文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

院内はホテルのように綺麗です。物品やパソコンもスタッフそれぞれが使用できるように充分な数が用意されています。物品に関して...(残り 42文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

給与について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2019年03月

他の病院と比べるともらえたと思います。この病院の後に他の病院で働きましたが、ボーナスの額が全然違いました。こちらの病院は...(残り 49文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2019年03月

肝臓移植や小児の心臓外科手術や周産期医療に強い病院でした。病院を新しく建て直した所だったので建て物や、医療機器も新しく仕...(残り 49文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年03月

ママナースにはかなり良い環境だと思います。 突然の休みや早退にも病棟には人数がある程度いるので対応可能です。 時短ナ...(残り 58文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

研修やプリセプター制度など、教育体制は整っている方だと思います。日赤ならではの救護員研修などもあり、災害医療のスキルを身...(残り 340文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年02月

退職理由は夫の転勤ですが、病棟の雰囲気は悪くありませんでした。病棟によりますが、スタッフ間のコミュニケーションはあります...(残り 48文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年02月

忙しいためかギスギスしていて、その勤務ごとのメンバーでやりやすかったり、やりにくかったり 。 当時妊婦看護師さんがい...(残り 124文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年02月

地方から都内の一等地の大きな病院に憧れて入職というスタッフが多い。若いスタッフが多く残業も勉強会なども多く皆結婚や子育て...(残り 43文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年02月

福利厚生はとてもいいと思います。 特にお休みはきちんと取れます。 完全週休二日で、国民の休日も振替ではありますが、必...(残り 74文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年02月

総合周産期母子医療センター、BFH、分娩件数の多さなど、助産師としての経験、スキル、キャリアを豊富に詰めると思って入職を...(残り 53文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年02月

病棟にもやると思いますが、私のいた部署はお休み希望が月5日出せました。長期休暇も7日とれました。ただ、かぶった場合は、互...(残り 60文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年02月

お給料は、いいとは言えません。ボーナスも少なく、額も年々下がっています。 別の病院で働いている友人と比べても低いです。...(残り 52文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年02月

インターンでお世話になった病棟は比較的人間関係は良いように感じました。付かせていただいた看護師さんは同期は何人か辞めてい...(残り 40文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年02月

新人教育はとても充実していると思います。新人1人に対して3年目のスタッフがプリセプターとしてついており、相談しやすく、定...(残り 66文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年02月

後に中規模の個人病院で働いたので、思うのですが、、、産科病棟でしたが、はやり助産師の数が充実していたからか、1人当たりの...(残り 47文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年02月

充実した設備で働く側も患者さんも居心地のよい環境だと思います。喫煙所がなくなったため喫煙者には辛いかな。近隣で買い物でき...(残り 46文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年02月

病院の場所が広尾なので、近くに住むとなると家賃が大変です。家賃手当もすごく出るわけではないですし。。。 日赤系列はそこ...(残り 58文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年02月

災害DMAT、総合周産期母子医療センターなど急性期の病院のため様々な症例を学ぶことが出来きます。その分多忙で体力的負担や...(残り 567文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年01月

大学を出てそのまま就職しました。 先輩や先生にも医療センターで働いていた方がいたのでなんとなく話は伺っていました。 ...(残り 54文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら