公益財団法人 がん研究会 有明病院
公益財団法人 がん研究会 有明病院の基本情報
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-8-31 |
---|---|
最寄駅 | 東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ 有明 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 歯科 呼吸器外科 |
有明病院の看護師口コミ 839件中 401~450件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟ごとに雰囲気は違うと思いますが、私のいた病棟は特に悪かったように思います。新人いじめがひどかった。師長にやめたら?と...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にパートの方がいましたが、時間で帰れず毎回19時頃までいました。看護上層部も既婚の方が少なく、小さな子供がいる方はそ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職しましたが、給料はかなりよかったように感じました。最初のボーナスは低いですが、冬のボーナスも満足できるほどの給...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にやると思いますが、休日の希望は比較的通りやすいと思います。夏休みも夜勤明けと合わせると8〜9日続けて休みをもらえま...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は整っていると思います。1年目は病院に併設された寮も選択可能ですが、抽選が行われているようです。他にも何箇所か寮...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟を見学した際は、看護師の丁寧な対応や明るい雰囲気に好印象を持ちました。働いてみるととても忙しく、それに伴っているのか...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンや病院見学では、明るく優しい看護師の印象がありました。働いてみると、病棟の雰囲気の悪さが垣間見える瞬間はありま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンシップに参加させていただきました。最初に病院側から概要を説明され、院内を案内されました。その後各病棟に配属され...(残り 158文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
がん看護に興味を持ち最先端の癌研有明病院で働きたいと思い入職しました。 当時は人間関係も良く毎日が楽しく充実した毎日を...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時は都内でも給料が高かったのですが、現在は給料改定がおこなわれ、ボーナスが減ったと聞いています。 休み希望はほぼ通り...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制がすごく整っている。新卒向け、それぞれのラダーでの研修が行われている。新卒は4月に病棟に行かずにある程度の看護技...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は希望が通りやすかった。夜勤明けの翌日も休みになるため、休みは比較的多かった。(夜勤は月4-5回程) 夏休みも1年目...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年代の近い人達で仲良くなる傾向はある。表面上はみんな仲良くしているが、結局は古株の方々の機嫌を伺いながら動いている。女社...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟はとても綺麗で、設備も整っている。たまにルートやシリンジが足りなくて、隣の病棟へ借りに行ったりすることはある。衛生面...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟はとても忙しいが、その分一日を乗り越えた達成感はある。患者に寄り添った看護がしたい、と思うなら1年目から急性期で勤め...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターシップに参加しました。綺麗な病院で癌看護師を学べるため、働いている看護師やスタッフもかなりモチベーションが高く、...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
がん専門病院で定期的に部署内で診療科の勉強会があり知識をつけることができます。診療科数も多く、かなり勉強はできると思いま...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業が多いです。 超過勤務として手当がつくため、その分給料に反映されます。病棟や院内での勉強会やミーティングが多いです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の病棟の雰囲気はあまり良くないです。細かい人や気分屋で働く人がいて、嫌になります。 でも、若めのナースや同期たちがい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によるかと思いますが、配属されていた病棟は残業は多かったです。遅いと消灯近くになることもあります。早いときは比較的全...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与はとにかく良かったです。でも、残業はざらにありました。勤務後の勉強会は当たり前でしたが、とても身になるものでした。独...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修は多い方だと思います。ラダーに合わせて受けるべき研修が必ずあり、強制参加で日勤内に行われます。が、自己研鑽のための研...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
1年ごとに大移動があり、止めるスタッフが5人くらい移動スタッフが5人くらい。だいぶ入れ替わり病棟の雰囲気もかわりますが、...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターシップに参加さていただきました。 他の病院も複数行きましたが、ここの病院が特にゆったりとした空気がまだ流れてい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよりますが、わたしが配属されたところはいい人ばかりでした。新卒・中途で入られるかたもバランスよく配置され、20・...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
師長さんにもよりますが、わたしの部署では月に2回ほどの希望休は必ず通ってました。夏休みや年末年始の休暇についても、却下さ...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与は良い方らしいです。寮は約4万ほどで給与から差し引かれます。夜勤は月に5回程度。がん研究会というわりに看護研究は特に...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟に勤務してました。休み希望は月に3日まで出せて、希望は通りやすかったかと思います。2連休や3連休もありました。月末に...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育制度は整っています。ラダー研修は毎年しっかりとありますし、専門知識に関する勉強会や研修会もたくさんあります。任意のも...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよると思いますが外科病棟ではクリニカルパスがほとんどの患者に導入されているため個別性のある看護計画を立てたりせず...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外科系の部署しか把握してないですが、職場の雰囲気はかなり良く、看護師一人一人か生き生きと働いていました。設備もきれいで、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
癌看護に興味のある方にはオススメですが、専門病院でもこの程度、という既卒者の声は聞かれていました。病棟によって、人間関係...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今年の夏にインターンシップに参加させていただきました。病院の説明から病院内の案内まで、とても丁寧に案内して下さり詳しく知...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係も良好で、みんなが支えてあって働いていました。 がん看護をやりたい看護師が集まっているので、みんな看護に熱い人...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップに参加させていただいた際、説明を受けました。病院の施設はとても綺麗で充実している印象を受けました。病院自...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内に図書館があり、夜勤明けなどそこで勉強していた。勉強会も多く、スキルアップにつながる。 施設も当時は新しくタリーズ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
各病棟に2〜3人ほどのキツイ方々がいますが、それ以外はみんな話しやすく、よく飲み会も開催していました。ママさんナースが少...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時は、給料や福利厚生などよかったです。現在はどうなっているかわかりません。がん看護のあらゆる分野で深く学べて、貴重な経...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
専門看護師がいるため スキルアップや仕事への刺激は大きいと思います。 また ラダー研修では課題等もありますがしっかりと...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターン、病院説明会に参加させていただきました。病院は最寄駅から徒歩で5分程度でした。病院内はとても広く、綺麗な印象で...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒の時、病棟で働いていました。 尊敬できる先輩もたくさんいて、勉強になりました。教育もしっかりしていたとおもいま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途採用で入職しました。お局のような人たちとパワハラをする師長が居ましたが、そのほかの人はとても明るく優しい人が多かった...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって雰囲気の差がある印象。忙しさも全然違う様子。自場所は分かりやすい嫌な人は少なかった。自分は新卒で就職したため...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育にとても力を入れている印象です。ラダー研修を含め、プリセプターになればその研修、チューターになればその研修があります...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップで伺いました。病院自体は新しく綺麗で、明るかったです。私が見学した病棟は皆さん協力して仕事をされていて、...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日はありますが、休み希望はほとんど出していませんでした。有給もほぼ消化していませんでした。その日残務と係や委員会の仕事...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一階は開放的で綺麗である。病棟も狭い印象は全くなく、設備も整っていて、備品も必要なものはほぼ揃っていた。機械などに不具合...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は4週8休。うちの部署は祝日も休みが多いです。 シフトを1か月くらい前に出して希望は大方聞いてもらえます。特に理由...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業時間によって変動しますが、住宅手当込で手取り30万いかないくらいです。夜勤が多い部署だと、40万いかないくらい貰うこ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
完全に部署によって異なります。 他部所ですが、新卒の方がすぐ辞めてしまう病棟もあります。 私の働いている部署は、人間...(残り 477文字)