学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大森病院
学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大森病院の基本情報
所在地 | 〒143-8541 東京都大田区大森西6-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行電鉄本線 梅屋敷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
東邦大学医療センター大森病院の看護師口コミ 1169件中 401~450件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
10数年勤め、年齢も重ね疲れてきてしまいました。 大学病院ならではなのか中堅層が少ないように感じます。 増える業務、...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前実習でお世話になりました。実習を担当してくださった指導看護師の方は、とても親切で、丁寧に教えてくださり、学びを深める...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
何処も同じでしょうが、良い人も悪い人もいます。いろいろ友人の話とかを聞くと、比較的良い方だと思います。相性もあるのでしょ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院であるので、看護師が出来ること決断できることがとても少ない印象です。医師がいないと本当に何もできないので、やりが...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師寮は何箇所かあって徒歩か自転車通勤です。 3点ユニットバスのところが多いですが、合わなければ部屋が空き次第引っ越...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与は比較的良かったです。月額は他の大学病院とあまり変わらないかと思いますが、ボーナスがとても良かったです。年2回の支給...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は、だいぶ充実している感じでした。私学共済に入る形になるので、私学共済に関連の福利厚生は全部使えました。あまり知...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年収は他の病院と比べると多いですが、残業代で稼ぐ感じです。 みなし残業も多いので、体力的には結構きついです。 残業の...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ご了承ください。 実習でお世話になりました。雰囲気は病棟によってかなり変わります。殺伐としたところもあれば、アットホー...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コメントのために投稿させていただきます。病棟にもよるかもしれませんが、ギスギスした雰囲気です。急性期病院であるため忙しく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよると思いますが、管理職は基本的に部下を守ってはくれない印象です。何かあっても個人の責任という考えが大きく、看護...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
所属部署に5名ほどママさんナースがいましたが、育休、産休はしっかり取れていました。復帰後の時短勤務なども融通が効いていま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給は低めですが、ボーナスが高いため、お給料はいいと思います。また、研修もしっかりと組み込まれています。しかし、病棟に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気は病棟によるかと思います。お局もいますが優しい方もいます。ルールに慣れれば働きやすいとおもいます。役割がだんだん多...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤明けでも先輩が残っていると後輩も帰れない。17:00頃まで明けで帰れない時があります。あの人は自分のために残っている...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよるかもしれないですが、基本的には管理職や看護部は看護師を守ってくれない印象です。何かあってもあくまでも個人の解...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
最低限の全体研修はありましたが、看護技術などについては各病棟での教育でした。教育体制は完全に病棟による感じでした。一つ一...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育はかなりしっかりしてます。新人で入職するなら基礎が出来るのでとてもいいと思います。サポート体制を職員全員で見ると言っ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
以前実習でお世話になりました。私が実習の時に担当して下さった看護師さんたちは優しい方が多かったです。勤続10年程経った3...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院ですので若い方が多い印象です。 大きな病院なので診療科ごとの専門病棟があり、ひとつのことを極めるにはいいと思い...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しい職場でしたが、ママナースに対する理解があり早く帰してあげようという雰囲気がありました。常に1人は時短で働かれていた...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が働いていたころには病院が古く、何度か建て増しされていました。 廊下もすれ違いにくく、エレベーターの数も少なかったで...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2019年度の実習でお世話になりました。 これ以上の病棟はないくらい、手厚く熱心な教育をしていただきました。 大学病...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署にもよりますが、人間関係の良いところもあれば、その反対に大学や病院内でも有名な病棟がありました。口を開けば患者さんや...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院独特の縦社会と大量の入職者と退職者の出入りが激しく、全体的に若い。 仕事量は多い時もあるが、既卒者であっても新...(残り 179文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
1年目はほぼ毎月研修があり、新人教育には力を入れていると思います。また、各部署でもそれぞれオリエンテーションなり研修が行...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物は綺麗になった建物と古い建物があり、綺麗な方は若い方が多く働いている感じでした。みなさんお忙しそうに働いていました。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
東邦大学卒の方が多いので人間関係も和気藹々としていました。外部から来られる方は馴染めるか不安だったと後々聞きますが、病棟...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望や残業代はパソコンで入力できるので取りやすいです。ただ有給消化率は悪く、勤務表が出るのが次のシフトの1週間前など...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナでバタバタしています。とっても忙しいです。 レベルは人にもよりますが低くないと思います。学生の受け入れも多いので...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しました。 物品などは豊富でコストのことなど言われないし充実しています。 しかし、入浴用のストレッチャーが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お休みは多いと思いますが、日々の残業が多く、20時まで残ることもありました。 病棟によっては残業なく帰れるところもある...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院のため激務はもちろんですが、休みの日にかかり活動や看護研究など給料の出ない業務があることに嫌気がさした。妊娠出産...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
初任給は手取りで14万円。夜勤をすればplus1〜2万円。初ボーナスは9万円。12月のボーナスは60万円ちょっと。残業代...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的ママナースも多いと思います。 育児短縮は取れます。 外来は育児短縮ナースが多く、それ以外のナースの負担が大きい...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性病棟にいたので、どうしても急変などにあたることがあり、それに疲れて退職を決めました。 退職後色々な病棟やクリニック...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物が古く、全体的に暗い病棟ばかりで風通しも悪く病棟によっては排泄物の匂いで溢れているところもありましたが、今は改修工事...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生の時に実習でお世話になりました。看護師の方々はとても忙しそうで、なかなか指導者さんに質問できる雰囲気ではなかったこと...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3領域ほど、行かせて頂いたのですが病棟によって雰囲気はさまざまでした。ですが、共通してどこも忙しそうでありました。急性期...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人の頃は毎月ほぼ研修あります。 最初のステップアップにはもってこいですが、 その前に辛くてやめてしまいます。 私...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はいいですが 大学病院なので係や委員会の仕事が多いです。 その分の残業代はもちろんもらえません。 人間関係は診...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ボーナスはいいです。病棟によりますが、教育病院なのに根性論のような教え方があります。怒らないようにするのが教育だからと言...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院自体は新しくしたところは綺麗ですが、以前から古い建物は歴史を感じます。人自体はどこに行っても同じだと思うのですが厳し...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によると思いますが、私の行った病棟は朝の申し送りもとても丁寧で時間をかけて看護師1人1人が、患者さん1人1人の状態を...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナ前はバーベキューや納涼会忘年会などさまざまな催しがあり仕事終わりに参加していました。病棟だけではくリハさん薬剤師さ...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院の為、設備、物品などが豊富にあった。 そのため、手技を覚えるのは大変だったが、勉強になった。その知識は転職先の...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修はしっかりとしていました。しかし、診療科によって学ぶ量が多く大変だったのを覚えています。人の命をあずかるのですから当...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職時の教育はしっかりとしています。しかし、覚えることが多くしっかり学習計画を立てないと厳しい状況になります。また、診療...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3年目でこれくらいもらいました。お給料はとてもいいです。夜勤は6回ほどあります。基本給は安いのでボーナスで稼ぐ感じです。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、殺伐としている病棟もありました。学生に対する指導であたりの強い看護師もおり、学生は看護師に怒られないこ...(残り 41文字)