日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

日本赤十字社 日本赤十字社医療センターの基本情報

所在地 〒150-8935
東京都渋谷区広尾4-1-22
最寄駅 JR山手線 渋谷
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 胃腸科 肛門科 気管食道科 アレルギー科 リウマチ科 歯科口腔外科

日本赤十字社医療センターの看護師口コミ 745件中 601~650件

並び替え

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年03月

時間内も時間外も研修は充実している方だと思います。専門看護師、認定看護師もおり、そうした方からの時間外研修がいくつかあり...(残り 50文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年02月

施設自体は新しく綺麗だと思います。 ですが、使っている機械は古いものも多く、ギャップを感じます。 備品は不自由なく、...(残り 48文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年02月

病棟にもよると思いますが、わたしの病棟では、時短勤務者は、機能的に動いており、ケアや処置介助を中心に行なっていました。そ...(残り 47文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年02月

希望はほとんど通るため、比較的休みは取得しやすい。夏季休暇3日に公休を足して、どこかで1週間前後の長期休暇が取得でき、プ...(残り 90文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年02月

休みは10日もらえますが、有給は病欠以外は申請できませんでした。休み希望は前の月の10日まで5日ほど書けます。希望者が多...(残り 91文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年02月

患者数も多く非常に忙しい病院です。 業務量が多いためか、なかなか余裕が持てず同僚に対するミスなどに異様に厳しくなってし...(残り 63文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年02月

最新の検査や治療も行っており設備はかなり整っていると思います。 採血などの手技の練習室や模型等も充実しています。予約を...(残り 64文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年02月

最新の医療に触れながら日々学ぶことができます。 キャリアラダーもしっかり確立しており、研修も充実。自分の興味のあることや...(残り 98文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年02月

新卒入職だったにも関わらず、その後の看護人生で最大のボーナスをもらっていた数年間でした。ただ、仕事は超過酷でしたし、休日...(残り 45文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年01月

日赤ということもあり、福利厚生面では充実しています。組合の活動も活発で、給料のアップの交渉も粘り強く行っています。 ま...(残り 58文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年01月

病院自体は綺麗ですが、病院が傾いていたり、ベッドやベッドマットは最新のものでなかったりします。緩和ケア病棟にいましたので...(残り 52文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

三次救急であり忙しい病棟ということもあり、残業がとても多く、毎日5〜6時間残業することが多々あった。また、残業代も2年目...(残り 46文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

仕事はかなり多忙ではありますが、スキルアップを目指したい方にとっては良い環境だと思います。 院内の勉強会も強制ではなく...(残り 69文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

スタッフの数が足りず、毎日数時間の残業を行なっているのにも関わらず、新卒者は残業代がほとんどでません。また、上の方も残業...(残り 52文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

かなり忙しく残業は毎日2〜3時間ほどありますが、残業代が出ずかなり酷いです。雰囲気は忙しくピリピリしていますが、お互い助...(残り 65文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年12月

とても綺麗な病院でした。施設課の人が優しくすぐに対応して頂けて良かったです。 電子カルテも富士通で本当に使いやすかった...(残り 86文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年11月

ママナースは多い方だと思います 全体的にスタッフが 足りておらず時短ですが 他のナースと同じように 受け持ち...(残り 206文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年11月

立地の問題もあるのか退職者は多い。 とくに中堅看護師が少ない。 新人は毎年たくさんはいるが 3-4年で転職、結...(残り 156文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2017年11月

ラダーで、定期的に評価されました。 細かく項目も分かれていました。勉強会は、定期的にありましたが、強制ではなかったです...(残り 44文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2017年11月

今はだいぶ変わっているとは思いますが、、いろいろな年齢層がいました。配属先には、既婚者は1人、子供がいる人はいませんでし...(残り 51文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年10月

勉強のために踏ん張って働いている感じの若いスタッフが多いです。研修医も多くハイリスクな患者が多いのでとにかくバタバタして...(残り 45文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年10月

人間関係は忙しいのもあり、良い意味でさっぱりしていて良かったです。先輩も優しく教えてくれます。とにかく職場が広くて綺麗だ...(残り 47文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年10月

手術室で働いていました。年休は積極的にとらせてくれました。夜勤明けの次の日は、日勤ですが、しっかりお休みもくれるので、体...(残り 73文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年10月

ホテルみたいにきれいです。近くに大学や乳児院、特養老人ホームが併設されてます。患者さんもセレブな方が多く対応にかなり気を...(残り 46文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年10月

