公益財団法人 がん研究会 有明病院
公益財団法人 がん研究会 有明病院の基本情報
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-8-31 |
---|---|
最寄駅 | 東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ 有明 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 歯科 呼吸器外科 |
有明病院の看護師口コミ 839件中 251~300件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
専門性を極めたく転職しましたが、残念なことに基本の看護すら欠如している方が多いように感じます。自分の目を疑うようなことが...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。ポイント利用のために登校させて頂きます。成人看護実習のため、4週間こちらの病院で実習をさせて頂きました。病...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師の看護レベルはイマイチだが、医師のレベルが高く、勉強しようと思えばどこまでも勉強出来る環境だと思う。給料は比較的良...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
医療費補助があり、院内に眼科、歯科もあるので、大抵の診療は院内でまかなえとても助かりました。休日も多かった印象です。夜勤...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体はとても綺麗で、温かみを感じられる作りとなっています。職場の雰囲気は病棟によるというものはもちろんです。しかし、...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職理由は基本給が他の病院より少し良く、病院全体が比較的新しかったため綺麗であったことです。 私が入職した病棟では当時...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
先進的な病院と感じて、期待感を持って入職しました。しかし、大学病院と比較して概ね遅れをとっていると思います。当たり前の清...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
かなり忙しかったですが、仕事自体はやりがいもありました。しかし、評価に関しては上司に気に入られているかいないかに左右され...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップに参加させて頂いた時の雰囲気を書かせて頂きます。インターンシップの時は、看護師の方皆さん非常に優しく接し...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によると思いますが、私が働いていた病棟は、残業がない日があまりありませんでした。しかし、比較的休暇はしっかりもらえて...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によるかと思いますが、希望休を出すとはしっかり休みにしてくれます。しかし、有給はほぼ使われず消化されていないです。い...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
育休から復帰し時短勤務で働いています。家庭との両立が難しく、この状況を理解してくださる方がいないため小学校に子供が上がっ...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは暦通り休めます。有給は師長によります。平日勤務の残業は1~2時間の残業あり。病棟によって業務調整しているようです。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コメントのため口コミさせていただきます。 インターンシップに伺いました。看護部長などの肩書きがある方々が積極的に関わっ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者さんがとても親身になって指導して下さり、とても良い実習になりました。他の病棟での雰囲気はわかりませんが、私が実習し...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
時短で勤務をすることが可能です。部署の中での立ち位置や、病棟師長にもよるかもしれませんが、子どもが風邪をひいたり熱を出し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
日勤後の勉強会が多く大変だと思いますが、がん専門病院であるため知識や技術は身につくと思います。がんに興味のある方には向い...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ボーナスがとにかく良かったです。5ヶ月以上でていたのでは、と記憶しています。 夜勤も月6回くらい入っていたので、使う暇...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は病棟によりまちまちです。 が、時間外の研修や勉強会がとても多くて、日勤後の勉強会が多くて大変でした。 休暇はか...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料水準はかなりよかったです。 勉強会で残ることが多い割に残業手当はほとんどつかないのですが、夜勤手当てがいいのと、寮...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院周辺に何ヶ所か借り上げの看護師宿舎があり場所は選べませんでした。 通勤には便利な場所にあったと思います。夜勤手当、休...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟勤務でしたが、人員の充実している部署だったためか残業は少なく、休日も多かったです。 希望休も4日出せました。 患...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修がたくさん、課題がたくさんあって、大変でした。ラダー研修は本当に大変でした。しかし、有名な講師の講義も多々あり、勉強...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
気の強いベテランスタッフが何名かおり、機嫌が悪いと無視をしたり、威圧感のある部署でした。もちろんそういう部署ばかりではな...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
全国から様々な症例の患者が集まるため、癌について学びたい方にとってはとても勉強になります。急性期病棟だったので、平日の日...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく考え方が古く、業務内容も大学病院と比較し劣っています。ブランド病院として名前だけ有名になってしまった病院だと感じ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
時期により患者数や重症度が違うので、残業時間も時期によって違います。早い時は定時から30分以内に帰れる時もありますが、忙...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
がんの専門的知識を得るために入職しました。病院自体も綺麗ですし、お給料も高めという点からも入職を決めました。 入職後は...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
長期休暇については、スタッフ間で重複しないように調整しながら、ほぼ希望した期間に取得できます。 有給は消化できず、明日...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業にならないように協力し終わらせる風潮がありました。ですのでほぼ残業なしで働くことができました。夏休みなど長期休暇もと...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
専門病院で経験を積みたかったため入植しました。認定看護師や専門看護師のレベルの高さには驚きましたし学ぶことも多くありまし...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
がんと聞くと、重たく暗いイメージがあるがここの病院は明るくて優しい看護師が多い印象である。 もちろん勉強など帰ってから...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は多めで、出勤すると帰れない日もありました。ただ、2交代で休日も多めでした。 メリハリつけて働きたい方にはおすすめ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
日々の収入は少ないイメージですが、借り上げのマンションもあり生活には困りませんでした。 ボーナスはすごく高く、冬は60...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤に疲れたことと、当時の師長さんのあたりが強く、周りの中堅看護師が全て辞めてしまい、新人に毛が生えた程度の私に負荷がか...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内はとても綺麗で眺めもよかったです。寮も充実していました。急性期病棟だったので忙しそうでしたが、スタッフ同士で助け合い...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的には新卒で入る人が多い病院なので、ママナースは多くはありません。 もちろん制度としては整っていますが、病院勤務で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長や仲の良いスタッフにだけニコニコ愛想が良く声色が変わり、新人や気に入らない人には、上の人がいないところで大声を上げる...(残り 303文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
がん看護を学びたく入職しました。私と同様の志望動機であればかなり充実している病院だと思います。どんなに多忙でも休みが多く...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内で英会話教室がありましたので、応募すれば受講できました。曜日も選べましたが、仕事が終わらずなかなか受講することができ...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ラダーごとに研修が割り振られて入り、必須研修を受講しなければ次のレベルには行けません。講師によって内容も素晴らしいものだ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
緩和治療科に勤務していました。緩和という事もあり受け入れが出来ていない患者や家族の精神的な関わりや苦痛症状に対する対応が...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お給料は高い方ではないかと思います。お休みもしっかりともらえるのに、これだけのお給料がいただけるところはそう多くはないの...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤など交代勤務制のため拘束される時間は多いので辛かった。有給などは使えるので、シフト管理はしっかりしていた。育児産休な...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当ても比較的もらえ、ボーナスもコロナ禍でありながら去年と同じ額面貰えました。残業手当も申請すれば承認されるため定時...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
がん看護を学びたい人は良いかもしれませんが、専門的に研修は全て勤務後に行われ、自己研鑽になるので残業はつきません。臓器別...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
希望の休みや連休など病棟によって取りやすさは様々です。自部署は取りやすかったです。基本的に外部から来た看護師は、休みが多...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
インターンに参加しました。見学させて頂いた病棟は院内でも忙しい病棟とのことでしたが、そこまで慌ただしい印象は無かったです...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与はいいと思います。コロナ禍でも全額ボーナス支給されました。しかし残業申請しても師長さんによって申請時間が短縮されてし...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休暇は月に10日ほどとれます。有給休暇は勝手に使われてしまいます。しかし、夜勤明けの次の日は必ず休日になるのでしっかり休...(残り 53文字)