学校法人 昭和大学 昭和大学病院
学校法人 昭和大学 昭和大学病院の基本情報
所在地 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄大井町線 旗の台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 精神科 皮膚科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 気管食道科 アレルギー科 |
昭和大学病院の看護師口コミ 1454件中 1251~1300件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入り業務リーダーを務めるスタッフです。 今の新人教育はまず中央の研修で経験し、病棟見学を重ねた後実践になり教育体...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
本院はとても忙しいです。夜勤で寝られないことも多くありました。しかし病棟にはよりますが、休み希望はしっかり取ってくれる、...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業時間は病棟によって大きく違うと思いますが、私の働いていた病棟では日勤帯ではほとんど残業はなく、あっても30分程度でし...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
比較的によい職場環境でしたが結婚、引っ越しの都合があり退職しました。 人間関係も病棟にもよるかとは思いますが、自分があ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月給は他の病院とあまり変わりないと思いますが、夜勤をやらないと厳しいかと思われます。ボーナスはよかったように思います。ボ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院なので専門的なオペも多く術後管理など経験になるかと思います。緊急入院があって忙しいこともありますがスタッフで協力...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ベネフィットが使えます。また職員カードの7000円チャージすると3000円プラスでついて1万円として病院内のコンビニ、タ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
診療科によって違うと思いますが、医師がやさしい方が多く、看護師も仲が良かったです。 ドトールコーヒーが受付横にあったり...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によりますが比較的人間関係はいいと思います。若い世代の方が多く、みんなで団結して頑張って定時に帰れるよう努力してます...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
全体的に若い人が多く、20代後半から30代半ばまで抜けているような印象でした。若い人が多いからか、上下関係がはっきりして...(残り 277文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
以前働いていましたが全体的に若いスタッフが多く、大学病院という組織の割には新人以外の看護師の教育やキャリアアップには力を...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院だけあって、私たちが使う手袋やエプロン、マスクも気兼ねなく使えますし、吸引などで使うゴーグルもマスクにつけられる...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設としては入院棟の方は古く、中央棟の方は比較的新しいです。病棟の雰囲気としては、入院棟の方が古くて綺麗ではないのですが...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によるが、比較的希望休はとれる。しかし有給は貰えない。退職時消化されず、給料への変換もされず泣く泣く退職される方もし...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新人教育はとてもしっかりしていて、ゆっくり新人を育成していくシステムになっていました。新人研修は成人を基本として行ってい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
2部署の経験を経て退職に至りましたが、雰囲気や人間関係はかなり部署によります。 私の経験した一方の部署はとても体育会系...(残り 245文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料は高い方だと聞いていますが、大学病院の中では標準ではないかと思います。 ボーナスは良いと思います。ただ、上の先輩た...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業はかなり部署によると思います。 多い部署はずば抜けて多いところもあったり、ユニット系はやはり少ないようです。季節や...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生は充実していると思います。 最近大企業等も利用してるというベネフィットと提携したということで、多くの施設が利用...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私の働いていた病棟は比較的年齢も若く人数も少なかったのでその日のメンバーが若かった時には何か起こらないかヒヤヒヤしてまし...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
部署によりけりかもしれないですがサービス残業のようなものが多いです。 夜勤中にアセスメントを書いて、先輩にチェックして...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
職場の雰囲気は常にピリピリしており、人間関係も良いとは決して言えません。 患者さんに敬語も使わない看護師もいます。 ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とにかくひどかったです。病棟にもよりけりだと思いますが、パワハラの毎日に耐えきれず退職を決意しました。先輩より1時間以上...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ベネフィットステーションが使えます。 ホテルを安く予約できたり、温泉施設の割引も充実してるので、結構使えます。 昔は...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
インターンシップを経験して、雰囲気が良さそうなのと教育が充実してるから入った。実際勉強会は多いが看護研究はないから楽。小...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
忙しい病棟だと1.5~2時間は必ず残業だった。残業代が取れるかどうかは、その病棟の師長の考え方による。混合病棟のときは3...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ラダー評価(まるバツ形式)と個人目標評価(パソコンで記述)を年度始めと10月、年度末にやらなくてはいけなかった。大体の人...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
師長によるが、希望を2か月前に取り、融通がきくことが多かった。夏期休暇も病棟によるが、公休と合わせてまとめて連休で取れる...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ボーナスが年6.5も貰えました。基本給も比較的高めなのでさすが大学病院といった感じです。新卒でも月20万は超えていて、夜...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
業務量が非常に多く、定時で帰れることは少ない。 夜勤業務終了時間から日勤帯への申し送り業務となっていたり、業務開始一時...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
出産した後ですが、きちんと時短勤務ができて土日休みがもらえたので福利厚生がいいなと思いました。あと、休みの希望もよくとお...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
激務でしたが、お給料は良かったです。ボーナスが良かった気がします。 休みも多かったですが、休み希望はあまり書けなかった...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
認定看護師、専門看護師が多数在籍しているため勉強会は頻繁にありました。ただ強制ではなく希望制なので、定員があります。あと...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
系列の他の病院の中でも新人研修が1番スローペースでした。病棟での指導はプリセプター制度を取り入れてるのでプリセプターさん...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
全体的に見て職場の人間関係はあまり良好とは言えないかと思います。 1人ベテランの先輩で、すぐにイライラして八つ当たりを...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
常に忙しく、人間関係も難しいと思います。定時で終われる日はほとんどありません。しかし学習へのサポートは手厚いと思います。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
紙カルテなので、先生の指示や記録を確認するのが大変でした。(字の汚さやドイツ語など)ただその分チェック体制はゆるかったか...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料や手当は都内の大学病院の中では普通くらいかなと思います。都内なら上には上がいるのでそれに比べれば少ないかなとは思いま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業は部署によりますが私のところは結構ありました。先輩もしっかり教えてくれるしすごく勉強になりますが体力的に限界で退職し...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人教育の制度がきちんとされているように感じました。学生時代にインターンシップで訪れた時から、教育がしっかりしていそう、...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とても大きな病院でいいと思います。 とても綺麗なんですけど、まだちょっと古いなって思うところもあります。 最...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私が働いていた頃は病棟にママさんナースは少なく、お子さんの病気で休む際などは肩身の狭い思いをしていました。 現在外来で...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料そんなに良くないですよ。後、退職金もかなり少ないです。退職時に有給は全て消されてしまうため、貰えません。 人間関係も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署間の連携が低い。チームワークがない。新人教育体制がしっかりしていないので新人の成長もおそい。 給料は安い5年目で夜勤...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ここでしか働いたことがありませんが、給与はいい方だと聞いています。私自身も今の生活を維持するに不満はないですし、私学共済...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
800床以上ある大きな病院です。 品川区の旗の台というところにあり、立地は良好。 お給料も高めで、ボーナスも5.0以...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
やりがいがあります 給料もよく職場環境もいいです。 人間関係も良好で研修制度もしっかりしているため、日々勉強すること...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年02月
職員が風邪等で病院で診察してもらうと、診察代と薬代が無料でした。友達は、股関節が悪く外来診察したのち入院して手術もしまし...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟全体的にママさんへの理解はあります。子どもの体調不良とかで休みをもらったり早退したりとしてもらってます。そのため部屋...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生に関しては人手の足らない場所であったため、休みはなかなかもらえませんでした。ですが、お給料や夜勤手当、住宅手当な...(残り 40文字)