若いスタッフが中心で勉強会も多いですし、残業も多く時短もありますが働きにくく感じてる方も多いと思います。残業は当たり前と...(残り 52文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

入職時に希望が通れば、敷地内にある職員寮に入れます。間取りは1K、バス・トイレ別です。寮費は北側が53,000円、南側だ...(残り 248文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年10月

病院がきれいで近代的な感じです。 院内から富士山が見える場所があります。 スタッフも落ち着いた人が多く、病棟...(残り 53文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年10月

様々な経験のある有名な先生や、素晴らし看護感をもつ看護師の在籍が多く、先端の症例を見ることはもちろん、先輩スタッフの方々...(残り 90文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年10月

休みがほしかったり、定時に帰りたいなどプライベート重視の方にはこの病院はおススメできません。 残業はない日よりある...(残り 65文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年10月

看護業務以外の研修も結構あります。 とても有名な病院ですので著名人の通院もあったりで 特にプライバシーに関する研修は...(残り 64文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年10月

低レベルな看護師がいないので 陰口だったり、陰湿ないやがらせはほとんどないです。 ただ、常にピリピリしている雰囲...(残り 56文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年10月

外来でしたが看護師長の顔色を伺って仕事をしていた。すぐに態度に出すし機嫌が悪くなるしやりづらかった。あとは、看護師や他職...(残り 94文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2017年10月

休日は規定の分は多いですが、係の仕事や教育関連、資料作りは休日になることもあります。時間外や休日出勤は減らす方向で看護部...(残り 137文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年09月

とても忙しかったです。今にして思うと人間関係もあまり良くなく、新卒で同じ病棟に一緒に入職した同期のうち、半数が2年目まで...(残り 464文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
1986年~1990年頃
投稿日
2017年09月

小児科に勤めていましたが、川崎病を発見された川崎先生がいらっしゃった為全国から川崎病のお子さんが集まっていました。難しい...(残り 65文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2017年09月

新卒からお世話になりました。同期の人数もいたので、お互い協力しあえたし、医師との関係性も良好で楽しく働けていました。以前...(残り 69文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

病棟によるのでしょうが、古くからいるベテランの方が多いのでパワハラにもとられかねない発言をちらほら受けます、、ただ、スキ...(残り 43文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

職員の数が少なくて、雑用に追われていました。治療、投薬、食事、心のケア、どれをとっても十分な対応ができず、ジレンマを抱え...(残り 58文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

悪くはないですが、お局さんが幅を効かせていました。お局さんがリーダー業務を行う日はその人の機嫌によって1日が決まるなんて...(残り 46文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2017年08月

職場にママナースはおられましたが、みなさん時短もしくは嘱託で、忙しい職場なので正直大変だと言われていました。私もママナー...(残り 57文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年08月

中途採用でした。採用試験は、専門試験と小論文と面接です。専門試験は算数レベルの問題がでました。小論文は、専門看護師、認定...(残り 140文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年08月

経験豊富な先輩が、優しく指導してくれます。急患の時は、忙しくなりますが、普段は比較的負荷もあまり多くなく仕事が出来ます。...(残り 47文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

休日はしっかりあります。希望休は月5日までです。 しかし日々の残業が多く、日勤でも4時間は残業します。夜勤もひどいと昼...(残り 61文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年08月

病棟にもよると思いますが、全体的に忙しくその日病棟が回すことでいっぱいいっぱいです。コメディカルとのコミュニケーションも...(残り 55文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年08月

教育・研修制度は整っており、新卒で働くには適していると思います。 周産期部門で働いていましたが、周産期全国での新人教育...(残り 50文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年07月

休暇は取りやすいですが、残業が多いです。 残業は申請しても、時間が削られることも多々あります。 委員会や係などで、仕...(残り 48文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年07月

看護師のプロ意識が高く、真面目な人が多い。 病院も看護師を医師の召し使い程度と見るのではなく、看護師の報告をしっかりと...(残り 106文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年07月

とても熱心で若い看護師、助産師が沢山います。同僚、先輩、上司から学べることは多いです。 厳しい方もおられますが、スタッ...(残り 87文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2011年頃
投稿日
2017年07月

制度はとても整っております。妊娠中期からの夜勤免除、産休育休。育休中にも給与支払いあり!復帰後も育児時間、短時間勤務、夜...(残り 97文字)

日本赤十字社 日本赤十字社医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年07月

休日は多く取れるイメージです。科によるとは思いますが、私が働いている科は希望休は自由にとれ、長期でとる場合は前の日を明け...(残り 154文字)

日本赤十字社医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら