学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院
学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院の基本情報
所在地 | 〒113-8603 東京都文京区千駄木1-1-5 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 根津 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 呼吸器外科 リハビリテーション科 歯科 |
日本医科大学付属病院の看護師口コミ 1527件中 651~700件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナを受け入れたのに賞与ゼロでニュースになってます。今や退職する職員は引き止められず、今後さらに離職が増加すると思いま...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
歳を重ねると夜勤が多いことがつらい。外来への異動希望者も軒をを連ねているそうなので、もう退職しようと考えています。モチベ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によると思いますが、人間関係はそこまで悪くはなかったです。しかしプライドが高く、性格や言い方がキツい方は多いです。3...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設や設備は綺麗で整っている。不具合があるとすぐに修理が入ったり、その情報を職員で共有している。常に良い状態を保とうとい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育、研修はごく普通で取り立てて充実してる印象はありません。配属される部署の担当者にもよると思いますが、面談などもとりあ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
集中治療室です。去年から休み希望に制限が無くなり、結構みんなガンガン入れてます。今まで希望休を取れなかったことはないです...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
集中治療室、夜間7-8回で手取り30万弱です。残業は月10時間ぐらいなので少ない方ですが、手取りには家賃補助2万円も含ま...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新棟になってから就職しましたが、院内はかなり綺麗です。備品も充実しているし、足りないと思ったことは無いです。パソコンもた...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
二つの部署を経験しましたが、師長より圧倒的にお局看護師の方が強く若手がお局にいじめられても見て見ぬふりで何も改善しなかっ...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前の部署はかなり忙しく、日勤が終わるとその後は何も出来ないぐらい疲労していました。勤務人数が少ないのと検査、緊急入院が多...(残り 217文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育はしてもしっかりとしていました。大学病院なので同系列の病院との交流も出来ました。同期も多く協力ができるところがよかっ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生:この会社のよい点は、とてもいい人間関係ということだ。 やさしい人が多い。オフィス環境も大変よい。禁煙。郊外に...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
症例数は間違いなくあるので、勉強はしっかりできる。スキルアップという面で間違いなくやりがいはある。ただ忙しいため、一人一...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
消化器外科でした。とても厳しい雰囲気はありましたが、大学病院だけに勉強になりました。建て替えしたばかりの病棟で、設備や備...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
可もなく不可もなくです。そこまで汚いわけではありませんが、都心のホテルのような病院設備があるわけではありません。しかしそ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
就職して驚きました。給料の安さに。2交代で夜勤が1回9000円しかない上に年数をかさねても夜勤手当が変わらないみたいです...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンに参加させて頂きました。 救命にいきましたが看護師の人数も多くドクターの数も多く大学病院ならではだなと感じま...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟でしたので忙しく業務に追われる毎日で、正直やりがいを感じることは少ないです。スピード感についていけないことも多...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4年ほど在職し家庭の事情もあり退職しましたが、私の看護師としての原点となる様々な経験が出来ました。上司は人間味に溢れ温か...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大変でしたが急性期に力を入れているので重症度の高い患者さんも多くやりがいはかなりありました。辛いこともありましたがスキル...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お局が多くやりにくい面もありますが、それはどこも一緒かなという感じです。 男性看護師は体育会系のノリが強いので、ちょっ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
母体が大きく組織としても大きいため管理に関してはしっかりしている。夏休み、冬休みが年に一回ずつあり1週間以上休みが取れる...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私学共済のため年に一回くらいですがレジャー施設などの公共施設の割引券がもらえます。それ以外は特に特典などはなかった印象で...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小さい子どもがいる看護師はほぼいなかったです。時短勤務を利用して時間ぎりぎりに出勤している人もいましたが、周りからあの人...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師長が兼務されている病棟もあり副師長がトップという感じだった。昔なので挨拶をしても無視されたり記録見てる時に部屋の電...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病院であり、様々な患者様がいらっしゃり、大変勉強になります。 また、教育体制もしっかりしています。 オペ室勤務...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係について。 その部署は院内でも人間関係に難ありとよく聞いていました。ここに配属される以前の私は「人間関係などど...(残り 245文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望休は大抵通ります。休日は確保されますが、それ以外のシフトが鬼のような場合もあり、心身の不調がすごい月もある。部署によ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年収としては上記の通り500万円程度です。夜勤や残業が多いため2年目くらいからこれくらいは貰えます。 ですが夜勤一回あ...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
超急性期病院の大学病院です。忙しいことはイメージしていましたが、想像以上に忙しく日々膨大な業務量に追われています。そして...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
育児休業後、時短をとることができるが育児短縮をするとすごく給料が減りバイト並みの給料しかもらえない。しかも、時短とってて...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院であり、超急性期病院のため、日々忙しいです。また難しい疾患の患者さんや、珍しい疾患の患者さんも来ます。そして最先...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本的に部署にもよるかと思いますが希望は通ると思います。人数不足なので、師長に相談して取っていました。長期休暇も1週間程...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によるが、残業は少ない時1時間、多いときでは3時間になることもある。残業代では出る。しかし帰宅後の時間がほとんどない...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外科系外来でした。私が勤めていた時はママナースはほとんどいなくて、和気あいあいで仕事をしていました。機会があり、少し前に...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習で日本医科大学付属病院に行かせていただきました。病棟は明るく綺麗で、指導者の看護師さんは学生に丁寧に的確なアドバイス...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職当時は先輩からの圧力もありほぼ取ることができなかったと記憶していますが徐々に希望休が取れるようになったと思います。残...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは4週8休あるが、給料はそこまで高くなく急性期のため、とても多忙。また緊張感や圧迫感が強く、人間関係も部署によるが良...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟に勤務していましたが、上司や先輩達は反抗しない人への八つ当たりが酷かったです。 また上司から「あなたの思いとか聞き...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
オペ室勤務でした。オペ室に毎年新人が20人ほど入ってきます。中間が少なかったです。上の人たちや結婚して子供のいるママさん...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今コロナでどこも備品等々は厳しい状況だと思います。 その中でも院内感染の防止のためいろいろと揃っている方だと思います。...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習でお世話になりました、職場の雰囲気は病棟にもよると思いますが、大学病棟ですし比較的若い人は多かったです。自分は高齢な...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟、指導者によりまちまちです。 全体の研修の数は多いように思います。 特別課題は多いように感じませんが、自分で学習...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりけりですが、上司が妊娠や子育てに理解が少ないです。切迫になっても、改善策を求められて休めませんでした。スタッフ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
祝日分も公休を貰えるし、創立記念日もお休みなので休みは多かったです。その分有給休暇は取りにくかったです。公休の希望は割り...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンで行かせてもらいました。ICUとCCUは病床も多く最新の医療機器が備わっているので勉強したい方にはもってこいだ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
上司からの若い人、反抗しない人への当たりが強い。ただでさえ激務なのに、理不尽な事でグチグチ言われる事が多くストレス。やる...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
オペ室でしたが、とても教育制度がしっかりとしていました。入職後に各科ごとの手術手順書がファイリングされたものを2冊くれま...(残り 240文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人の時は、夜勤が月4回程で、手取り24〜25万程度だったと思います。入職して初めての冬のボーナスは、結構貰えた様な気が...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
出産後に病棟から離れました。病棟時代も上司、スタッフに恵まれた環境で働けましたが、それは自分の頑張りややる気、仕事に対す...(残り 172文字)