学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院の基本情報
所在地 | 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院の看護師口コミ 1470件中 101~150件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今時珍しい4週6休の休みの非常に少ない病院ですが、有名な大学病院のため、しっかり教育してもらえると思い入職しました。でも...(残り 441文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤手当は1.2万だったので、とても忙しいですが月収は十分な額はもらえていました。またボーナスもきちんと出ていました。給...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ギスギスしてます。毎年多くの人が精神を病み休職、退職へ。大学病院はどこも忙しいですが、原因は人間関係、職場環境の悪さだと...(残り 554文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ボーナスが平均よりもいいため給料が良い。基本給はそこまで高くないと思う。ボーナスで年収が高くなっているイメージ。残業代は...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学卒業後そのまま病院へ入職しました。実習に何度も行っていましたが、その時は怒られたり冷たい態度を取られることが多く怖い...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育には関しては病棟が忙しいため中々技術チェックが進まず、先輩からは何で技術チェックが進んでいないのと怒られることもあり...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昨年電子カルテが富士通からIBMに変わりました。また、点滴の実施確定がスマホになり、褥瘡等の写真記録もスマホです。電子機...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業の多さは部署によります。定時は16時10分ですが私が現在働いている部署では早くても18時半遅くて21時過ぎることもあ...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
祖父母の協力がないママは働き続けることができません。 子育て支援や働き方改革と対外的には打ち出していますが、内情は支援...(残り 481文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とにかく忙しかったですが、その分勉強出来ましたし、接遇など看護師としての基盤が作られたと思っています。 当時は看護観な...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟にもよるが、私の配属詐欺は中堅看護師(4〜6年目)が次々と辞めていき、新人とベテラン勢の極端に分かれていたので、相談...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
大きな道を跨いで広がる建物で、動線が悪く、わかりづらいです。 職員も患者さんも道に迷う人が多いです。 備品は揃ってい...(残り 150文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職後にプリセプターとコーチがつきますが、ほとんど話す機会はありません。病棟によって違いはあるかもしれませんが、プリやコ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日はかなり少ない方だと思います。他病院で看護師をやっている友人と比較すると、月に2-3日は少ないです。夏休みは5連休ほ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
土曜日の午前中も出勤があり、週休1.5日でした。 とにかく忙しく毎日あっという間に過ぎていきました。 私のいた部署で...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
定期的にラダーの研修や研究発表会、医師による勉強会が開かれており非常に勉強になるものばかりでした。ただ、大体勤務終わりに...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私がいた部署は比較的年齢層も若かったので、激務の中でも同期や先輩後輩と話すことでなんとか保てていたと思います。中には厳し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
院内で1番忙しいといわれてる病棟に配属されました。みんなピリピリしており、急に不機嫌になったり機嫌で態度が変わる人が多か...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
慢性的な人員不足なため、キャリアアップより業務を回すことに重きが置かれている印象です。特定行為看護師研修も取り入れてはい...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時短は子どもが小学生になるまで使えるので続けて出産、時短を継続する先輩がいました。4週6休のため、休みは少なく子どもとの...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業があるかないかは、配属場所次第です。5時間を切る病棟もあれば40時間を超える病棟もあります。人間関係は、どこもそこそ...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大学病院で母体がしっかりしているので家賃手当等充実していました。福利厚生に関しては特に不満はなかったです。交通費も普通の...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業が多いため、その分の超過勤務が付きます。自分の部署は割としっかりと超過勤務分は貰えていたと思います。あとは、国内でも...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
全国的にも知名度のある病院であり最先端の医療を学びたかったため入職を決意しました。入職後は想像よりも忙しく体力のない方や...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
他施設からディベロップメンタルケアを勉強したくて転職してきましたが、天下の順天堂でstate無視したケア、看護師主体のル...(残り 298文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病院の為忙しさはありましたが、たくさんの症例を学べる環境にあると思います。残業は日によってない日もあれば、消灯過ぎ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
口コミ閲覧のため失礼します。休みはしっかりともらえていました。が、日々の仕事は大変でした。 若いうちに働くには良いかも...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年07月
あまり福利厚生はなかったと思います。 財形貯蓄があり、利用させてもらい大変助かりました。 自身の外来受診はすべて負担...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ビックサイトなどの共同説明会からインターンも申し込めた気がします。説明はわかりやすいのですが、新卒で借りれる寮が11月ま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
メンタルがやられて休職、退職者があとをたたず、慢性的かつ危機的なスタッフ不足に悩まされています。まずは病棟の不足を埋める...(残り 284文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
スタッフが多く、いつも協力しあって仕事できてます。日々大変ですがスタッフと協力しながら患者さんに寄り添うことで、良い看護...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は月30時間程度。残業代が出るかは師長によるそうです。ワークライフバランスはあまり望めません。給与はそれなりに高いで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料とボーナスはいいです。 ただ激務です。 患者さんにとってはいい病院です。働く人にとっては、、、 残業代はつきま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
都内でもお給料面ではピカイチではないでしょうか? その分、業務は大変ですし、カツカツです。結婚・子育て世代はしんどいと...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給は安いです。能力給にしようという動きも出てきています。 15分前に来ているのに師長から30分以上前に来るように言...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
月給はそこそこですが、ボーナスが6.2ヶ月分ほど出るので給与面では満足していました。ですが、残業代が1にち2時間までしか...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日、休暇に関してはまさに最低ランクの病院でしょう。 4週6休で休みが少ないです。 年休希望は冠婚葬祭すら認められず...(残り 266文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係の悪さ、仕事のハードさ、休みの少なさ、理不尽さが原因で退職しました。 順天堂色が強く、いい人、優しい人は辞めて...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職2年目ですが、人間関係はかなりいいと思います。急性期病棟なので、忙しい日は残業も多いですが、部署によるみたいです。う...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
院内に3つほど食堂があり、値段も学生向けであるため良心的であるが、病棟から遠く、看護師は休憩時間が限られているためなかな...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママナースへの理解がなく、働きづらいと思います。 子育て支援は望めません。 4週6休で5日勤、6日勤を子育てしながら...(残り 564文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お給料はボーナスも含め、とても良かったと思います。 モチベーションにつながったと思います。 その分当時は、かなり人間...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在看護師4年目として働いています。 年々看護部や師長の方針で教育体制、指導に関しては優しくなってきていると感じます。...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給は安いですが、残業が多く残業代や夜勤手当など諸々の手当が付き毎月手取り28-30万円です。 ボーナスも多いため、...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
一般病棟で働くのは相当タフでないと難しいと思います。私が勤務している病棟で過去2人見てきましたが、受け持ちなどはせずフリ...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はずらしています。同期はみんな仲良しな感じですがやはりお局やそのあたりの個性強めの方も多い印象です。そういった方...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他と比べてボーナスが高いとぶっちゃけてくれたのがオープンでいいなと印象的でした。かなり忙しそうな感じで、1時間以上も前に...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
良いところはボーナスがいいところです。 基本的なお給料はどこの病院ともあまり変わらないかと思います。でも、残業しない日...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
所属した部署にもよると思いますが、私のいたところは内科の混合病棟でしたが、派閥に分かれてたり、人間関係悪くなさそうに見え...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎日とても忙しい職場でした。現在は分かりませんが、私が働いていた時は仕事をする上では困る事はあまり無かったように思います...(残り 51文字)