日本赤十字社 日本赤十字社医療センター
日本赤十字社 日本赤十字社医療センターの基本情報
所在地 | 〒150-8935 東京都渋谷区広尾4-1-22 |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 渋谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 胃腸科 肛門科 気管食道科 アレルギー科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
日本赤十字社医療センターの看護師口コミ 745件中 301~350件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務状況は基本的に毎日激務であり、体力的にかなりきついです。残業はほぼ毎日で定時で帰れる日は月に数えられるほどしかなく家...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
1つの部署についてですが、人間関係は正直微妙です。師長の質も病棟によりけりですかね。 給料は年々の赤字によりボーナスが...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事にプライドを持っている方が多いと思います。自分に厳しく、忙しく頑張りたい方には向いていると思います。教育体制はしっか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人看護師と思われる方に対しても強めに当たっていた印象です。しかしこの病院に就職した同期の話を聞く限りでは学生時代に持っ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
産科は妊娠、分娩、産後に分かれているので、部署異動をしないとなかなか他の部署に行けません。そのため、全部回るには数年単位...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
設備は比較的綺麗だと思います。備品も揃っていて、特に問題はないですが、強いて言えば輸液ポンプやシリンジポンプなどが急遽必...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟に妊婦さんやママナースさんもいらっしゃいました。基本的にママナースさんは時短勤務、妊婦さんは体力的に無理のないリーダ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院自体はとてもきれとても忙しく、慢性的な人不足なので一人当たりの業務量が多いです。また、年数を重ねるほど、係活動に時間...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場によると思いますか、雰囲気は悪くなかった。若い人が多いので同年代が多く医師や先輩と飲みに行くこともあった。3年目くら...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当はあまり高くない、基本給もそこそこ。ボーナスはかなり良くて、1年で50万くらいもらっていたと思う。時間外はほとん...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく忙しく、残業が多いです。 スタッフ間もピリピリしています。先輩ナースが怖く、どの科も新人が萎縮していました。教...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
分娩件数もスタッフ数も非常に多いため妊娠・分娩・産後と3つの病棟に分かれており、部署間を異動する形となります。なかでもや...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人のときはプリセプターとエルダーがついていました。 プリセプターは業務でわからないことがあれば教えたりメンタル面のフ...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
和気藹々とした雰囲気です。病棟にもよるかもしれませんが若いスタッフも年配のスタッフも仲がいいです。尊敬できる先輩も多いで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは取りやすいです。個人的に希望が通らなかったことはありません。夏休みはみんなかぶらないように調整しながらやってます。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人のころは残業代が申請しづらい雰囲気でしたが、今は若いスタッフもしっかり残業代が申請できる風潮です。給料も経験とともに...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
わたしのところは入退院が多く忙しいです。病棟にもよりますがベッドの関係でいろんな疾患の患者が入ってくるので、慣れないこと...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
10年ちょっと前?に建て替えています。年数はわりと経ちましたが、内観も外観もまだまだきれいでホテルのようです。お庭や敷地...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンに参加しました。 とても忙しくされていましたが、こちらの質問に丁寧に答えてくださったりケアの補助に入らせてく...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時は、日赤出身者でないと幹部になれないとか、閉鎖的な感じがしました。ユニフォームも、素材が悪く、何もかもが古めかしく感...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産科に勤務していました。残業が多く、給与もそれに見合っておらず、疲弊しました。また、パワハラまがいのことをする一部のスタ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料についてです。毎日の残業は当たり前でしたが超勤申請は先輩たちの目や手書きで全員が見れてしまう状態だったためになかなか...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒〜4年目までのスタッフが多く入職後数年目までで構成されていたイメージです。それ以上のスタッフは他病棟からの移動の人で...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
産科は全員助産師です。妊娠、分娩、産後と3つに部署が分かれており、希望の部署に配属されないこともあります。とくに分娩室は...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生です。インターンシップに参加させていただきました。病棟ナースさんが丁寧に、仕事等について説明していただきました。...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院は建て替え後10年くらいです。傷などはありますが、そこまで気になる程度ではなく、掃除してくださるスタッフも常に病棟に...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生です。実習の際にお世話になりました。人間関係については良いとは言えないと思いますが、成長できる環境ではあると思い...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は比較的良かったと思います。私がいた部署は、休日も比較的とりやすかったです。ママさんナースも多く、長く勤めている...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私のいた病棟は残業がとても多く毎日3〜4時間は当たり前でした。もちろん残業代もつかないです。先輩も怖く、入職3週目から先...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望休は月5日まで出す事ができました。しかし、委員会や研修だ日勤希望を数日出さないといけない月には周りに配慮してフルで5...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与は手取りで28万程。ボーナス40〜50万を2回。残業は1〜2時間ありますが、実際に申請するのは1時間程。寮は5800...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生に付いていただいた看護師さんの指摘は的確でためになったと働いた後に実感しました。全体的にはピリッとして忙しい雰囲気が...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
この状況の中で、いつの間にか基本給が減ってしまっていました。それも、公言されていないままの減給でしたので、不信感が出まし...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
分娩室の雰囲気は人によって変化します。 御局様みたいな人がいると一気にピリピリしてきます。 勉強会も頻繁に行われてお...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一般病棟は、ママさんナースも多くスタッフの理解も得られる環境にあったと思います。時短で働き続ける人も他の病院と比較し多か...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は月に4日程度希望を出すことができ、必ずといっていいほど希望は通ります。月の休日も他の病院と比べると多い方です。しか...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップ、就職説明会に参加しました。 設備はとても綺麗で広いです。導線が良く、勤務している上で施設・設備面への...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップに参加させていただきました。病院はとても綺麗でした。業務が忙しい中、看護師さんはとても丁寧に質問に答えて...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外国の方もたくさん通院しており、英語や中国語など外国語を話せる方をとても必要としているようでした。とても忙しそうな病棟が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今年の3月にインターンシップに参加させていただいた際、病棟内の雰囲気はよく、昼食を病棟の看護師さん達ととらせていただいた...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
最近はパソコンで残業を入力するため、しっかりつけられるようになりました。先輩の中には神申請の時の名残で、サービス残業が当...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
1つ上の先輩にも上下関係を感じることも多いです。初めてすることにも、なんで分からない?マニュアル見た?の一点張り。特に1...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ナースや医師との人間関係は良い方でした。新人の頃は陰口や強く言われたこともありましたが、そういう人もだんだん退職し、良い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
昨年度のインターンシップに参加させていただきました。 若い看護師が多く、明るくアットホームな病棟でした。 病棟もホテ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月の給料は夜勤5回手取りで25万ほどである。夜勤手当は一回9000円もない。働き方改革で残業を入れるように言われているが...(残り 140文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望かそうでないかわかりませんが、妊婦さんは夜勤はしてなかったと思います。新人の頃の話ですが、パートか時短だったママナー...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎日残業は2.3時間ありましたが、休みは5日間まで希望が書け、祝日がある月はその分休みも増えるので比較的休みは多めかと思...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場内の雰囲気は良くも悪くもないです。特に悪口とかを言い合うことは少ないですが、お互い特に助け合おう、成長し合うというか...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で参加しただけですが、可もなく不可もなくと言った感じでした。これといって仲の良さも感じませんがギスギスした雰囲気でも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりましたが、指導に関わってくださる方は皆さん優しく丁寧に教えてくださいました。忙しく定時で上がれることは...(残り 47文字)