社会医療法人社団 東京巨樹の会 東京品川病院
社会医療法人社団 東京巨樹の会 東京品川病院の基本情報
所在地 | 〒140-0011 東京都品川区東大井6-3-22 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大井町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 アレルギー科 リウマチ科 |
東京品川病院の看護師口コミ 681件中 451~500件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップでうかがいました。病棟の雰囲気はよかったです。カマチグループへ売却されたので、九州から応援に来ているナー...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
業務は忙しかったが人間関係もまぁ良かったと思う。研修プログラムも充実していた。体制が変わり若いスタッフが多かったが、忙し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当たり前ですが病棟によって差はあります。幸い勤務してる病棟は上司もすごくいい人ばかりでしたが、来月の大移動でガラリと変わ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大手グループ病院ですから教育,研修システムはしっかりとしていると思います その反面,人事制度・評価制度はイマイチ明確に...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
東芝時代からのスタッフが優遇されている。東芝病院からのスタッフは東芝病院しか知らない人が多く、無駄な業務や記録が多い。そ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤の食事は夕食も朝食も食堂で無料で食べることができます。食事を夜勤前に買ってきたりしなくていいので楽は楽ですが、あまり...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
育休明けで時短勤務を希望した場合、病棟に配属されることはほぼなさそうです。東芝時代から時短勤務をしていた看護師は時短の時...(残り 249文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料が仕事の割にあっていませんでした。経営が悪くなり、忙しい割に儲かっておらず走り回る日々が続きました。病院の場所はとて...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
県外から応援ナースがたくさん来ていますが、元々いた看護師と少し合わないところがあるみたいです。人はとても良いですが、やは...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望はかなり取りやすいです。 希望は大体通してもらえます。 連休も重ならなければ3日以上とれます。 休日120...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
体制はかなり変化しました。急性期病棟が3フロア+HCUのみに減少されましたが、救急受け入れにも力を入れているため、とても...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
企業病院だった時代に勤務していました。 病院・設備は綺麗です。働きやすく、長年勤めている人が多かったです。医師の質も良...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
東芝病院から去年経営の母体が変わり、業務の仕方の違いなどから元々東芝病院の人たちは離れていってしまっています。買い取られ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
みんな忙しくて後輩に丁寧に教える時間が少ないため新人がとても可愛そう。 分からない事を聞きたくて聞けない雰囲気で逆に聞...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業代はつけてもらえます。しかし、新人に対しても先輩と同じ早さを求められ、なるべく残業代をつけさせないように焦らせられま...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
東芝病院時代は、隔週土曜日が勤務だったのだけど、カマチグループになった今は毎週土曜日が出勤扱い。祝日は休み扱いではなくな...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院自体が何処へ向かおうとしているのかわからない。 短期間のうちに方針がコロコロ変わり、看護師始め、医師やその他スタッ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院形態が変わって東芝時代の看護師などかなりの人数辞めてしまいました。代わりに九州から応援ナースや系列からの転籍組が来て...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟、外来など各部署の雰囲気は悪くないと思う。しかし、辞めていく人に対して「去る者追わず」で、大量に新人を採用し、それで...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日希望は通りやすいと思います。病棟によって異なるとは思いますが、月に5日まで申請できます。多く希望が重なったところは話...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
運営母体が東芝から変わって、とても大変になりました。やめる人も多いですし、給料も下がるようです。大きな声でプライベートの...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
母体が変わって、急性期病棟は、ぐちゃぐちゃです。角期といえば角期なのかもしれないですが、大変そうです。やめる人が後を絶た...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
東芝病院と比べつらいしかないし給与形態もよくないかも。はたらきかたには満足だけど、給与が見直してほしいかな。福利厚生はよ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
九州からの応援組がほとんそのためかあまり新人を育てる意識はありません。一部は色々と教える時間をとってくれる人も居ますが、...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気はあまり良くないです。みんな無表情でただ淡々と業務をしているだけという感じです。応援の方達が多いですが、東芝...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はとてもよかったのですが、残業が当たり前。私がいた病棟では独身のかたが多く、子供への理解があまり得られずやり難か...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
昨年4月から東芝病院から転籍となり、変わることが多くその都度対応するのが大変です。新しく始まることもあるので、ついていく...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院形態が変わって東芝時代のスタッフはほとんど辞めてしまいました。代わりに九州から応援ナースが来てくれています。スタッフ...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップで行きましたがとても雰囲気が良くて明るいいい感じの病院だと思いました。 説明して下った方も他の看護師の...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しさと給料が見合っていません。先見の明がある人はさっさと辞めて行きました。都内には条件の良い病院は他にありますから。翌...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料が間違われていることがあり、自分でしっかり計算して確認しないと危ないです。福利厚生の説明もきちんとされていなく、実際...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場環境が良さそうだと思い入職したが、実際は全然違っていた。東芝時代からいた職員はほぼ全員辞めてしまい、残っているのはカ...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
東芝病院時代は良くも悪くもゆとりのある病院だったので、ママナースも働きやすく、人材は大切にしてくれました。新しい経営体制...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
東芝時代に入職を決めましました。東芝時代に入職を決めた際は、売却の予定はないとはっきり言われたのですが、結局私が入職する...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職して数日の者です。看護部に40名程度入職し、病院側も研修に対して見きれるのか些か不安があります。また、カマチグループ...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟はとても綺麗になり、明るい雰囲気になっていました。現在も改装している状態です。また病棟内はとても広く、歩くのが大変と...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
東芝病院から東京品川病院に変わり、スタッフの入れ替わりが多く不安だったけれど思っていたより割と今も雰囲気はよくて、過ごし...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
体制や方針がコロコロ変わる。しかも、事前にスタフッフに説明はないため、現場に行き始めて知らされるのが常である。 そのた...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の経営が変わって、雰囲気がおおきくさまがわりしました。前の病院形態のほうが良かったと退職される方があとをたちません。...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
内装が東芝病院とはガラっと変わりキレイに生まれ変わりました。病院はやはりキレイな方がいいですね。人間関係も他の病院に比べ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設自体はきれいになってよいが、導線が悪い。病棟も無駄に広く、車椅子の数など足りないため、病棟中を歩き回って探さないとい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新しい病院に変わり、混乱している印象です。給与間違い、保険証の名前間違い等が日常茶飯事で多くのスタッフが辞めていきました...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職時のお給料はまあまあ良く感じるのですが、すぐに頭打ちになります。また、基本給を抑えて各種手当での高給?であるのでボー...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはあるものの、人手がなさすぎて取りづらい雰囲気でお互いがお互いを見張るような息苦しさ?を感じています。リフレッシュ休...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
現在、イジメと感じるような状態にあっていて退職を考えています。今まで何箇所か勤務していますが、はじめてのことです。忙しさ...(残り 196文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
4週8休に加えて、リフレッシュ休暇、年休があり、比較的休みが多い印象です。休みの希望もほぼ通ります。育児中のママも働きや...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
1年目は高め設定ですがすぐに頭打ちになります。長期に働く病院ではありません。基本給は244000円でストップします。役職...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
売却前の元東芝病院のスタッフとカマチグループのスタッフが4:6くらいの割合で存在しています。人間関係は部署によって変わり...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経営母体が変わってから経営方針など変更点が多くあり、教育に時間を割けない状況です。ちゃんと教えてあげたい気持ちがあっても...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
現在改装を行っていて、東芝病院の面影は内装に関してはほとんどない。設備も新しく買い替えた部分が多くあり綺麗になった。だが...(残り 52文字)