学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院の基本情報
所在地 | 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院の看護師口コミ 1470件中 51~100件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
身バレ防止のため、該当時期はズラしております。 休日は4週6休であるため、他の病院と比べてかなり少ないと思います。急性...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
身バレ防止のため該当時期はずらしています! 私がいた病棟は、すごく良い人間関係でした。しかし、病棟によって人間関係や雰...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
採用担当の方がすごく丁寧に対応してくださりました。採用試験でも穏やかな雰囲気で、話しやすかったです。受験人数も多いため待...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
協働体制がとても整っていると思います。 給与面も良いですが、残業していても申請しにくい環境があらります。部署によるかも...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はずらしています。 病棟により当たり外れが激しいです。外れの病棟だとかなり過酷な目に遭います。手当と合わせると...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
外来勤務のなかでも、部署や師長によって環境が異なりすぎます。前の部署では子どもの熱などで休むときに嫌な態度をされましたが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
大学病院なのでやはり入退院が多く、常に忙しいです。患者さんとゆっくり関わると言うよりは、日々の業務を安全にこなすことで精...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育体制が整っており大学病院で勉強して成長したい方は満足できると思います。先輩方のサポートも万全で安心して過ごせました。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
外来はママさんナースがとても多い印象です。子供の都合で希望休を取ることも可能です。子供の急なおやすみに対しても嫌味を言う...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
師長のパワハラ、いじめが酷く、毎年複数名辞めていった。看護部総務課にも人事課パワハラ窓口にもいった人がいたが、師長にメス...(残り 230文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とにかく忙しくて、仕事と家の往復をしている毎日が嫌になって退職しました。働いた分の時間外勤務手当も十分に取れず、認定資格...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
内科病棟勤務でした。最先端医療を学ぶことができ、先輩看護師も知識が豊富できちんと指導してくださるので看護師としての成長は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育体制はしっかりしていました。 プリセプターやさらに上のメンターが 支えてくれました。 部署全体で教育してもらっ...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟にはママナースはほとんどいません。 いても冷遇され辞めていきます。 時短もとりにくいし、とったとしても残業はさせ...(残り 206文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日は4週6休となっていますが年休等もあって実際はもう少し多いように感じました。病棟によるかもしれませんが、有休はいつの...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
月に10〜20時間の残業をしてやっと業務に見合った給料に達していたと感じます。基本給はそこまでですが、ボーナスは十分にい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
残業が多く、週休1.5日、また年休の消化率も50パーセントのためワークライフバランスが取りにくいです。使いきれなかった年...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
それぞれの科によって差があるとは思いますが私がいたところは良くも悪くもしっかり上下関係があったと思います。 先輩として...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給料は良い方かと思います。ただ、残業の多い場所もありましたのでプライベートとのバランスが良いかと言われると…。ある程度貯...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
移動で違う場所へ行ったのですが上下関係が厳しかったり、お局みたいな方が多い場所でした。挨拶に関しても先輩はすることも返事...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期はずらしています。 コロナのため病棟見学はできませんでしたが、様々な病棟で働く先輩ナースをお呼びいただいて就職...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私がいた病棟は、スタッフのキャラにもよりますが学年問わず意見できる病棟でした。師長もキャリアウーマンという感じで、医師や...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
1号館とB棟に分かれており、B棟は新しい病棟のためとても綺麗です。1号館は割と古めです。物品はコストをしっかり取りますが...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
インターンに参加させていただきました。自分が希望・興味のある分野の部署に同行させていただきました。お忙しい中でも丁寧に説...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜勤をすれば給料は良いですが、日勤のみだと20万前半です。ボーナスは6ヶ月以上の実績があり、大変高いので、満足しています...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
部署によってことなりますが、私が経験した部署は有休を取りやすく、ほとんどのスタッフが月1回から2回有休をとっていました。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生は充実しています。ボーナスもしっかり出ますし、超勤も分単位で申請できていました。教育体制も手厚く、先輩が精神的な...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本給が安いため残業で稼ぐスタイルです。夜勤3回で残業多ければ手取り30万いくような感じでした。とっても忙しい部署ならば...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私は新卒1年目で入職しました。病棟ごとに雰囲気が全然違うと思います。部署内移動があるため、スタッフの入れ替えも激しいと思...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
最悪でした。優しい人は移動希望を出したり、退職してしまい、古い人が残るので新人いびりをするような部署でした。忙しく充分な...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夏休みなどまとまった休みがとれます。 コロナ前は海外に行く人が多かったです。 若い看護師が多いです。部署により人間関...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒しかとってないので上下関係はしっかりしています。でも、基本的には20〜30代の若い世代が多く、基本的には職場は和気あ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
出産のため退職しました。病棟によって変わりますが、夜勤の看護師は比較的若い看護師が多く割り当てられていました。人手が足り...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
介護士さんなどがいないためケアのほとんどがナースの仕事でした。看護助手さんはいますが免許があるわけでは無いため頼りきれな...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みは少ないし、離職率の高さが全ての実情を物語っている。毎年メンタル不全で休職、退職者続出で慢性的な人不足。ケアよりも目...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育体制はしっかりしています。しっかりしていますが、チェックが厳しすぎてなかなか手技が自立できない、でも早く自立しろとい...(残り 114文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
まだコロナによる規制が十分に緩和されていない時期だったため、実際に病棟を見学させていただくインターンシップは出来ませんで...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職してからのオリエンテーションや、新人指導など手厚いとかなり感じました。新人研修は、予定に組み込まれ、他病棟の同期と仲...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
忙しいため、学生は後回しにせざるを得ないという感じです。緊張感がありなかなか声をかけにくい環境ですので、学生からすると過...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママナースは少ない印象です。妊婦さんがたまに働いていましたが、みなさん退職されてそこから戻ってくることはなかったと思いま...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
部署にもよりますが、日勤での保清はもちろん夜勤者も明け方1-2人保清を行うため体力的に大変でした。忙しい日は休憩が夕方近...(残り 336文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
B棟は1号館に比べて新しく綺麗でスペースも広い印象です。物品に関しては部署にもよるかと思いますが、ホットタオルなどの準備...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
基本給は低いですが、ボーナスが良いため年収は高い方だと思います。ですが、4週6休という休みの少なさに加え、残業の日々でむ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係・雰囲気は部署により異なるようです。私のいた部署は非常に忙しいこともあり無駄な私語やいじめなどしている暇がなく、...(残り 233文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ラダーごとの研修がしっかりあります。 カリキュラムがしっかり組まれているので1から学びたい人はいいと思います。研修前後...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
4週6休で休みは他の病院よりすごく少ないです。夏休みは5日間です。年休は1年目10日、2年目から20日。師長によるみたい...(残り 267文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
月給は並〜低め、ボーナスは6ヶ月。給料よくみえるが4週6休、変形で144時間/週であることを考えるとコスパ悪いんじゃない...(残り 494文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署にもよりますが定時に出勤する・帰ることはまずないです。前残業・後残業は基本でした。サービス残業はなく自己にて超過勤務...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によりますが、休日は月7〜10日ほどです。夏季休暇は14日、冬季休暇は5日貰えたので連休が取りやすくて海外旅行によく...(残り 295文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
B棟は比較的綺麗で設備も整っています。 尿測は車椅子トイレで、患者ごとに設定してありボタンを押して排尿すればカルテに飛...(残り 49文字)