国立研究開発法人 国立成育医療研究センター
国立研究開発法人 国立成育医療研究センターの基本情報
所在地 | 〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 成城学園前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 産婦人科 心療内科 矯正歯科 小児歯科 |
国立成育医療研究センターの看護師口コミ 799件中 1~50件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟や師長さんにもよるかと思いますが、月に3日まで希望休が出せることがあり、その時は基本通っていました。 また夏休みと...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
小児の看護をやりたかったので、この病院を選びました。 妊産婦さんや一部成人の方もいますが、多くは子どもを対象としている...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
身バレ防止のため、該当時期はずらしています。小児専門病院ということもあり、施設はきれいでかわいかったです。設備・備品も困...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
職場環境はよかったですが、忙しさ・急変対応のストレスに耐えられず退職しました。辞める時に師長等と面談しましたが、他の病棟...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
リフレッシュ休暇があり、一年目でも10日以上休めました。また、希望休も比較的取りやすい雰囲気だったかと思います。ただし、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
職場の雰囲気はよかったです。お局的な人もいましたが、そこまでひどくはなかったように思います。ただ、病棟によってはいるよう...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
とても良いとは言えない。とくに中間の看護師が新人の指摘を陰口のように、本人直接言わずに大声で周りに聞こえるように話してい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
学生の頃に実習に行かせていただきました。とても丁寧に優しく指導してくださった印象です。的確にアドバイスをして下さり、とて...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
希望休や休暇申請は1年目から取りやすかったです。リフレッシュ休暇などの長期休暇も1年目からしっかり取るように師長さんから...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
都内屈指の小児専門病院で全国から患者さんが集まるため様々な疾患や治療がみれます。病棟によって雰囲気は異なりますが、どの病...(残り 114文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
とてもわかりやすく、説明して頂きました。実際に働いている看護師さんのお話を聞くことも出来てイメージが膨らみました。また、...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
実習体制が凄く整っており、また就職した友人の話や実習中に見た新卒の教育などを加味するととても教育体制がしっかりしていると...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時短を使っているママナースもいますが、外来のみの勤務がないため病棟で働き、夜勤もあります。 受け持ちも考慮されてはいま...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期にもよるとはおもいますが、さすが国立病院なだけあって、7連休や9連休も取得可能です。 先輩いわく、コロナが始まる前...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
小児がんの病棟だったのですが、とても雰囲気がよかったです。特に20代くらいの若い看護師が多い印象でした。挨拶もきちんと手...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
しっかりと夏休みとリフレッシュ休暇がありました。それぞれ9日と5日間です。しかし、有休と週休をくっつけてシフトを組むため...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
出迎えていただいたところからチームに別れての病院見学、最後の質問タイムまで終始明るい雰囲気で出迎えて下さりとても居心地が...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
給与は良かったです。1年目の新卒でも年間500万は越えていました。ですが、残業代は何十時間という単位でついておらず、無賃...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期は身バレ防止のためのフェイクです。 ママナースは働きづらく、産休育休に入ったあとそのまま帰ってこないことが常態化し...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
身バレ防止のため次期はフェイクです。 福利厚生はさすが準公務員なだけあって良いです。 特別休暇でもお給料がでます。使...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
身バレ防止のため時期はフェイクです。 有給はほぼ取れません。休み希望は書けますが、月休をやりくりするような形になります...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
そもそも病棟に子育てをしている人が少なく、皆さん新卒で入った方は第一子を妊娠してそのまま産休から戻ってこないような方がと...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
給料は比較的いいです。ただ残業代などは師長にあらかじめ申請しないともらえないし、あらかじめ申請した時間以上に残業したとし...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
とても熱心に指導してくださいました。看護師だけではなく、多職種と小児患者のケアに関しても沢山見学させていもらい、本当に勉...(残り 104文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
オンラインでの開催でしたが、一人ひとりの質問に非常に丁寧に回答して下さいました。ベテランの看護師だけでなく新人看護師とと...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
オンラインでの実施でした。一つ一つの病棟について丁寧に教えてくださりました。実際に病院へいくことができない中ででも、看護...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
師長さんがシフトを組むので、師長によって休みの取りやすさが変わります。 コロナ禍はほぼ休み希望が出せず夏休みもくじ引き...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
コロナ前は院内の講堂を使ってラダーごとの集合研修を行ったり、時間外で外部講師の講義があったりしていました。コロナ期間中に...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料はかなり良いです。3-4年目で月々手取りで30万は超えるようになってきました。家賃補助は28000円、地域手当も42...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
福利厚生はよかったです。夏休みに、9連休、リフレッシュで5連休もらえます。時短で時間を調整できるので、子育てしながらでも...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
地方からの転職でしたので、給料はかなり良いと感じました。年俸制で、年数を重ねると自然と基本給が上がっていきました。ボーナ...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
コロナ禍に入る前は少人数のグループにわかれて病棟内も見学させていただきました。また若手の看護師と直接お話させていただく場...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
結婚に伴い遠方に引っ越す必要があったため退職しました。福利厚生も充実しており、スタッフの人間関係も大変よく、働き続けたい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
最先端の医療を学ぶことが出来てとても良かったです。しかし、休日も勉強しなければついていけない環境下だったため、疲弊する毎...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休みは3日までなら希望出せます。夏休みも9日、冬休みも5日とれます。病棟が荒れていたり、忙しい日は当たり前に残業あります...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はずらしています。基礎疾患のある患者さんも多く、小児医療や看護技術など、幅広く学べる環境にあると思います。小さい頃か...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
webでの実施でした。実際に病棟で働かれている看護師の声が聞けるため病棟を生で見ることはできないですが雰囲気を知ることが...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新卒でこちらの病院に入職しました。日々勉強しないと追いつかない環境で、毎日学べることが沢山あります。それをやりがいに感じ...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休みはとてもしっかりしていると思います。纏めてですが、リフレッシュ休暇として9連休取得することが出来ます。また希望を出し...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
長期休暇としては、夏休みとリフレッシュ休暇があり、まとまってお休みをとることができます。希望休は病棟によるとは思いますが...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ウェブのインターンに参加させていただきました。参加されている方も多かったです。人気病院で、倍率も高いと思いますが、ナショ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
世田谷区の病院であることから、地域手当は比較的高かったです。毎年数千円ですが昇給もします。そのためか、夜勤手当が一回80...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
スタッフの入れ代わりが激しく、やめたスタッフを新人で補っています。若い人が多く、切磋琢磨しながら働くことができます。一方...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
助産師学生です。実習でお世話になりました。 とにかく綺麗です。授業でも成育の助産師さんたちが講師として来てくれています...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
公務員に準じるため、休暇はしっかりあります。通常の休暇にプラス、リフレッシュ休暇として、まとまった休みをとることができま...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
福利厚生は整っています。夏休みは10日以上連続で取れるため私生活と仕事で分けて取り組めます。また希望休も申請したら大体は...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
手当込みで手取り30万円前後です。ボーナスは6月12月で、約4ヶ月分、コロナ禍でも減額なくいただけました。残業申請をしづ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与は公務員に準じるため、低くなく高くもないです。看護師としては、いい方だと思います。賞与はとても手厚いです。新卒1年目...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
規模の大きい病院ということもあり、プロとしての意識が高く尊敬できる看護師や医者が多かった。基本的に多くの人がこども好きな...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
施設はとても充実していると思います。B1にコンビニとパン屋さんがあり5階にも小さめな売店があります。 外に行けばコンビ...(残り 62文字)